「大宮税務署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~143施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大宮税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で413m
タイ料理 カンラヤ
所在地: 〒330-0801 埼玉県さいたま市大宮区土手町2-2-1
- アクセス:
東武野田線「北大宮駅」から「タイ料理 カンラヤ」まで 徒歩6分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「タイ料理 カンラヤ」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北大宮駅から徒歩5分程度のタイ料理屋さんです。 本格的なタイ料理がリーズナブルに食べられるのでオススメなお店です! ランチメニューは1000円以内でサラダ、スープ、デザートまで付いてさらにリーズナブル。いくつかのメインメニューから選ぶシステムで、飽きずに何度も通いたくなります。ぜひ一度お試しください!
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で417m
ビストロデン
所在地: 〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1丁目413-3
- アクセス:
東武野田線「北大宮駅」から「ビストロデン」まで 徒歩4分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「ビストロデン」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【ビストロデン】は東武野田線「北大宮」から徒歩4分ほどの場所にあるご飯屋さんです♪ 日替わりランチでポークソテーをいただきました!ボリューム満点のポークソテーと、前菜、パン、デザート、ドリンクが付いて1,000円とお買い得♪ 次回はステーキランチを食べてみようと思います♪
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で430m
プリマヴェーラクラシック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉高速鉄道の鉄道博物館駅前またはJR北大宮駅のどちらからも同じくらいの距離にあるお店。徒歩15分くらい。お店の雰囲気はお洒落なレストラン。お肉料理に自信があり。目の前で大きな牛肉を切って提供してくれる。和モダンチックな部屋の用意もあり、2次会などイベントごとで使うこともできるお店です。
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で499m
MALIKAインドネパールレストラン 大宮店
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3丁目16
- アクセス:
東武野田線「北大宮駅」から「MALIKAインドネ…」まで 徒歩8分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「MALIKAインドネ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北大宮駅から徒歩10分弱のところにあるインド料理専門店です。 本格的なインドカレーが絶品で、はまってしまう味です。 ナンも、もちもちで焼きたてで美味しいです。 ぜひ一度お試しください!
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で505m
COCO'S 大宮赤芝店/ COCO’S501店舗
所在地: 〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1丁目495
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「鉄道博物館駅」から「COCO'S 大宮赤…」まで 徒歩6分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「COCO'S 大宮赤…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- COCO'S 大宮赤芝店さんは、埼玉新都市交通伊奈線「鉄道博物館駅」から徒歩6分程の所にあります。ココスさんは、メニューが豊富で家族連れに大変オススメのファミリーレストランです。グリル系メニューが美味しくオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さいたま市北区東大成町にある和食店「よしみ家」は、地元の人々に愛される老舗のうなぎ専門店です。最寄り駅の鉄道博物館駅から徒歩約4分とアクセスも良好で、店舗の向かいには2台分の駐車スペースも用意されています。 店内はカウンター席やテーブル席、小上がり席があり、全体で20席ほどのこぢんまりとした落ち着いた雰囲気です。営業時間は火曜日から日曜日の11:30〜14:00と17:00〜22:30(ラストオーダー21:30)で、月曜日が定休日となっています。 メニューの中心はうなぎ料理で、うな重は「並」1,500円、「上」1,890円とリーズナブルな価格設定です。「上」を注文すると、香ばしく焼き上げられたうなぎがご飯の上に乗り、煮卵や刺身、漬物、肝吸い、そして乳酸菌飲料がセットになっています。特に刺身は新鮮で美味しいと評判です。 また、うなぎ以外にも天ぷらやお刺身の御膳、天重など多彩な和食メニューが揃っており、単品料理も充実しています。これらの料理は、一杯飲みたいときのお供にも最適です。 地元の人々からは、手頃な価格で美味しい和食が楽しめると評判で、特にうなぎの焼き加減や脂の乗り具合が絶妙だと高く評価されています。また、店内の落ち着いた雰囲気や、スタッフの温かい接客も好評です。 今回は「うな重(上)」を注文しました。運ばれてきたお重の蓋を開けると、香ばしい香りとともに、ツヤツヤと輝くうなぎが目に飛び込んできます。表面はパリッと焼かれつつ、身はふっくらしていて、タレの甘みと炭火の香ばしさが絶妙にマッチしています。 セットには刺身や煮卵、肝吸いが付いており、特に刺身は新鮮でプリプリとした食感が楽しめました。煮卵の優しい味わいも、うなぎの濃厚な風味とよく合います。最後に乳酸菌飲料を飲むと、口の中がさっぱりして、食後の満足感がさらにアップしました。価格も手頃で、このクオリティなら何度でも通いたくなる一品でした。
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で572m
鮨ダイニング・鮮助
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3丁目11-5
- アクセス:
JR東北新幹線「大宮駅」から「鮨ダイニング・鮮助」まで 徒歩8分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「鮨ダイニング・鮮助」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大宮駅東口から徒歩で10分くらい。東武アーバンパークライン北大宮駅からでも徒歩で10分くらいです。 通りから入ったところにあり、隠れ家のような雰囲気。入口は派手さは無く、落ち着いた感じです。 「鮨ダイニング」の看板なので、高級店かと思いましたが、店頭に置かれたランチメニューを見ると、思ったより高くなく入店。 店内に入ると、カウンター席のほかに、小上がりに6卓の座敷テーブルがありました。 一人だったのでカウンターに着席。お店の名前を冠した「鮮助丼」を注文。 店内を見渡すと、壁には色紙がたくさん。テレビ取材や芸能人・有名人の来店もあるようです。 鮨ダイニングだけに、ランチでもコース料理がありますが、このときのお客さんのほとんどが丼ものを注文しているようでした。 そうしているうちに、鮮助丼が到着。お味噌汁とサラダが付きます。 まぐろ、ぶり、タイ、エビ、ネギとろなどのネタの他に温玉ものっていました。 赤酢を使っているようで、酢飯は色付き。 酸味と甘みのバランスが良い特製ダレがとても美味しいです。もちろん、卓上のお醤油でも美味しいので、一度に二つの味を楽しめました。 お昼12時を過ぎると、近くにお勤めと思われるサラリーマンやOLさんが続々と来店。食べ終えてお店を出たときは、行列ができていました。 「特選ゴロバラ」も看板メニューのひとつです。注文しているお客さんが多かったので、期待に胸を膨らませて注文してみました。 温玉が乗ったバラちらし。 酢飯の上には、大きめに刻まれたマグロに白身、タコ、穴子、しらす、ネギトロ、イクラ、とびっこなど彩り鮮やか。 たくさんの具の下の酢飯は色付きです。 ネタの味を壊さないように、少しずつわさびを付けながら、そしてお醤油も少しずつたらしながら口へ運びます。新鮮な具材は文句なく美味しくて、大満足の内容です。 あらためてメニューを見ると、どれも美味しそうで、順番に食べてみたくなります。次回は「握り寿司」を食べてみようと思います。
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で639m
百歩ラーメン 大宮店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 百歩ラーメン大宮店は本格豚骨ラーメンを楽しめる駅チカの名店 埼玉を中心に展開する人気ラーメンチェーン百歩ラーメンはその大宮店は、JR大宮駅から徒歩圏内にあり、濃厚な豚骨ラーメンをリーズナブルな価格で楽しめるお店として評判です。豚骨スープのコクと、こだわりの自家製麺が特徴で、ラーメン好きなら一度は訪れたい名店の一つ。 百歩ラーメン大宮店は、JR大宮駅から徒歩約5分ほどの場所にあります。駅からのアクセスも良く、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄るのに便利。ランチタイムやディナータイムは特に賑わいを見せ、地元のラーメン好きやビジネスパーソンに人気です。 店内はカウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい造り。ラーメン屋特有の活気がありつつも、清潔感が保たれているので、女性客や家族連れでも気軽に入れる雰囲気です。 百歩ラーメンの看板メニューといえば、やはり「百歩ラーメン」。九州の本格的な豚骨ラーメンをベースにしながらも、日本人の好みに合わせたクリーミーで臭みの少ないスープが特徴です。豚骨の旨味がしっかりと感じられるのに、あっさりと飲みやすいスープに仕上がっており、最後の一滴まで楽しめます。 麺は細麺ストレートで、スープとの相性が抜群。替え玉ができるので、がっつり食べたい人にも満足感があります。トッピングには、チャーシュー、きくらげ、ネギ、紅しょうがなどがのっており、特にチャーシューは柔らかくジューシーで、スープとの一体感が絶妙です。 その他のメニューも充実 百歩ラーメン大宮店では、定番の豚骨ラーメンのほかにも、味噌豚骨ラーメン、辛味豚骨ラーメン、つけ麺など、さまざまなバリエーションが楽しめます。辛味豚骨ラーメンは、ピリ辛のスープがクセになる一杯で、辛いもの好きには特におすすめ。 また、サイドメニューも豊富で、餃子やチャーハン、唐揚げなどがセットにできるので、お腹いっぱい食べたいときにはセットメニューを頼むのも良いです。特に、ニンニクの風味が効いた餃子はラーメンとの相性抜群です。 コスパとサービスはラーメンの価格は700円〜900円程度と、一般的なラーメン店と同じくらいの価格帯。替え玉が100円程度で追加できるので、お腹に余裕があるときはぜひ注文したいです。 是非ご賞味下さい。
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で704m
やよい軒 大宮大栄橋店/ やよい軒311店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮にあるやよい軒です。やっぱりやよい軒、美味しいですね。メニューの種類も豊富でいつもどれを頼むか悩んでしまいます。店内はとても綺麗にされており、店員さんの対応も素晴らしいです!
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で705m
吉草 (きっそう)大宮本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大宮駅東口から徒歩で7分くらい。旧中山道を北向きに進み、「やよい軒」さんのお隣です。 店頭には看板が並び、それぞれ手書きでメニューが書かれています。 その中のランチのセットに目が留まりました。いつも満席なのですが、開店してすぐでしたので即決で入店。 扉を開けると元気な「いらっしゃいませ」に迎えられ、「一人」と告げると、カウンターへの着席をうながされました。 まずは靴を脱いで下駄箱に入れて奥に進むと、左側にはカウンター、右側にはお座敷があります。 席数は、カウンターとお座敷を合わせて50席くらいでしょうか。 純和風の落ち着いた雰囲気。カウンターも掘りごたつ形式で快適です。 店頭の看板にあった、平日限定おすすめランチの「天丼と小そば」に決めて入店したので、着席してすぐにそれを注文。 そば茶を飲みながら席にあったメニューを見ると、どれも美味しそうです。 まず小鉢とデザートが、お盆にのせられて到着。そのあと、天丼とお蕎麦が来ました。 お蕎麦屋さんですので、まずはお蕎麦から。色は薄目でキラキラしています。平日限定のランチは、11時から12時までお蕎麦が「大盛無料}。 大盛を注文したので、ザルにいっぱいのお蕎麦が嬉しいです。 このお蕎麦、こだわりの蕎麦の実を、店内の石臼で引いているそうです。 一口食べてみると、少し固めで歯応えが良く、蕎麦の香りが口いっぱいに広がります。つゆも美味しいです。 天丼の天ぷらは、穴子と筍でした。 フワフワの穴子と、コリコリの筍。それぞれの食感の違いがアクセントになり、こちらも予想以上の美味しさです。 そばつゆは少な目だったので大盛の量に足りるか心配だったのですが、なんとか間に合い、蕎麦湯もいただけて完食。 味も雰囲気も良くて、とても満足なランチでした。 人気のお店ですので、続々と来客があり、正午になる前から満席になりました、 特に、女性のお客さまが多かったような印象です。 お店には駐車場がありませんので、車でお越しの際には、近くのコインパーキングをご利用ください。
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で746m
小川屋
所在地: 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目96
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「大宮駅」から「小川屋」まで 徒歩10分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「小川屋」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から徒歩10分程度の所にある和菓子屋さん。たたずまいは歴史を感じる昔なつかしい雰囲気。手焼きせんべいやお饅頭などお茶請けにピッタリなものばかり。美味しいので一度お試しください!
-
周辺施設大宮税務署から下記の店舗まで直線距離で768m
氷川の杜
所在地: 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-36-1
- アクセス:
JR京浜東北線「大宮駅」から「氷川の杜」まで 徒歩8分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「氷川の杜」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から徒歩10分程度の所にあるオシャレなビアバーです。 こだわりのクラフトビールを扱っていてビール好きにはたまらないお店です。 おしゃれな店内でゆっくりとビールと美味しいおつまみを堪能する事が出来ます。ビールに合うおつまみも豊富なので、ぜひ一度お試しください!
-
中華そば青葉 大宮店
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-71-8
- アクセス:
JR京浜東北線「大宮駅」から「中華そば青葉 大宮店」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「中華そば青葉 大宮店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅前にあるラーメン、つけ麺で有名なお店のようで、おじゃましてみました。ラーメンもつけ麺も好きなので、どうしようか迷った結果、今回はラーメンをいただきました。魚介の味で、美味しかったです。お店も清潔感があり良かったです。
-
COCO'S 大宮赤芝店/ COCO’S501店舗
所在地: 〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1丁目495
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「鉄道博物館駅」から「COCO'S 大宮赤…」まで 徒歩6分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「COCO'S 大宮赤…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- COCO'S 大宮赤芝店さんは、埼玉新都市交通伊奈線「鉄道博物館駅」から徒歩6分程の所にあります。ココスさんは、メニューが豊富で家族連れに大変オススメのファミリーレストランです。グリル系メニューが美味しくオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人が大宮公園駅の近くに住んでいたときに、ランチでお邪魔しました。焼きたてのパンがたくさん食べられるのがお気に入りです。どのパンも本当に美味しいです。雰囲気も落ち着いているし、とても綺麗なお店で入りやすいですね。
-
ラケル 大宮店/ ラケル33店舗
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-82
- アクセス:
JR京浜東北線「大宮駅」から「ラケル 大宮店」まで 徒歩4分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「ラケル 大宮店」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラケル 大宮店には、大宮駅の東口から徒歩3分くらいで行けます。オムライスの美味しいお店です。私は昔からラケルパンが大好きでお店に行ったら必ず注文しています。私にとっては幼い頃から母親に連れていってもらっている昔からの味です。
-
天丼てんや 大宮東店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-13
- アクセス:
JR北陸新幹線「大宮駅」から「天丼てんや 大宮東店」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「天丼てんや 大宮東店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅降りてすぐのところにある天丼てんやです。やっぱりてんやはいいですね、リーズナブルな値段でこのクオリティの天丼が食べられるのは、満足できること間違いないです!
-
江戸前がってん寿司 大宮東口店/ がってん寿司82店舗
所在地: 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-2
- アクセス:
東武野田線「大宮駅」から「江戸前がってん寿司 …」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「江戸前がってん寿司 …」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅の近くにあるがってん寿司です。やっぱりがってん寿司はいいですね。どれもネタがしっかりしており、クオリティが高い。そして美味しい。いつも幸せにさせてもらってます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、大宮公園の近くにある「藍屋 大宮公園店」に行ってきました。和食が食べたくなった時に安心して選べるお店ですが、実際に訪れてみると、期待以上の満足感を得られる素敵なひとときになりました。 お店の外観は落ち着いた和の趣があり、入り口には品のある暖簾がかかっています。駐車場も広めで、車で訪れるにも便利な立地です。店内に入ると、和の雰囲気を感じるインテリアが広がり、座敷席やテーブル席がバランスよく配置されています。お昼時に伺いましたが、ゆったりとした空間で、隣の席との間隔も程よく取られており、落ち着いて食事ができる雰囲気でした。 今回は、ランチメニューの中から「彩り天ぷら膳」と「牛すき焼き膳」を注文。まず運ばれてきた料理を見て、思わず「美しい」と声が出てしまいました。天ぷら膳は、海老や季節の野菜がカラッと揚げられ、彩りも鮮やか。衣がサクサクで、特に海老天のプリプリ感が際立っていました。添えられた天つゆも上品な味わいで、軽くくぐらせると素材の旨みがより引き立ちます。 一方、牛すき焼き膳は、熱々の鉄鍋に甘辛い割下がしっかりと染み込んだ牛肉がたっぷり。肉の柔らかさと味のバランスが絶妙で、ご飯が進む味付けでした。生卵につけていただくと、よりまろやかになり、贅沢な味わいを楽しめます。付け合わせの小鉢やお漬物も、和食らしい繊細な味付けで、一品一品に手間がかかっていることが感じられました。 また、食後にはデザートに抹茶プリンを注文。程よい甘さの中に抹茶の香りが広がり、食後の余韻を楽しめる一品でした。 接客も丁寧で、店員さんは笑顔で対応してくれました。料理の提供時間もスムーズで、ストレスなく食事を楽しめたのもポイントが高いです。 全体的に、和の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の中で、上品な和食をゆっくり味わえるお店でした。大宮公園に訪れた際には、また立ち寄りたいと思います。 私の祖母は何かあると藍屋さんに行きたいと言うので、これからも利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から歩いて4分のところにあるお寿司屋さんです。 小さな店舗ながら一階はカウンター席12席で2階は座卓で10席ほどあります。 カウンター席の目の前で板さんがその日入荷した新鮮ネタでお寿司を握ってくれます。 ランチメニューは握り寿司とチラシ寿司、3種類の海鮮丼があります。 どれも1,000円代から食べれてとてもリーズナブルに食事が出来ます。 さらにチラシ寿司と3種類の丼ものはどれも具だけ大盛りというメニューがあり、その見た目はかなり迫力があります。 食べ終わったあとはお腹も心も大満足間違いなしです。 ちなみにランチ握りの11貫はなんと1,100円で食べられます。 3種類の海鮮丼は鉄火丼、中トロ赤身丼、中トロ丼です。 この3つのメニューだけは1日数量限定なので早めの来店をおススメします。 ランチタイムにはビール、ハイボール、レモンサワーも特別価格になります。 一品料理の茶碗蒸しとカニ味噌、海鮮サラダも絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大宮駅から歩いて5分くらいのところにあるお店です。 人気の餃子は6個で300円という安さでラーメンやチャーハンとのセットメニューも充実してます。 店内のメニューのほとんどがテイクアウト出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 百歩ラーメン大宮店は本格豚骨ラーメンを楽しめる駅チカの名店 埼玉を中心に展開する人気ラーメンチェーン百歩ラーメンはその大宮店は、JR大宮駅から徒歩圏内にあり、濃厚な豚骨ラーメンをリーズナブルな価格で楽しめるお店として評判です。豚骨スープのコクと、こだわりの自家製麺が特徴で、ラーメン好きなら一度は訪れたい名店の一つ。 百歩ラーメン大宮店は、JR大宮駅から徒歩約5分ほどの場所にあります。駅からのアクセスも良く、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄るのに便利。ランチタイムやディナータイムは特に賑わいを見せ、地元のラーメン好きやビジネスパーソンに人気です。 店内はカウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい造り。ラーメン屋特有の活気がありつつも、清潔感が保たれているので、女性客や家族連れでも気軽に入れる雰囲気です。 百歩ラーメンの看板メニューといえば、やはり「百歩ラーメン」。九州の本格的な豚骨ラーメンをベースにしながらも、日本人の好みに合わせたクリーミーで臭みの少ないスープが特徴です。豚骨の旨味がしっかりと感じられるのに、あっさりと飲みやすいスープに仕上がっており、最後の一滴まで楽しめます。 麺は細麺ストレートで、スープとの相性が抜群。替え玉ができるので、がっつり食べたい人にも満足感があります。トッピングには、チャーシュー、きくらげ、ネギ、紅しょうがなどがのっており、特にチャーシューは柔らかくジューシーで、スープとの一体感が絶妙です。 その他のメニューも充実 百歩ラーメン大宮店では、定番の豚骨ラーメンのほかにも、味噌豚骨ラーメン、辛味豚骨ラーメン、つけ麺など、さまざまなバリエーションが楽しめます。辛味豚骨ラーメンは、ピリ辛のスープがクセになる一杯で、辛いもの好きには特におすすめ。 また、サイドメニューも豊富で、餃子やチャーハン、唐揚げなどがセットにできるので、お腹いっぱい食べたいときにはセットメニューを頼むのも良いです。特に、ニンニクの風味が効いた餃子はラーメンとの相性抜群です。 コスパとサービスはラーメンの価格は700円〜900円程度と、一般的なラーメン店と同じくらいの価格帯。替え玉が100円程度で追加できるので、お腹に余裕があるときはぜひ注文したいです。 是非ご賞味下さい。
-
モッツバー翠 大宮店
所在地: 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-27
- アクセス:
JR京浜東北線「大宮駅」から「モッツバー翠 大宮店」まで 徒歩5分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「モッツバー翠 大宮店」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮にあるやきにくあ居酒屋です。ここはいいですね、料理もドリンクの種類も豊富でどれも美味しい。とてもリーズナブルな値段でこのクオリティのものが食べられるのは満足できること間違いないです!
-
鉄板ダイニング もぐら
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目54
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「大宮駅」から「鉄板ダイニング もぐ…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「鉄板ダイニング もぐ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅降りてすぐにある居酒屋です。ここはいいですね、料理もドリンクの種類も豊富でどれも美味しい。とてもリーズナブルな値段でこのクオリティのものが食べられるのは満足できること間違いないです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は埼玉県さいたま市大宮区寿能町。最寄り駅は東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅で、そこから徒歩5分くらいでしょうか。 大きな「手打ち なす汁うどん」の看板が目印です。 埼玉といえば硬くてコシのある武蔵野うどん、そして「なす汁」というあまり見かけない言葉にとても惹かれました。 店内はテーブル席と靴を脱ぐお座敷席があり、「昭和の食堂」的なレトロな雰囲気です。一人でしたので、入口に近いテーブル席に座りました。 今回は「なす汁うどん」が目当てだったので、メニュー表はあまり見ないですぐにオーダー。 お店は旦那さまと奥さま、ご夫婦お二人で切り盛りされているようです。 ここでメニューを見てみると、うどん屋さんというよりは、ラーメンそばうどん、カレーカツ丼各種定食、なんでもある大衆食堂のような感じです。 なす汁うどんには「元祖」と付いていました。 10分ほど待って、なす汁うどんが到着。 うどんは太さが不揃いで、手打ちの荒々しさを感じます。まさに「武蔵野うどん」。 そして、とても良い香りがするつけ汁。大振りに切られた揚げナス、ネギ、油揚げ、ゴマが入っています。 まずつけ汁を一口。美味しいです。出汁とナスの甘さを感じます。 揚げナスはトロっとした触感と甘味が抜群、小振りのなすが一本まるまる入っているかのような量です。 うどんを箸で持つと、その弾力が箸を通してわかります。口の中に入れると、つるつるした舌触りですが、噛むと予想通りの弾力があり、かなりの?み応えです。 そしてつゆと絡むと、いっそう美味しいです。つ パッと見の印象は「量が少ないかな」と思いましたが、見た目の量以上のボリュームを感じます。大盛にしなくてよかった。 「元祖」のなす汁うどんで、武蔵野うどんの歴史に触れた気分になりました。 創業40年以上で、昔から地元のみなさんに愛されるお店。食事をしていたほとんどのお客さんが常連さんのようでした。 産業道路沿いなので、車でも便利なのですが、お店の前の駐車場は2台分です。おとなりのコインパーキングを利用するお客さんが多いようです。
-
ガスト 大宮ラクーン店/ ガスト1,248店舗
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目60
- アクセス:
JR東北新幹線「大宮駅」から「ガスト 大宮ラクーン…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「ガスト 大宮ラクーン…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅近くにあるラクーンの中にあるガストです。ラクーンに用事がある時は、よくここでお昼ご飯をいただきます!やっぱりガストは美味しいですね。店員さんの対応も素晴らしかったです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本