「仙台北税務署」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~258施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると仙台北税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設仙台北税務署から下記の店舗まで直線距離で912m
函館あかちょうちん国分町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市営地下鉄広瀬通駅から徒歩5分程の仙台市青葉区国分町にある居酒屋さんです。料理は揚げ物、お刺身はホタテ、マグロなどの新鮮お魚が楽しめます。炉端焼きや函館北海道の食材と宮城の地場産品が楽しめるお店です。
-
周辺施設仙台北税務署から下記の店舗まで直線距離で913m
三陸魚貝・地酒 伊達路
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区中央、仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩2分の場所にある三陸魚貝・地酒 伊達路さんです。 古民家の様な温かみある懐かしい雰囲気の中で地元三陸産の魚介類と地酒を楽しめるオススメのお店です。特に金華サバやクジラ、三陸産のカキがオススメ。臭みもなく味わえる人気店。是非利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事のランチで利用させていただきました。店内はとても高級な雰囲気で綺麗でした。予約をして行ったのでスムーズに入店できましたが、店内には入店待ちの方がたくさん並んでいたので、予約して行った方がいいかもしれないです。店員さんから案内された席は個室になっていてとても素敵な雰囲気です。メニューはお魚からお肉、お刺身から揚げ物まで幅広く、選んでいてとても楽しかったです。しかも値段の割にはボリューミーなラインナップでした。私はマダイの胡麻漬け丼そばセット天ぷら・備菜付きの冷を注文しました。全てのランチメニューにドリンクが付いたので、私はジャスミンティーのアイスをいただきました。提供までは10分くらいだったと思います。やはりボリューミーです。丼と蕎麦、炭水化物祭りですが、そんなことは気にせず、いただきます。マダイの胡麻漬け丼、すごく美味しいです。胡麻と魚をあまり合わせたことがないため、新鮮でした。これからはマダイは醤油じゃなくて、胡麻漬けで食べたいかも、なんて思える一品でした。また、天ぷらもえび、かぼちゃ、蓮根、なす等種類が豊富でいろんな味や食感を味わえて食べていてとても楽しく、満足しました。すごくお腹いっぱいになったので、少食の方は食べきれないかもしれませんが、満足するには良い量だったと思います。男性だったらちょうどいい量だと思います。他メニューも牡蠣フライやポークジンジャー、蕎麦、うどん、鍋等魅力的なメニューがたくさんあり、日替わりや週替わりメニューもあったので、毎日食べに来ても飽きないんじゃないかと思います。次は早めに予約をして、限定10食の冬味御膳をいただいてみたいなと思います。冬味御膳は、牡蠣ご飯、刺身、せり鍋、金華鯖一夜干し焼き、エビと野菜の天ぷらです。メニューを見ているだけでも美味しそうです。夜も居酒屋をやっているようなので、飲み会でもぜひ利用してみたいですね。ごちそうさまでした。
-
周辺施設仙台北税務署から下記の店舗まで直線距離で927m
ぼんてん漁港 一番町芭蕉の辻店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぼんてん漁港一番町芭蕉の辻店です。 仕事帰りによく立ち寄ってました。 新鮮な刺身料理や一品料理が美味しいお店です。 店内は、テーブル席が20席位あり、いつも満席な印象があります。 5人か6人でいつも利用するのですが、店員さんの対応もよく、気持ちよく飲みに行けるお店です。 ここのオススメは、やはりマグロの刺身盛りが一番です。 値段の割に、お皿にてんこ盛りになっているので、お得感満載です。
-
周辺施設仙台北税務署から下記の店舗まで直線距離で931m
伊達のいろり焼 蔵の庄 一番町本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊達のいろり焼蔵の庄一番町本店さんは、宮城県仙台市青葉区にある居酒屋さんです。アーケード内に入っているお店で非常に利用しやすいです。宴会や、個室でこじんまりと飲みたいなど、用途に合わせて利用しやすいのでオススメです。いろり焼の料理が絶品です。
-
周辺施設仙台北税務署から下記の店舗まで直線距離で931m
和洋創作Dining 鈴〜Rin〜
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和洋創作dining鈴さんは、宮城県仙台市青葉区にある居酒屋さんです。宮城県の特産品を和食、洋食にそれぞれアレンジした、メニューが楽しめます。食べて楽しいし、美味しいので非常にオススメです。個室席もあり便利です。
-
周辺施設仙台北税務署から下記の店舗まで直線距離で962m
奥州魚河岸酒屋 天海のろばた 本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅から徒歩3分程のところにある居酒屋さんです。 店内はカウンター席とテーブル席になっていて平日でも賑わっています。 東北の色々な地酒が置いてあるのが嬉しいです。 料理は新鮮な魚介類や仙台名物のせり鍋もありとても美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は薄暗い間接照明がかもし出しているアジアンテイストなお店です。お客の層としては、20代の方が多かったですね。 リーズナブルなお値段と癖になってしまう様なおつまみがあり 楽しむ事が出来ましたよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北中心の日本酒が約30種飲み放題で鍋とお酒と料理を愉しむことができる居酒屋です。こちらの代名詞は『肉厚柔らか厚切り牛タン』が食べ放題なんです!!また、豪華な鍋コースでは仙台せり鴨鍋や豪華海鮮鍋、すき焼き鍋、豚キムチ鍋、水炊き鍋など好きな鍋をチョイスできます。気仙沼産地直送の『プチプチいくらと鮭の極上はらこ飯』は絶品ですよ〜。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雑居ビルの地下にひっそりとあるお店です。ここでは、宮城の地酒はもちろん東北の厳選されたお酒が取り揃えてあり日本酒好きには堪らないお店です。お勧めとしては、三種のみ比べセットがあり、おかみさんが丁寧に説明してくれますし堪能出来ますよ。それと合わせて刺身の盛り合わせや出汁巻玉子などを頂けば、お酒が捗ること間違いなしですね。とても楽しい時間を過ごせましたよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店ではリニュアルオープンの限定企画でで厚切り牛タンの食べ放題コースをやってますよ。5,000円のコースですが(180分飲み放題付)、クーポンを使えば4,000でいただけてしまいます。牛タン以外にも8品あるので腹太る事間違いなしです。大満足です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここでは、鶏刺しが食べれるし、ユッケもあるので両方頂きましたよ。新鮮じゃないと食べれないので一度お試しあれ。 それにシロレバー、ささみ、なんこつを食べて〆に冷やしうどんを食べれば満足間違いなし。美味しかったですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の中は、とにかく「和」ですね。 それと人数に合わせた個室があるので、友達とでも、会社の飲み会でも、その時の状況に合わせて選択が出来るし、仕切られているので安心です。楽しんで飲めますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、とにかく広いので様々な状況に合わせて利用出来ますよ。お店全部の貸切(220名)から夜景の見える個室まで 数多くの個室があります。二人で、友達同士で、会社の行事でといろんな形で楽しめます。この時期、忘年会・新年会に合わせてのコース料理も豊富で、しかもお手ごろです。もう飲むしかないですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、お腹いっぱい食べましょうという事で、2時間飲み放題付の3,500円牛タンのしゃぶしゃぶと炙り刺し食べ放題のコースを注文しました。その他に先付け、ポテトサラダ・刺身3点盛り・海老のマヨネーズ和え・唐揚げ・ちゃんぽんラーメン・デザートの7品で計8品となります。仙台の人たちは以外に牛タンはあまり食べないので、焼き以外でたくさん食べたのは初めてですね。美味しくてけっこう食べちゃいましたよ。これにお酒も入ってとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人に連れられ初訪問でした。メキシカンタコスやチョリポテ、チキンフィンガーにサラダと注文は友人におまかせ状態。飲み物は久しぶりにテキーラベースの物を飲みました。最初のうちは良かったのですが、後半は正直かなり酔いが回ってしまい、自分でもびっくりするぐらいでしたね。料理もお酒にも大変満足しました。が度数の強いお酒を飲む時はご注意を。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩10分ほどの場所にあるお店。ビルの1階に入っており、新しく綺麗なお店です。店内はそれほど広くないですが、カウンター席の他にテーブル席もあるので、今回は家族5名で行きました。焼き鳥屋さんですが、店内はとてもきれいでオシャレ。黒を基調としたインテリアでモダンな雰囲気。デートにもぴったりかと思います。 焼き鳥だけでなく、秋田の名産の食材を使った料理が色々楽しめますよ。 比内地鶏の卵やお肉を使った親子丼や、釜めし、出汁巻きたまご等。どれもおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。1番人気の「秋田竿燈かわ串」は今まで食べてきた皮串とは違い、苦手な方も美味しく食べられる一品だと思います!外はかりかりしてますが、中は脂でジューシー。数日にわたってあぶっており、余分な脂を落としているという事で、全く臭みもなく、タレがしみていてとても美味しかったです!2本食べましたが、もっと食べたかったなぁ。 つくねや、新鮮な鶏肉の表面を焼いただけの「炙りささみ」など、おすすめ料理が沢山でした。もちろんデザートも美味しかったです。 絶対にまた行きます!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、かわ と ねぎまが1本90円という事もあり、若い人を中心賑わっていましたね。今回は、ねぎま・ひざナンコツ・せせり・わさび巻き・白レバーを串で注文。ビールとあいまってとても美味しく頂きましたよ。特に白レバーは絶品でした。加えて、鶏皮ポン酢や冷奴、モツ煮込みも頂き飲み物もほっぴーセット(白・黒)を飲んで大変満足出来ました。また来たいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園」下車 徒歩6分ところにあります。 席は25席で、なによりうれしいのは夜11:00を過ぎても料理の注文を受け入れてくれるとこです。 店員さんの対応もよく大事にしたいお店のの一つです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本