「岩見沢税務署」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~23施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岩見沢税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩見沢駅から徒歩で約8分のところにある焼肉屋さん。店内は広く落ち着いた雰囲気です。カウンター席、テーブル席と小上がりとなっています。テーブル席に座り、とりあえず好きな物から注文。カルビ、ロース、タン、ホルモン、キムチ等。タンは梅ダレにつけて食べるとさっぱりとします。カルビは程よい脂身でジューシーです。ロースは肉厚でレアで食べると肉の旨味が感じられます。キムチは自家製でとても美味しいです。調味料も自家製でとてもこだわりが感じられます。オススメの焼肉屋さんです。
-
周辺施設岩見沢税務署から下記の店舗まで直線距離で353m
旬菜ダイニングゴンジ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オシャレな空間で、ゆっくりと食べれます。 ランチも肉と魚から選べたり、2人以上のコースもあり! パスタランチや種類豊富なメニューから選べるので、女性には嬉しいですね! 男性がいってもボリュームたっぷりなので、満足度高いと思います。椅子席と小上りがあるのでお好みでどうぞ!人数が多い場合は予め予約をした方がいいですね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR岩見沢駅から徒歩10分弱くらいのところに有り、夜の居酒屋タイムには何度か御邪魔したことがあり刺身類の新鮮さとコスパにいつも満足しておりましたが、たまたま昼に通りかかった際にランチ営業もしていることを知り訪ねてみるとこちらも結構内容が充実しており、やはり魚系のメニューがヒットでした、焼き魚の定食を頂きましたが身が厚く大きい魚は脂ののりもよく美味しく頂きました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2022年5月ゴールデンウイーク北海道の旅の道中で立ち寄った、「千代飲食 チヨインショク」さんです。 JR室蘭本線「岩見沢駅」から徒歩5分、北海道岩見沢市2条西が所在地です。 一般的な焼き鳥屋さんですが、レバーがとても美味しい。 レバーがおいしければ、だいたいすべて美味しいものです。 なので、初訪問の焼き鳥屋さんは、まずレバーを注文します。 他には、ねぎま、もも、ぼんじり、はつ、とりかわ、定番のメニューはすべてそろっていました。 北海道は豚焼き、豚串がよく食べられているようです。 ビールはサッポロでした。 生ビールがとても美味しかったです。 他にもアルコールが豊富で、深酒をしいてしまいました。 全体的に価格も抑えめで、落ち着ける雰囲気で、マスターの接客も良いです。 宿が近く連日利用させていただきました。 駅から近く、周辺にはパーキングも多数あります。 アクセスも良いです。 この辺りは自動車運転の代行業も盛んにおこなわれているようで、都心でなかなか使うことがありませんが、価格も据え置きです。 店舗と運転代行の契約しているのか、お得な価格で利用できるみたいです。 美味しい焼き鳥を食べているうちに、ついアルコールに手が出てしまった、車で来訪された方にはお勧めです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スペイン料理のダイニングバーです。 黄色と赤の看板でアルファベットでシャカシャカと書いてありますので目立ちます! スペイン料理と言ってもあまり馴染みがないかもしれないですが、パエリアなんかは聞いたことある方、食べたことある方いらっしゃると思います。 パエリアは魚介類がたくさん入っていてとても美味しいですし、ここのお店に来たら是非食べて頂きたい牛タンランチもあります!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR岩見沢駅から歩いて10分くらいのところの有ります、コーヒーとカレーが美味しく、カレーは昔ながらの銀カップに入っての提供で、そこからスプーンでライスにかけて食べるスタイルです、子供の頃こうやってカレーを食べるのがすごく楽しみでした、子供心にはかなりリッチ感があったのだと思います。また、味も家のカレーとは異なるスパイシーな味わいでちょっぴり大人になった気分で味わいました。今はコーヒーも美味しく頂いております。
-
周辺施設岩見沢税務署から下記の店舗まで直線距離で992m
カフェ・レストランピーノ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地産地消と季節の食材にこだわった店主が作るイタリアアンが人気のお店ですね! ランチのコースが人気があり、パスタやピッツァのコースも人気がありますがオーナーシェフのオススメコースもとても人気がありますよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地産地消と季節の食材にこだわった店主が作るイタリアアンが人気のお店ですね! ランチのコースが人気があり、パスタやピッツァのコースも人気がありますがオーナーシェフのオススメコースもとても人気がありますよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スペイン料理のダイニングバーです。 黄色と赤の看板でアルファベットでシャカシャカと書いてありますので目立ちます! スペイン料理と言ってもあまり馴染みがないかもしれないですが、パエリアなんかは聞いたことある方、食べたことある方いらっしゃると思います。 パエリアは魚介類がたくさん入っていてとても美味しいですし、ここのお店に来たら是非食べて頂きたい牛タンランチもあります!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2022年5月ゴールデンウイーク北海道の旅の道中で立ち寄った、「千代飲食 チヨインショク」さんです。 JR室蘭本線「岩見沢駅」から徒歩5分、北海道岩見沢市2条西が所在地です。 一般的な焼き鳥屋さんですが、レバーがとても美味しい。 レバーがおいしければ、だいたいすべて美味しいものです。 なので、初訪問の焼き鳥屋さんは、まずレバーを注文します。 他には、ねぎま、もも、ぼんじり、はつ、とりかわ、定番のメニューはすべてそろっていました。 北海道は豚焼き、豚串がよく食べられているようです。 ビールはサッポロでした。 生ビールがとても美味しかったです。 他にもアルコールが豊富で、深酒をしいてしまいました。 全体的に価格も抑えめで、落ち着ける雰囲気で、マスターの接客も良いです。 宿が近く連日利用させていただきました。 駅から近く、周辺にはパーキングも多数あります。 アクセスも良いです。 この辺りは自動車運転の代行業も盛んにおこなわれているようで、都心でなかなか使うことがありませんが、価格も据え置きです。 店舗と運転代行の契約しているのか、お得な価格で利用できるみたいです。 美味しい焼き鳥を食べているうちに、ついアルコールに手が出てしまった、車で来訪された方にはお勧めです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オシャレな空間で、ゆっくりと食べれます。 ランチも肉と魚から選べたり、2人以上のコースもあり! パスタランチや種類豊富なメニューから選べるので、女性には嬉しいですね! 男性がいってもボリュームたっぷりなので、満足度高いと思います。椅子席と小上りがあるのでお好みでどうぞ!人数が多い場合は予め予約をした方がいいですね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR岩見沢駅から歩いて10分くらいのところの有ります、コーヒーとカレーが美味しく、カレーは昔ながらの銀カップに入っての提供で、そこからスプーンでライスにかけて食べるスタイルです、子供の頃こうやってカレーを食べるのがすごく楽しみでした、子供心にはかなりリッチ感があったのだと思います。また、味も家のカレーとは異なるスパイシーな味わいでちょっぴり大人になった気分で味わいました。今はコーヒーも美味しく頂いております。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR岩見沢駅から徒歩10分弱くらいのところに有り、夜の居酒屋タイムには何度か御邪魔したことがあり刺身類の新鮮さとコスパにいつも満足しておりましたが、たまたま昼に通りかかった際にランチ営業もしていることを知り訪ねてみるとこちらも結構内容が充実しており、やはり魚系のメニューがヒットでした、焼き魚の定食を頂きましたが身が厚く大きい魚は脂ののりもよく美味しく頂きました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩見沢駅から徒歩で約8分のところにある焼肉屋さん。店内は広く落ち着いた雰囲気です。カウンター席、テーブル席と小上がりとなっています。テーブル席に座り、とりあえず好きな物から注文。カルビ、ロース、タン、ホルモン、キムチ等。タンは梅ダレにつけて食べるとさっぱりとします。カルビは程よい脂身でジューシーです。ロースは肉厚でレアで食べると肉の旨味が感じられます。キムチは自家製でとても美味しいです。調味料も自家製でとてもこだわりが感じられます。オススメの焼肉屋さんです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本