「柏税務署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~278施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると柏税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏のパリパリは、柏市旭町にある大衆素揚げ酒場です。2023年8月24日にオープンした比較的新しいお店で、鳥取県の銘柄鶏「大山鶏」を素揚げした「大山鶏パリパリ半身揚げ」が看板メニューです。 〜特徴〜 こだわりの大山鶏、鳥取県の大山で育った「大山鶏」は、脂肪分が少なく肉質が柔らかいのが特徴です。柏のパリパリでは、この大山鶏を12時間自家製タレに漬け込み、鶏肉に衣をつけずに素揚げすることで、素材本来の味を楽しめるようにしています。また、低温と高温で2度揚げすることで、外はパリパリ、中はジューシーな仕上がりになっています。 〜自家製タレ〜 柏のパリパリでは、鶏肉を漬け込むタレを自家製で作っています。醤油、みりん、酒などをベースに、数種類のスパイスを加えており、鶏肉の旨味を引き立てます 〜衣なし素揚げ〜 柏のパリパリの素揚げは、衣をつけていないのが特徴です。そのため、カロリー控えめでヘルシーに楽しむことができます。 〜旅館をイメージした店内〜 店内は旅館をイメージした造りになっており、座敷になっているカウンター席、掘りごたつテーブル席、個室も2部屋あります。 〜メニュー〜 大山鶏パリパリ半身揚げ 看板メニューの「大山鶏パリパリ半身揚げ」は、1,496円(税込)で提供されています。 その他素揚げ ぼんじり、皮、骨せんべい、カボチャ、ナス、ブロッコリー、サツマイモ、ニンニクなど、様々な食材の素揚げが用意されています。 〜一品料理〜 枝豆、キムチ、冷奴、焼き鳥など、居酒屋定番の一品料理も充実しています。 〜ドリンク〜 生ビール、サワー、カクテル、焼酎、日本酒など、様々なドリンクが用意されています。 〜営業時間・定休日〜 営業時間:17:00〜23:00(ラストオーダー22:30) 定休日:火曜日 〜アクセス〜 JR常磐線柏駅東口から徒歩5分 〜予約〜 電話または食べログほかネット予約可能です。 〜その他〜 柏のパリパリは、こだわりの大山鶏を素揚げで楽しめる大衆素揚げ酒場です。ヘルシーに鶏肉を楽しみたい方や、旅館のような雰囲気でゆっくりと食事を楽しみたい方におすすめのお店です。
-
周辺施設柏税務署から下記の店舗まで直線距離で783m
ガスト 柏店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト 柏店さんは、JR常磐線「柏駅」から徒歩5分程の所にあります。ガストさんは、和食から洋食までメニューが豊富で、大変リーズナブルなお値段で食事を提供してくれるお店で、家族連れに大変オススメのファミリーレストランです。
-
周辺施設柏税務署から下記の店舗まで直線距離で792m
中華食堂日高屋 柏東口中央町店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏市中央町、JR常磐線と東武アーバンパークラインの柏駅東口に有る中華料理店です。 リーズナブルなお店でお昼のランチにも、夜のちょい飲みにも便利です。 餃子、春巻き、唐揚げとビール。〆に汁なしラーメンを頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩7分程の場所にあるフレンチレストランです。 この日は友人と少し贅沢なランチを楽しみたく、こちらのお店を利用しました。 メニューからBのプリフィクスランチを選びました。 前菜は冷たいコンソメとトウモロコシのフラン、魚料理にしました。 この日はそんなに気温は暑くなかったのですが、冷たいコンソメは本当に美味しいです。 フランとコンソメを混ぜて食べる前菜はこの季節にとてもマッチしたおいしさでした。 メインの鯛の焼き物も一口食べるとふっくらとした鯛の身から旨味が口にいっぱいに広がってとても美味しいです。 そして、付け合わせのそら豆を揚げたものがさっくりとした食感とそら豆の香ばしい感じがとても美味しかったです。 かかっているソースも自家製のようで、相性が良くてとても好きな味でした。 デザートは確か2種類から選んだと思いますが、りんごのタルトのシャーベット添えで、甘酸っぱいりんごのタルトに冷たいシャーベットの食感が良くてあっという間に完食してしまいました。 全体的に食感が変わったお料理が多くて新鮮に感じました。 また是非、利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日のランチは、定食、ごはんおかわり無料キャンペーン中の松屋、柏中央町店へ行ってきます。この物価がどんどん上昇する中、こういうキャンペーンは、ありがたいですね。 選べる定食は、以下の8種類あります。 豚と茄子の辛味噌炒め定食\750 豚焼肉定食\650 豚生姜焼定食\730 ネギねぎ塩チキングリル定食\750 牛焼肉定食\690 カルビ焼肉定食\730 ブラウンソースハンバーグ定食\830 ブラウンソースエッグハンバーグ定食\880 定食には、ごはん、味噌汁、サラダがついてきます。 (注意)サラダがついていない定食もあります。 今日は、カルビ焼肉定食とブラウンソースハンバーグ定食と迷っていますが、ブラウンソースハンバーグ定食に決めました。 こちらは、セルフサービスの店舗となっており、番号を呼ばれたら、自分で料理を取りにいくシステムとなっております。 まずは、お味噌汁から、あつあつでわかめが良いですね。味もちょうど良い感じでたいへん美味しいです。 次はサラダ。ごまドレッシングとフレンチドレッシングをハーフ&ハーフでいただきます。最近、お腹の成長が気になるので、ベジファーストでいきます。 次に、ハンバーグをスプーンで取り、ブラウンソースをたっぷりからませ一口で食べます。ブラウンソースの甘みとコク深さが食欲をさらに増進させます。まさに、食欲の秋にピッタリのおかずですね。また、マッシュルームが良いアクセントとなっていてごはんがすすみます。しかし、ここでアクシデントが…。おなかがいっぱいになってしまった…。ごはんおかわり無料なのに…。ごはんのおかわりは、次回にとっておきます。ただし、こちらのキャンペーンには、期間があります。10/25(火)10時までです。お急ぎください。 こちらのキャンペーンは、食欲の秋が到来し、お米が美味しい季節にたらふく食べてほしい。という想いから実施されたそうです。また、松屋のごはんは、メニューに一番合うお米をブレンドしているそうです。 松屋の美味しいごはんを食べに行きましょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩7分程の場所にある柏神社付近のジャスバーです。 いつもお店の前を通りかかる時にきになっていたお店ですが、今回友人と一緒に飲みに行くことになりました。 週末の夜9時頃店に入ろうと扉を開いたところ、まさに生演奏が始まろうとしていて、思わずドアを閉じて出直そうとしたところ、マスターらしき方が気付いて招き入れてくださいました。 店内はとても素敵な雰囲気で、生演奏のジャズが聴けます。 飲食のメニューは充実とは行きませんが、そこそこ品揃えはあります。 その上、うっかりメニューに無いカクテルを頼んでも対応してくれたので、好感度がかなりあがりました。 料金の方ですが、演奏があるとミュージックチャージが発生するので、そこはそれなりにかかりますが、生の演奏を間近で聴ける機会はめったにありませんので、貴重な体験をしたと思えば安いものです。 普通に飲んで喋ってわいわいやりたい方には向いていませんが、ジャズが好きな方で、しっとりとお酒を楽しみたい方にはたまらないお店だと思います。 狭めのお店の中に音楽が響いて結構迫力がありますし、人数が多くないためか、ミュージシャンの方と写真をとったりフレンドリーな雰囲気でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR常磐線、東武アーバンパークライン柏駅南口から徒歩3分ほどのところにあります。 飲み屋、飲食店が軒を連ねるあさひふれあい通りにあります。 店内はカウンター8席、4人席と他にも奥に堀ごたつ風の小上がり席があります。 この日は親友と久しぶりに美味しい焼き鳥を食べながら少し飲むことになり、こちらのお店に入店しました。 お通しのごぼう巻きを頂きながら、とりあえずビールで乾杯しました。 焼き鳥の種類がかなり豊富なので、友人と食べたい物を適当に頼んでシェアして頂くことにしました。 注文はから揚げと白レバー塩と砂肝となんこつとかしらを頼みました。 白レバーってたれでもイケるんだけど個人的には塩で頼むことが多いですね。 レバーそのものの旨味が口いっぱいに広がってとても美味しいです。 砂肝は軽い塩味で炭の香りが強く感じられましたが、お酒にぴったりです。 なんこつに付いてる肉はかなりジューシーで美味しいです。 どれもクオリティーが高く、カシラは珍しくねぎまでした。 しかもカシラだけではなくアブラも入っていてとても美味しかったです。 少しだけ飲むつもりが意外とお酒が進んでしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩10分程の場所にあるおしゃれなダイニングバーです。 この日は友人2人と一緒にしっとりとお酒を楽しみたくて、こちらのバーに入店しました。 店内はアメリカテイストの内装で、少しうす暗く雰囲気が良い感じです。 アルコールの種類がとても豊富なようで、カウンター越しにボトルが大量にがぶら下げられています。 とりあえずdBバーガーを注文しました。 程なくして、スライスしたバケットにシメジとチーズを載せて焼き、パセリをまぶした品がお通し名目で提供されます。 コクのあるチーズと食感の良いしめじがバケットに合ってとても美味しいです。 dBバーガーは、バンズが少し小ぶりですが食べやすくて良いです。 お酒のお供なので、このくらいのサイズはちょうど良いです。 中にはトマトとレタス、そしてビーフハンバーグで構成されていますが、なかなか厚みがあるのでボリュームがあって美味しいです。 ハンバーグは期待通りしっかりとした肉感があり、一口かじると肉汁がたっぷりと溢れてきて美味しいです。 ビールやカクテルとの相性も良くて友人と素敵なひと時を過ごすことができました。
-
周辺施設柏税務署から下記の店舗まで直線距離で821m
ラージャインド料理柏店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅南口を出て徒歩3分程の場所にある本格インドカレー屋さんです。 この日は会社の同僚と一緒にランチを食べることになりました。 店内は少し薄暗く、暖かみのある明かりが異国の雰囲気を醸し出しています。 ランチメニューにはいろいろセットがあるようですが、一番シンプルなカレーセットを注文することにしました。 内容は各種カレーから1つとナンかライスを選択することができます。 私はキーマカレーとナンを頼んで、辛さは4でお願いしました。 しばらく待つとかなり大きめのナンとカレーのセットが運ばれてきました。 キーマカレーはかなりスパイスが利いていてとても美味しいです。 辛さは4にしましたが、私にとってはちょうど良い辛さでした。 ナンに少し甘みを感じるので、辛口でスパイシーなカレーと相性がとても良いです。 セットのサラダはオレンジ色のドレッシングがかかっていて、少し甘みがあって美味しいです。 食後のラッシーはすっきりとした後味でとても美味しかったです。
-
周辺施設柏税務署から下記の店舗まで直線距離で835m
ゾエズ(zoes)台所
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口から徒歩5分程の場所にあるイタリアンレストランです。 以前から地元の友人との間で話題になっていたお店だったので、ランチで利用することになりました。 こちらのお店の外観は入口が少しわかりにくく、注意しないと通り過ぎてしまうくらい分かりにくいのですが、それだけに隠れ家的なお店という口コミもあるようです。 店内の外観はとてもシンプルでカウンター席とテーブル席が数席並べられています。 ランチメニューは何種類かありましたが、今回はアワビとインゲンのパスタを頼みました。 鮑の肝をソースに使っていて、香りもよく、鮑が柔らかくて、パスタの量も丁度良い量です。 新鮮な魚を使った前菜は見た目も華やかで、もちろん魚と野菜の味とソースが合っていて美味しい。 メインはお肉とお魚から選べ、お魚をいただきました。 皮はパリっとしていて、身はふっくら柔らかくて、ソースも美味しかったです。 デザートが盛り合わせになっているのが嬉しいです。 自家製アイスは柚子とジンジャーのアイスでさっぱりしていて美味しいです。 チョコレートにはオレンジピールが入っているのでオレンジの香りが清々しく感じられます。 久しぶりに贅沢なランチで大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- **寿司屋 むねたかの魅力** 千葉県の柏市に位置する「寿司屋 むねたか」は、地元の人々に愛され続ける寿司店です。この店は新鮮な魚介類を使用し、職人技が光る寿司を提供しています。寿司屋の魅力は、何と言ってもその味と新鮮さにありますが、むねたかはそれだけではありません。店内の雰囲気やスタッフのサービス、さらには地域とのつながりも大切にしている点が、長年にわたる人気の秘密です。 ### 新鮮な食材 むねたかでは、毎朝市場から仕入れた新鮮な魚介類を使用しています。旬の魚を中心に、地元で獲れたものや、全国各地から取り寄せた厳選された食材を使うことで、四季折々の味を楽しむことができます。特に、刺身や握り寿司は、その鮮度と味わいで評判です。例えば、脂の乗ったトロや、甘みのあるホタテ、プリプリの海老など、どれも職人が丁寧に仕込み、最高の状態で提供されます。 ### 職人の技 むねたかの大将は、長年の修行を経て腕を磨いたベテランの寿司職人です。彼の手にかかると、シンプルな寿司が一瞬で芸術作品に変わります。握り寿司の握り方、酢飯の加減、ネタの切り方など、すべてに対するこだわりが感じられます。また、寿司だけでなく、煮物や焼き魚などの一品料理も豊富に取り揃えており、これらもまた職人の技が生きています。 ### 店内の雰囲気 むねたかの店内は、落ち着いた雰囲気が漂い、カウンター席では職人の技を間近に見ることができます。木の温もりを感じる内装と、心地よい照明が、食事をより一層引き立てます。また、カウンター席だけでなく、テーブル席も用意されており、家族や友人と一緒に食事を楽しむこともできます。静かな音楽が流れる中、ゆったりとした時間を過ごすことができるのも、むねたかの魅力の一つです。 ### サービスとおもてなし むねたかでは、スタッフのサービスも非常に重要視されています。訪れるお客様に対して、丁寧で温かいおもてなしを提供し、居心地の良さを感じてもらうことを心がけています。常連客には、その人の好みに合わせた特別な寿司を提供することもあり、顧客との信頼関係を築く努力が見受けられます。このような心配りが、再訪を促す要因となっているのでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から徒歩7分程の場所にある、知る人ぞ知る天ぷらの美味しいお店です。 柏神社の近くにあり、職場の営業が接待などで利用するお店ですが、今回は友人と数人で贅沢にランチをすることになりました。 暖簾を分けて入店すると、奥の方に厨房が見えていて、ご主人とおかみさんがいます。 厨房の前が小さなL字カウンターがあり、手前にはお座敷があって、ゆっくりできそうな雰囲気です。 短冊メニューがありましたが、旬の食材を使った料理がたくさんあり、必ずしも天ぷらという訳ではなさそうです。 定食は松竹梅の3種類があるようです。 少し贅沢をするつもりで来たので、竹の2,000円の定食を頼みました。 カウンター席で一つずつ揚げてもらうシステムを期待しましたが、にぎやかに全部盛りでの登場です。 海老、穴子、きす、白子、帆立、京ししとう、しいたけ、そらまめ、いか。 揚げは軽くてとてもおいしいです。油切れも良く、胃もたれを気にせず食べられます。 次回は飲み会に利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR常磐線、東武アーバンパークライン柏駅南口から徒歩3分ほどのところにあります。 飲み屋、飲食店が軒を連ねるあさひふれあい通りにあります。 店内はカウンター8席、4人席と他にも奥に堀ごたつ風の小上がり席があります。 この日は親友と久しぶりに美味しい焼き鳥を食べながら少し飲むことになり、こちらのお店に入店しました。 お通しのごぼう巻きを頂きながら、とりあえずビールで乾杯しました。 焼き鳥の種類がかなり豊富なので、友人と食べたい物を適当に頼んでシェアして頂くことにしました。 注文はから揚げと白レバー塩と砂肝となんこつとかしらを頼みました。 白レバーってたれでもイケるんだけど個人的には塩で頼むことが多いですね。 レバーそのものの旨味が口いっぱいに広がってとても美味しいです。 砂肝は軽い塩味で炭の香りが強く感じられましたが、お酒にぴったりです。 なんこつに付いてる肉はかなりジューシーで美味しいです。 どれもクオリティーが高く、カシラは珍しくねぎまでした。 しかもカシラだけではなくアブラも入っていてとても美味しかったです。 少しだけ飲むつもりが意外とお酒が進んでしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩7分程の場所にあるタイ料理の美味しいお店です。 この日は友人とエスニックなお料理を食べたいと思い、こちらのお店に入店しました。 店員さんは日本人で、最近同じビルの別階層から1階に移ってきたとのことでした。 ランチメニューはカオマンガイ、ガパオライス、グリーンカレーなどのご飯ものや、バッタイ、トムヤンクンヌードルなどの麺系もあります。 また、ガパイライスやカオマンガイなど2種のメインを組み合わせたコンボセットもあります。 私は、ガパオライスとグリーンカレー1,200円のセットを注文し、友人はグリーンカレーを注文しました。 友人が注文したコンボセットのグリーンカレーはそんなに辛くはないようです。 ガパオライスもしっとりした仕上がりで日本人の口に合うような味付けになっている感じがしました。 現地の方が経営するタイ料理店などは荒々しさを感じるときがあり、それも良いと思いますが、こちらのお店もとても美味しかったです。 夜には選べるタイ料理3品と2時間飲み放題2,900円というのもあるみたいなので是非また行ってみたいです。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線西口を出て5分程の場所にあるおしゃれなスイーツも楽しめるワインバーです。 この日は友人と一緒に軽く飲みたい気分になり、こちらを利用しました。 ワインとスイーツ両方が楽しめるお店と聞いて、期待をしながら入店しました。 お店は営業中で、相変わらず良い雰囲気のワインバーです。 ただ、このお店が凄いのは美味しいスイーツを提供しているところです。 とりあえず、ワインを頼み季節のフルーツクレープと焼きたてマドレーヌを注文しました。 季節のクレープはアプリコットソースにアイスがトッピングされているクレープで、フォークとナイフで頂きました。 一口食べると冷たいアイスと甘酸っぱいソースが相性が良くてとても美味しいです。 また、更に感動したのがマドレーヌで、焼きたてでサクサクのマドレーヌは絶品です。 焼き上がりで店内に香る匂いと食べた時の食感は、今まで食べたことのない感動がありました。 ワインも上品な味わいでスイーツにぴったりでとても美味しかったです。 また利用させて頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩7分程の場所にあるフレンチレストランです。 この日は友人と少し贅沢なランチを楽しみたく、こちらのお店を利用しました。 メニューからBのプリフィクスランチを選びました。 前菜は冷たいコンソメとトウモロコシのフラン、魚料理にしました。 この日はそんなに気温は暑くなかったのですが、冷たいコンソメは本当に美味しいです。 フランとコンソメを混ぜて食べる前菜はこの季節にとてもマッチしたおいしさでした。 メインの鯛の焼き物も一口食べるとふっくらとした鯛の身から旨味が口にいっぱいに広がってとても美味しいです。 そして、付け合わせのそら豆を揚げたものがさっくりとした食感とそら豆の香ばしい感じがとても美味しかったです。 かかっているソースも自家製のようで、相性が良くてとても好きな味でした。 デザートは確か2種類から選んだと思いますが、りんごのタルトのシャーベット添えで、甘酸っぱいりんごのタルトに冷たいシャーベットの食感が良くてあっという間に完食してしまいました。 全体的に食感が変わったお料理が多くて新鮮に感じました。 また是非、利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩7分程の場所にある柏神社付近のジャスバーです。 いつもお店の前を通りかかる時にきになっていたお店ですが、今回友人と一緒に飲みに行くことになりました。 週末の夜9時頃店に入ろうと扉を開いたところ、まさに生演奏が始まろうとしていて、思わずドアを閉じて出直そうとしたところ、マスターらしき方が気付いて招き入れてくださいました。 店内はとても素敵な雰囲気で、生演奏のジャズが聴けます。 飲食のメニューは充実とは行きませんが、そこそこ品揃えはあります。 その上、うっかりメニューに無いカクテルを頼んでも対応してくれたので、好感度がかなりあがりました。 料金の方ですが、演奏があるとミュージックチャージが発生するので、そこはそれなりにかかりますが、生の演奏を間近で聴ける機会はめったにありませんので、貴重な体験をしたと思えば安いものです。 普通に飲んで喋ってわいわいやりたい方には向いていませんが、ジャズが好きな方で、しっとりとお酒を楽しみたい方にはたまらないお店だと思います。 狭めのお店の中に音楽が響いて結構迫力がありますし、人数が多くないためか、ミュージシャンの方と写真をとったりフレンドリーな雰囲気でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏駅東口、スカイプラザの地下にあるイタリアンのお店です。スパゲティの種類も豊富でランチはお得なセットがあるのでランチに利用してます。1人でも入りやすく、ゆったりできるオススメのお店ですよ。スパゲティのほかにピザなども美味しいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本