「高崎税務署」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高崎税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設高崎税務署から下記の店舗まで直線距離で340m
CHINESE FAN ホテル ココグラン店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高崎駅東口の「LABI1 LIFE SELECT高崎ヤマダデンキ」の隣の建物「ホテル ココ・グラン高崎」の1階にある上海料理レストラン「チャイニーズファン ホテル ココグラン店」。 電車の方は改札を出たら徒歩3、4分ほどです。車の場合は、お店の入口の目の前に2台ほど駐車出来るスペースがありますが、埋まってしまっていればヤマダデンキの駐車場を利用するのが良いと思います。 少し敷居が高いイメージがあったのですが、お店の前を通ってみると入口の前にメニューが貼られた黒板が置いてあり、店外からもメニューや価格帯を見られるようになっていて、 コースでなければ手の届く範囲なんだと安心しました。 店内はカウンター席と個室があり、個室に案内して頂きました。この日はとても寒い日だったので、店内がすごく暖かくなっていて有難かったです。 席につくとすぐに店員さんがお茶を持って来て下さるのですが、キャンドルで温めた急須を席に置いておいて下さるので、ずっと温かいお茶を飲めるのがとても嬉しかったです。 ランチタイムに行ったのですが、土日だったためランチメニューはありませんでした。 単品で担々麺と、酸辣湯麺(サンラータンメン)と小籠包を注文しました。 担々麺は創業以来の人気メニューだそうで、胡麻の香りが豊かでとても美味しかったです。 酸辣湯麺は酸味と辛味のきいた味付けで、じわじわと山椒の辛さが響いてきて体も温まります。パッと見、とても上品な量で「足りるかな?」と思ってしまったのですが、食べ進めていくと意外とお腹いっぱいになり十分満足出来る量でした。 小籠包は4個入りを頼みました。生姜をのせて黒酢で頂くのですがとても美味しかったです。 お値段はやっぱりお安いとは言えませんが、店員さんはとても丁寧に対応して下さり、個室で静かにゆっくりと過ごすことも出来、空間やサービス、雰囲気も含めてこのお値段なのだと感じました。 今回は迷った末に注文しなかった五目あんかけ焼きそばが気になっているので、またしばらくしたら行きたいと思います。
-
周辺施設高崎税務署から下記の店舗まで直線距離で426m
上海華龍 ヤマダ電機LABI1高崎店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヤマダ電機のLABI1高崎店5階のレストランフロアにある中華料理のお店です。 ランチに行きましたが、入口に日替わりのランチセットのメニューがありました。 日替わりは量も多く、値段もお手頃価格でしたが、 麻婆豆腐はまあまあ辛いです。 辛いのが好きな人は美味しく食べられるますが、苦手な人は辛そうなメニューは避けて方がよさそうです。 駅前ですが、車の駐車場も立体駐車場があるので車でも寄りやすいお店になっています。
-
周辺施設高崎税務署から下記の店舗まで直線距離で533m
陳麻家 高崎駅西口店/ 陳麻家20店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなさんこんにちは! 美味しい中華店です。 人気店ですよね! おすすめは酢豚や青椒肉絲です 味は濃くなく薄くなくちょうどいい味付けでなんといっても自分の好みの味です 行って見てください
-
周辺施設高崎税務署から下記の店舗まで直線距離で950m
台湾料理チョウチャン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は群馬県の高崎市のほぼ中心に国道354号線に面しているお店です。国道沿いにあるので車で行くのに大変便利なお店です。このお店は台湾料理の専門のお店なので、本格的な味を楽しむことができます。お手頃な値段で美味しく頂けるお店なので一度食べるとまた行きたくなるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高崎市寄合町にある中華料理店です。アーケードの中央銀座通り沿いにありまして、看板もしっかり出てますので問題なくわかると思います。入口にはラーメンと書かれている赤い提灯がいくつか出ております。 本場の方が調理されているお店でして、場所的に夕方以降のオープンとなっております。具体的には18時から翌朝までの営業です。 早速入店、テーブル席に陣取ります。メニューを拝見、寒いからラーメンを食べようかな?普通の中華料理のお店とは違って、日本人向けのメニュー表です。写真もないのですが、どんな料理かわからないということにはなりませんね。フカヒレもあるのか・・・ただし金額的には4,800円なのでちょっと無理。ラーメンとなんか一品料理を頼むとします。ラーメンと焼き餃子をチョイス。ラーメンが運ばれてきました。スープはあっさり、ワカメが多めに乗ってますね。餃子はぱりぱりでした。ほかの方が頼んでいたチャーハンが気になる・・・また来ます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヤマダ電機のLABI1高崎店5階のレストランフロアにある中華料理のお店です。 ランチに行きましたが、入口に日替わりのランチセットのメニューがありました。 日替わりは量も多く、値段もお手頃価格でしたが、 麻婆豆腐はまあまあ辛いです。 辛いのが好きな人は美味しく食べられるますが、苦手な人は辛そうなメニューは避けて方がよさそうです。 駅前ですが、車の駐車場も立体駐車場があるので車でも寄りやすいお店になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高崎駅東口の「LABI1 LIFE SELECT高崎ヤマダデンキ」の隣の建物「ホテル ココ・グラン高崎」の1階にある上海料理レストラン「チャイニーズファン ホテル ココグラン店」。 電車の方は改札を出たら徒歩3、4分ほどです。車の場合は、お店の入口の目の前に2台ほど駐車出来るスペースがありますが、埋まってしまっていればヤマダデンキの駐車場を利用するのが良いと思います。 少し敷居が高いイメージがあったのですが、お店の前を通ってみると入口の前にメニューが貼られた黒板が置いてあり、店外からもメニューや価格帯を見られるようになっていて、 コースでなければ手の届く範囲なんだと安心しました。 店内はカウンター席と個室があり、個室に案内して頂きました。この日はとても寒い日だったので、店内がすごく暖かくなっていて有難かったです。 席につくとすぐに店員さんがお茶を持って来て下さるのですが、キャンドルで温めた急須を席に置いておいて下さるので、ずっと温かいお茶を飲めるのがとても嬉しかったです。 ランチタイムに行ったのですが、土日だったためランチメニューはありませんでした。 単品で担々麺と、酸辣湯麺(サンラータンメン)と小籠包を注文しました。 担々麺は創業以来の人気メニューだそうで、胡麻の香りが豊かでとても美味しかったです。 酸辣湯麺は酸味と辛味のきいた味付けで、じわじわと山椒の辛さが響いてきて体も温まります。パッと見、とても上品な量で「足りるかな?」と思ってしまったのですが、食べ進めていくと意外とお腹いっぱいになり十分満足出来る量でした。 小籠包は4個入りを頼みました。生姜をのせて黒酢で頂くのですがとても美味しかったです。 お値段はやっぱりお安いとは言えませんが、店員さんはとても丁寧に対応して下さり、個室で静かにゆっくりと過ごすことも出来、空間やサービス、雰囲気も含めてこのお値段なのだと感じました。 今回は迷った末に注文しなかった五目あんかけ焼きそばが気になっているので、またしばらくしたら行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高崎市寄合町にある中華料理店です。アーケードの中央銀座通り沿いにありまして、看板もしっかり出てますので問題なくわかると思います。入口にはラーメンと書かれている赤い提灯がいくつか出ております。 本場の方が調理されているお店でして、場所的に夕方以降のオープンとなっております。具体的には18時から翌朝までの営業です。 早速入店、テーブル席に陣取ります。メニューを拝見、寒いからラーメンを食べようかな?普通の中華料理のお店とは違って、日本人向けのメニュー表です。写真もないのですが、どんな料理かわからないということにはなりませんね。フカヒレもあるのか・・・ただし金額的には4,800円なのでちょっと無理。ラーメンとなんか一品料理を頼むとします。ラーメンと焼き餃子をチョイス。ラーメンが運ばれてきました。スープはあっさり、ワカメが多めに乗ってますね。餃子はぱりぱりでした。ほかの方が頼んでいたチャーハンが気になる・・・また来ます!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本