「大河原税務署」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大河原税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し変わったお店があると言う噂を耳にしまして、はるばるやってきました。東北新幹線で仙台駅を下りて、東北本線に揺られること約50分くらいのところに大河原駅があります。駅の東口から出て、右に線路沿いを歩くこと3分のところに、「ホルモン屋たまりば」というお店があります。このお店、夜は焼肉屋さんで、お昼はなんと「サンパチラーメン」というラーメン屋さんやっております。カウンター席とテーブル席がありまして、どうしてもカウンター席で食べたかったので、カウンター席が空くまでまってからの注文となりました。 特製ラーメン、汁なしラーメン、中華そば、味噌ラーメン、塩ラーメンとメニューも豊富に揃っていて、追加トッピングには、チャーシュー、特製チャーシュー、のり、味玉、メンマ、ネギと追加トッピングも豊富に揃っています。 その中から、私は特製ラーメン、息子は汁なしラーメンを注文致しました。いわゆる二郎系ラーメンといわれるもので、食べ応えバツグンの胃にくる美味さです。自分の歳も考えずにとりあえず大盛りを頼んでしまった私はお腹がはち切れんばかりになるほどボリュームに圧倒されました。息子も負けじと大盛りを頼んでいたので、2人で代わる代わる食べて2度美味しいを実現してきました。全ラーメンを制覇したくなったので、次回来た時は味噌ラーメンを注文したいと思いました。 そして、なんとこの「サンパチラーメン」はラーメンのテイクアウトも行っておりましたので、家で帰りを待つ嫁と娘とじいちゃんに、それぞれ汁なしラーメンをテイクアウトしました。じいちゃんもいい歳なので、ニンニクとコッテリ耐えられるか心配でしたけど、ペロリと完食していましたので、老若男女問わず、とても美味しくいただけるラーメンなんだと改めて思いました。 そしての夜の部の焼肉もご紹介しておきます。もちろんお店の名前にもなっているホルモンがピカイチなのですが、変わったネーミングのメニューがございまして、「キン肉マン」というメニューがございます、 さて、お肉でしょう。気になる方はぜひ、「ホルモン屋たまりば、サンパチラーメン」に行って頼んでみて下さい。
-
周辺施設大河原税務署から下記の店舗まで直線距離で769m
ブルスタ・オラムー大河原店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どうしても焼肉が食べたくなり、いても立ってもいられず、嫁と息子を連れてブルスタオラムー大河原店へ向かうことになりました。電車で行くには大河原駅から徒歩10分ちょっと、歩いて向かえばちょうどお腹が空いてくる距離にあります。 予約もせずに向かったのですが、夕食には早い時間に行ったのが正解で、混んではいませんでした。 120分の食べ放題コースは4種類ありまして、①究極の食べ放題コース120分食べ放題全300品で5830円②極上食べ放題コース120分食べ放題全190品で4928円③BLUSTA食べ放題コース120分食べ放題全125品で4378円④お手軽ブラン食べナイトコース120分食べ放題全79品で3388円 せっかく来たので、究極の食べ放題コースで全300品のコースを注文しました。もちろん飲み放題も含まれているから、まずは生ビールで乾杯。究極の食べ放題コースはBLUSTA食べ放題コースにプラスメニューが付いたコースになってます。追加出来るのは、十勝牛ユッケStyle、山わさび和牛BLUSTAカルビ、山わさびサガリ、熟成ハラミ(塩、タレ)、熟成コロヒレ、ねきたっぷりとろ牛タンなどの牛肉や、生ラム炭火焼、塩生ラム炭火焼、味噌生ラム炭火焼、山わさび豚カルビ、モッツァレラの豚ロール、山わさび鶏カルビなどの羊肉、豚肉、鶏肉。もちろんホルモンもあります。シロコロホルモン、ぷりぷり上ミノ。なんと、北海道産青つぶ炭火焼、広島県産浜蒸し牡蠣もあり、贅沢ですよね。 実は鉄板の焼き物が大好きでして、究極の食べ放題コースには、鉄板チーズたこ焼き、鉄板いももちチーズ、鉄板インカのチーズポテト、鉄板チーズ焼きおにぎり、鉄板チーズ肉巻きおにぎりなどがあって、追加分の鉄板系の5種類は全制覇しました。チーズ大好きな私にとってはよだれが止まらない品々です。 寿司も食べたいと言っていた、嫁と息子は、こぼれいくら、サーモン、まぐろ、ズワイガニ、赤海老を代わる代わる頼んでいました。私もいくらと蟹はリピートでした。最後はデザートで締めくくりとしました。こんなに食べて飲んで、大満足の夕食になりました。
-
周辺施設大河原税務署から下記の店舗まで直線距離で772m
ホルモン焼肉ぷるぷる
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は、国道4号線沿いの仙台から福島方面にむかいまして、宮城県南部、大河原町にあります、個人経営の焼肉屋さんです。反対車線を走行している方も安心!裏側からも駐車場に入れますので、テマエや奥の信号から周って入ることが出来ます。私が学生時代の頃は、友人がバイトをしていたこともあり、結構通った記憶があります。夫婦で経営していて、他にバイトが数名の小ぢんまりした雰囲気でとても落ち着いた感じで食事が楽しめました。それでも週末になればかなりの賑わいを見せており、人気のお店のとなっています。 お店の名前にも入っている、ホルモンの種類が豊富で、センマイ焼き、刺し。ギアラ。ガツ。マルチョウ。コブクロ。ハツ。など、様々なホルモンを取り揃えていて、好みで、お酒のお供にピッタリなものが見つかると思います。 また、普通のお肉も美味しく、中でも牛タンは、焼肉屋さんで食べるモノにしては厚みもあり、とても美味しく、来店のときには欠かせないメニューの一つです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で久しぶりに焼肉を食べに行こうと言う話になって、色々と調べてみたら登正門がすごく美味しいと出てきたので行ってみることにしました。 お店の店員さんも元気が良くて、とても雰囲気の良いお店でした。 お肉の種類も豊富で、仙台牛プリスケ、厚切りしんたん、仙台牛特上ロース、仙台牛特上カルビ、和牛上カルビ、国産カルビ、和牛上ロース、北海道産10秒ロース、牛上タン、和牛上ハラミ、牛ハラミ、ミノ、レバー、ウインナー、鳥モモ、ジンギスカン、牛ハツ、牛シマチョウ、子袋、豚ホルモン、とり軟骨、庄内トントロ、都盛りなどがあります。 刺身類はセンマイ、イカ刺し、ホタテ刺、馬刺し、桜ユッケ、あぶりユッケ、和牛たたきご飯類も充実してまして、ライス、ユッケビビンバ、石焼ビビンバ、ビビンバ、コムタン、カルビクッパ、ユッケジャン、クッパ、キムチチャーハン、鍋料理はキムチチゲ、もつ鍋があります。 なんと定食もありまして、エビフライ定食、エビフライとヒレカツ定食、エビフライとハンバーグ定食、ヒレカツ定食、ハンバーグ定食などがあります。 焼肉といえばビールが飲みたくなりますよね。もちろんビールもありますが、他にも焼酎や日本酒、ウイスキー、ワイン、酎ハイ、カクテル、ハイボールなどもあります。お酒の飲めない人や運転する人にはノンアルコールビール、ソフトドリンクも充実していて、アップルジュース、パインジュース、オレンジジュース、コーラ、ジンジャーエール、ウーロン茶、レモンライム、メロンソーダ、炭酸水、コーヒーなどもあり、飲める人にも飲めない人にもいいお店ですね。 子供達もお肉がやわらかくてジューシーで美味しいと喜んでおりました。私は馬刺しが大好きなので、何度もおかわりしてしまいました。他にも石焼ビビンパや牛シマチョウ、カルビカルビカルビとカルビも何度もおかわりしてました。ただ運転手でしたので、ビールが飲めなかったのは残念でした。でも、すごく美味しくて、お腹いっぱい食べてきました。 皆さんも御家族で美味しいお肉を堪能しに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で久しぶりに焼肉を食べに行こうと言う話になって、色々と調べてみたら登正門がすごく美味しいと出てきたので行ってみることにしました。 お店の店員さんも元気が良くて、とても雰囲気の良いお店でした。 お肉の種類も豊富で、仙台牛プリスケ、厚切りしんたん、仙台牛特上ロース、仙台牛特上カルビ、和牛上カルビ、国産カルビ、和牛上ロース、北海道産10秒ロース、牛上タン、和牛上ハラミ、牛ハラミ、ミノ、レバー、ウインナー、鳥モモ、ジンギスカン、牛ハツ、牛シマチョウ、子袋、豚ホルモン、とり軟骨、庄内トントロ、都盛りなどがあります。 刺身類はセンマイ、イカ刺し、ホタテ刺、馬刺し、桜ユッケ、あぶりユッケ、和牛たたきご飯類も充実してまして、ライス、ユッケビビンバ、石焼ビビンバ、ビビンバ、コムタン、カルビクッパ、ユッケジャン、クッパ、キムチチャーハン、鍋料理はキムチチゲ、もつ鍋があります。 なんと定食もありまして、エビフライ定食、エビフライとヒレカツ定食、エビフライとハンバーグ定食、ヒレカツ定食、ハンバーグ定食などがあります。 焼肉といえばビールが飲みたくなりますよね。もちろんビールもありますが、他にも焼酎や日本酒、ウイスキー、ワイン、酎ハイ、カクテル、ハイボールなどもあります。お酒の飲めない人や運転する人にはノンアルコールビール、ソフトドリンクも充実していて、アップルジュース、パインジュース、オレンジジュース、コーラ、ジンジャーエール、ウーロン茶、レモンライム、メロンソーダ、炭酸水、コーヒーなどもあり、飲める人にも飲めない人にもいいお店ですね。 子供達もお肉がやわらかくてジューシーで美味しいと喜んでおりました。私は馬刺しが大好きなので、何度もおかわりしてしまいました。他にも石焼ビビンパや牛シマチョウ、カルビカルビカルビとカルビも何度もおかわりしてました。ただ運転手でしたので、ビールが飲めなかったのは残念でした。でも、すごく美味しくて、お腹いっぱい食べてきました。 皆さんも御家族で美味しいお肉を堪能しに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は、国道4号線沿いの仙台から福島方面にむかいまして、宮城県南部、大河原町にあります、個人経営の焼肉屋さんです。反対車線を走行している方も安心!裏側からも駐車場に入れますので、テマエや奥の信号から周って入ることが出来ます。私が学生時代の頃は、友人がバイトをしていたこともあり、結構通った記憶があります。夫婦で経営していて、他にバイトが数名の小ぢんまりした雰囲気でとても落ち着いた感じで食事が楽しめました。それでも週末になればかなりの賑わいを見せており、人気のお店のとなっています。 お店の名前にも入っている、ホルモンの種類が豊富で、センマイ焼き、刺し。ギアラ。ガツ。マルチョウ。コブクロ。ハツ。など、様々なホルモンを取り揃えていて、好みで、お酒のお供にピッタリなものが見つかると思います。 また、普通のお肉も美味しく、中でも牛タンは、焼肉屋さんで食べるモノにしては厚みもあり、とても美味しく、来店のときには欠かせないメニューの一つです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どうしても焼肉が食べたくなり、いても立ってもいられず、嫁と息子を連れてブルスタオラムー大河原店へ向かうことになりました。電車で行くには大河原駅から徒歩10分ちょっと、歩いて向かえばちょうどお腹が空いてくる距離にあります。 予約もせずに向かったのですが、夕食には早い時間に行ったのが正解で、混んではいませんでした。 120分の食べ放題コースは4種類ありまして、①究極の食べ放題コース120分食べ放題全300品で5830円②極上食べ放題コース120分食べ放題全190品で4928円③BLUSTA食べ放題コース120分食べ放題全125品で4378円④お手軽ブラン食べナイトコース120分食べ放題全79品で3388円 せっかく来たので、究極の食べ放題コースで全300品のコースを注文しました。もちろん飲み放題も含まれているから、まずは生ビールで乾杯。究極の食べ放題コースはBLUSTA食べ放題コースにプラスメニューが付いたコースになってます。追加出来るのは、十勝牛ユッケStyle、山わさび和牛BLUSTAカルビ、山わさびサガリ、熟成ハラミ(塩、タレ)、熟成コロヒレ、ねきたっぷりとろ牛タンなどの牛肉や、生ラム炭火焼、塩生ラム炭火焼、味噌生ラム炭火焼、山わさび豚カルビ、モッツァレラの豚ロール、山わさび鶏カルビなどの羊肉、豚肉、鶏肉。もちろんホルモンもあります。シロコロホルモン、ぷりぷり上ミノ。なんと、北海道産青つぶ炭火焼、広島県産浜蒸し牡蠣もあり、贅沢ですよね。 実は鉄板の焼き物が大好きでして、究極の食べ放題コースには、鉄板チーズたこ焼き、鉄板いももちチーズ、鉄板インカのチーズポテト、鉄板チーズ焼きおにぎり、鉄板チーズ肉巻きおにぎりなどがあって、追加分の鉄板系の5種類は全制覇しました。チーズ大好きな私にとってはよだれが止まらない品々です。 寿司も食べたいと言っていた、嫁と息子は、こぼれいくら、サーモン、まぐろ、ズワイガニ、赤海老を代わる代わる頼んでいました。私もいくらと蟹はリピートでした。最後はデザートで締めくくりとしました。こんなに食べて飲んで、大満足の夕食になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し変わったお店があると言う噂を耳にしまして、はるばるやってきました。東北新幹線で仙台駅を下りて、東北本線に揺られること約50分くらいのところに大河原駅があります。駅の東口から出て、右に線路沿いを歩くこと3分のところに、「ホルモン屋たまりば」というお店があります。このお店、夜は焼肉屋さんで、お昼はなんと「サンパチラーメン」というラーメン屋さんやっております。カウンター席とテーブル席がありまして、どうしてもカウンター席で食べたかったので、カウンター席が空くまでまってからの注文となりました。 特製ラーメン、汁なしラーメン、中華そば、味噌ラーメン、塩ラーメンとメニューも豊富に揃っていて、追加トッピングには、チャーシュー、特製チャーシュー、のり、味玉、メンマ、ネギと追加トッピングも豊富に揃っています。 その中から、私は特製ラーメン、息子は汁なしラーメンを注文致しました。いわゆる二郎系ラーメンといわれるもので、食べ応えバツグンの胃にくる美味さです。自分の歳も考えずにとりあえず大盛りを頼んでしまった私はお腹がはち切れんばかりになるほどボリュームに圧倒されました。息子も負けじと大盛りを頼んでいたので、2人で代わる代わる食べて2度美味しいを実現してきました。全ラーメンを制覇したくなったので、次回来た時は味噌ラーメンを注文したいと思いました。 そして、なんとこの「サンパチラーメン」はラーメンのテイクアウトも行っておりましたので、家で帰りを待つ嫁と娘とじいちゃんに、それぞれ汁なしラーメンをテイクアウトしました。じいちゃんもいい歳なので、ニンニクとコッテリ耐えられるか心配でしたけど、ペロリと完食していましたので、老若男女問わず、とても美味しくいただけるラーメンなんだと改めて思いました。 そしての夜の部の焼肉もご紹介しておきます。もちろんお店の名前にもなっているホルモンがピカイチなのですが、変わったネーミングのメニューがございまして、「キン肉マン」というメニューがございます、 さて、お肉でしょう。気になる方はぜひ、「ホルモン屋たまりば、サンパチラーメン」に行って頼んでみて下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本