「中野税務署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~301施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると中野税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で420m
天下一品 中野店/ 天下一品206店舗
所在地: 〒165-0026 東京都中野区新井1-9-3
- アクセス:
JR中央線「中野駅」から「天下一品 中野店」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「天下一品 中野店」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天下一品中野店です。週末は夜遅くまで営業しています。とんこつラーメンを注文しました。チャーシューも薄切りで食べやすいです。デザートメニューに杏仁豆腐があるようです。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で421m
馬関彩
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29-7
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「馬関彩」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「馬関彩」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店はJR中野駅南口から歩いて3分くらいのところにある居酒屋です。サンプラザやサンモールなどメインの通りとは逆の出入り口となるので注意が必要です。こちらのお店ではお店の名前に冠してることからわかるように美味しい馬刺がいただけます。馬刺の他にも店舗の入口の壁にはおすすめと思われるメニューも貼ってあるので、そちらをみてから入店してもよいかもしれません。私が実際に訪れた時には、馬刺はもちろんのこと、ポテトサラダ、オムレツ、もつ鍋などを注文いたしました。どの料理もおいしかったです。特に、もつ鍋は材料がなかったとのことで鳥を使用してのものでしたが、汁がしっかりと作ってありメインは汁の方だったのかと錯覚してしまうくらいおいしかったです。また店内は見た目狭そうですが2階席があるのに加えて、一階の部分も奥行きがあり結構な広さがあるため大人数で飲み会ができるキャパシティはありました。私が座ったのは2階席でエアコンの風が直接あたるところでしたがそれ以外は特に不便はありませんでした。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で428m
TRICO
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目20-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「TRICO」まで 徒歩8分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「TRICO」まで 2.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TVにも取り上げられたカレー屋さんです。 中野駅北口より線路沿いに5分ほど歩いたところにあります。店内はこじんまりとしています。ピピカレーを食べましたが、ボリュームもあり美味しかったです。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で433m
パニパニ
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目49-3
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「パニパニ」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「パニパニ」まで 2.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅北口って実は今立ち飲み屋さんがアツいのです。こちらもその一店。店内はキレイで女性客も多くいます。安価でしかも美味い。メニューで一番高いものでも320円なんです。オススメはボロニアソーセージ、パニパニトースト、おつまみ茄子カレー。飲み物もカクテルなども多くあり大満足のお店です。立ち飲みって一体感が生まれる不思議な空間です。ぜひ魅惑の空間をお試しください。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で444m
リンガーハット 中野駅南口店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リンガーハット中野駅南口店は、中野駅から2分ぐらいにあります。ちゃんぽんがとてもおいしいです。店内はきれいでとてもくつろげます。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのお店です。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で446m
なか卯 中野南口店/ なか卯440店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目33-3
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「なか卯 中野南口店」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「なか卯 中野南口店」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅南口を降りて丸井を目指して歩くと宝くじ売り場の横にあるなか卯になります。道路挟んだ反対側にはリンガーハットやモスもあるので、どこに入るか迷いますが、丼など食べたいときはなか卯に入ってしまいます。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で447m
way・ターブル・ド・ペール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅南口を出て東に2、3分程。 おしゃれな外観のレストランです。 私は牡蠣は食べられないのですが、牡蠣のスープグラタンが人気のようです。一緒に言った友人は美味しそうに食べていました。笑 なかなか見ないメニューなので、牡蠣好きな方は行ってみる価値ありです☆
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で453m
マツキ
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2-23-3
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「マツキ」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口IC」から「マツキ」まで 1.8km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で454m
野武士
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目49-8
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「野武士」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「野武士」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北口を出て早稲田通りまで真っ直ぐ行ったところにある居酒屋さんです。 飲み屋さんで賑わっている昭和新道から一本外れた静かな裏通りにぽつんと赤い看板があり、初めはとても入りづらい雰囲気ですが、いざ入ってみると外からは想像できないくらい賑わっています。予約しないと週末は入れないかもしれないです。 中に入ると昭和にタイムスリップしたかのような味のあるお座敷があります。 掘り炬燵になっていてゆっくり座ることができますね。5卓あって、卓同士の距離が近いので、横になった人たちと話しているお客さんもいました。 その奥にはカウンター席が7席あり、常連さんたちで賑わっていました。 近くに住む色んな世代のお客さんがそれぞれ楽しくお酒を飲んでいました。 とにかく楽しい雰囲気です。 まずはオススメのドリンクから シークワーサーサワーは沖縄料理がメインとあって、ご飯との相性はバツグンです。自家製の梅酒は甘さ控えめでスッキリと飲めました。 レモンサワーとグレープフルーツサワーは生の物を店員さんが絞って持ってきてくれます。これで550円は安い!! その他、ドリンクはとにかく量が多いです!サワーグラスになみなみ入って出てきます。しかもお茶割りなどの焼酎はかなり濃い目で酔うのにコスパ最高ですね。 次にオススメの食べ物 看板メニューのゴーヤチャンプルー。全然苦くない、シンプルながらもずっと食べられる最高!あと青パパイヤチャンプルーという珍しい料理があったので頼んでみました。シャキシャキの歯ごたえがほんとに美味しい!変なクセもなくてバクバクたべれます!自家製の熱々厚揚げはお店で挙げているらしく1丁丸々で出てきました。本当に熱くて外はカリカリ中はふわっとしていてこれも最高。400円とやすいのでこれ一つでお腹いっぱいになります。 店員さんもみんな愛想が良く、マスターはカウンター越しでお客さんと笑いながら仕事をしていました。 お席で紙タバコを吸えるので賑やかな雰囲気の中、座敷に座ってタバコを吸って、ゆっくりご飯を食べられる最高のお店です。 カードは使えないので現金かペイペイですね。 駅から少し離れてますが、わざわざでも行く価値アリです。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で460m
丈ちゃん
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目32-10
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「丈ちゃん」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「丈ちゃん」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線中野駅から徒歩4分くらいのところにある鳥料理屋さんです。焼き鳥も美味しいですがおすすめは鳥の刺身です。新鮮な鳥で鳥の旨味をしっかりと味わえる一品です。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で462m
ビストロクスクス
所在地: 〒165-0026 東京都中野区新井2丁目27-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「ビストロクスクス」まで 徒歩9分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ビストロクスクス」まで 2.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線「中野駅」下車から徒歩9分の場所にある洋食屋さんです。商店街の中にひっそりとある隠れ家的なお店です。軽食のメニューもあるので使いやすいお店だと思います。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で466m
SEABURA ジョニー
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29-4
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「SEABURA ジョ…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「SEABURA ジョ…」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は中野駅から歩いて5分程度のところにありました。背脂たっぷりの濃厚スープに中太麺、チャーシュー、煮卵、メンマ、ネギ、海苔がトッピングされてます。サザンオールスターズの曲がいつもかかってした。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で479m
鳥喜
所在地: 〒165-0026 東京都中野区新井1丁目8-7
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「鳥喜」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「鳥喜」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中野区の中野駅と新井薬師駅の間くらいにある焼き鳥屋さんの鳥喜です。 焼き鳥屋さんと言うか居酒屋ですが、焼き鳥がとても美味しく新井薬師のお祭りやお正月などの時には多くのお客様が焼き鳥を買いに行列を作ってます。 お店に着く前からとても良い匂いがするので、買う前から匂いで買いたくなるようなお店です。お正月などはビールを売り出してたり、席を外に用意してくれたりと地元では愛されたお店なので、地元の方や新井薬師に来た方など様々な方が利用して賑わっており、初めて来る方にも親切丁寧に大将やお店の方が接してくれるので、とても入りやすく飲みやすい居酒屋さんです。 元々中野は下町のような雰囲気もあるので新井薬師の商店街の雰囲気や飲み屋、昔ながらの魚屋さんやお肉屋さんなど多く並んでる一角に立地してるので周辺のお店の方とも仲良くわきあいあいとした雰囲気でお酒飲めるので1人で行ってもとても楽しいので、是非利用してみて下さい。
-
周辺施設中野税務署から下記の店舗まで直線距離で482m
カフェ・ハイチ
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目15-8
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「カフェ・ハイチ」まで 徒歩7分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「カフェ・ハイチ」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「中野駅」から徒歩で10分ほどです。店前や内装の人形や飾り物がハイチっぽい雰囲気です。ドライカレーがおいしいと有名なお店で、その「ドライカレー」をいただいてきました。スパイスや野菜や肉の旨味が凝縮されたパンチの効いたおいしさでした!
-
ワイン蔵・BANKAN
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目35-8
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「ワイン蔵・BANKA…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ワイン蔵・BANKA…」まで 1.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの【ワイン蔵・BANKAN】は中野区中野3丁目にあります! おすすめメニューは長野県高山村佐藤明夫さんTONYAの生ハム、いろいろ野菜のラタトゥイユです! この店舗の店員さんは雰囲気がある人が多く、おしゃれな店に来たと感じられます!
-
回転寿司みさき 中野1号サンモール店/ 回転寿司みさき75店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目65番11号
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「回転寿司みさき 中野…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「回転寿司みさき 中野…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野のサンモール 入って 割とすぐにあります。 サンモールに入ると たくさん飲食店があって迷ってしまうんですけども いつもここで食べてます。 回転寿司は デザートもあるし ポテトフライ もあるし ラーメンもあるし 大好きなコーンマヨがあるので ここに決めてます。 とっても美味しいです。
-
魚屋ひろし
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目32-18
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「魚屋ひろし」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「魚屋ひろし」まで 1.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚屋ひろし(ととや ひろし)は中野駅北口から徒歩5分足らず、第二力酒蔵とライフの間を抜ける道にある小料理割烹です。 中野の居酒屋は色々行きましたが、少し外れにあるので行こう行こうと思いながらも行かずにここまできました。新たな名店を開拓するために行ってみました。 飲み屋街から一歩外れた暗い小道にポツリと光るひろしの提灯。魚屋と書いてととやと読ませる一捻り。実にこだわりが感じられますね。笑 今日は中野で一人呑みの気分です。独身のころは、職場の仲間や友人たちと呑む機会が多かったんですが、結婚して子供ができると全くと言っていいほど飲む機会が減りました。 職場の飲み会はあるものの、基本的には仕事の話ばかりで呑みに集中できるわけもなく、上司の前で酔うなんてもってのほかですからね。今日は奥さんと子供は実家に里帰り。酔って帰って怒られることもないので。たまにはこういう日も必要です。 中に入ってみると、ストレートのカウンターにお客さんがズラッと。奥には座敷もあるのかな?店内を若大将一人でまわしているのを見るとメインはカウンター席のようです。一人客には嬉しい。個人店ならではの常連で賑わっていて新規で入りづらい雰囲気も特になし。ありがてぇ。 さて、メニューは思ったほど高くないですね。もちろん激安店ではないですが。生ビール500円、焼酎も500円からです。 まずは瓶ビール(650円)とキスの天ぷら(650)円、ポテサラ(400円)も一緒に注文。結構リーズナブルですよねぇ。 お通しの蕪のお漬物いただきながら、ビールを一気にあおります。グラスまでキンキンに冷えたビールと柚子の香りが鼻を抜けて最高。お通しが美味しい店は期待が持てますよね。漬物ってのがニクい。腹にはたまらないのに酒は進む進む。 次の一杯を注いでいるとポテサラも来ました。これもまた美味い。 常連さんなのか、大将と話しながらしっぽり飲んでいる。そうこうしているうちにキスの天ぷらも来ました。これがまあ絶品。 大将は初めての自分にもそれとなく話しかけてくれるので、あっという間にいい気分になりました。きっとこの大将に惹かれてみんな集まるんでしょうね。 今回は久々の一人呑みとあって行きたいお店が他にもあるのでこれにてお会計。 いいお店をしれました。次はじっくりいろんな料理を食べてみます。
-
泪橋
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目53-10
- アクセス:
JR中央線「中野駅」から「泪橋」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「泪橋」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅北口を出て少し右手にずれていくと、風情のある提灯が並ぶ通りに行き当たります。そこのさなかに、渋い佇まいの泪橋という居酒屋があります。 百軒横丁のなかですね。 外からでもわかる賑わいっぷりにちょっとドギマギしながら友人と2人で入ってみると正面右手の小さなカウンターに通していただきました。ラッキー! 某松重豊主演ドラマで登場して以来行ってみたかったお店です。 お通しは鶏の皮の酢の物、いわゆる皮酢ですね。ポン酢との相性抜群です。 それとゴーヤとツナの和物、これもさっぱり食べれて最高です。 メニューをみると「おつかれ様セット」がお得そうなので、まずはそれをオーダーしてみます。 飲み物一品と、地鶏串焼き5本で980円、安いっちゃ安いですね。飲み物は生ビールも含まれるのでもOKみたいです。いいですね。 焼き鳥は銀色のお皿に並んできました。どれもめっちゃ美味しい、昔ながらのよく焼きスタイルでビールが進むこと進むこと。特にレバーが美味しい! それからやはり名物鳥刺し盛り合わせ(1,500円)を注文します! ここに来てこれを食べないことには始まらないですね。いやこれが食べたかった。九州出身の自分は東京に来て鳥刺しに飢えまくっていましたので。 こ、こんなに美味しい鳥刺しが東京で食えるとは…恐ろしい。 ぷりっぷりの新鮮な鶏、九州から取り寄せているそうです。宮崎出身といったら教えてくれました。焼酎もあるし、チキン南蛮もあるし、宮崎料理屋さんなのかもしれないですね。マジで鳥刺しは東京で一番うまいかもしれないです。 そして例のあの人も注文していた鶏ささみときゅうりの胡麻和え。 レアに火の通ったササミと刻んだきゅうりがごまだれとあえられています。 めちゃめちゃうまい!ささみがもっちりとしていて全くクセがない!パリパリのきゅうり、風味豊かなごまと相性バツグンです! 最後は締めにチキン南蛮を。サクサクジューシーで、薄めの衣は重たさを感じずに食べられるので、箸が止まらなくなります!タルタルも自家製のようでたっぷり具材で美味しい! 甘辛い南蛮タレとタルタルがぴったりで、ご飯が欲しくなりました(笑) 大満足。また中野に来たら行きます。
-
十七番地 レンガ坂店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目35-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「十七番地 レンガ坂店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「十七番地 レンガ坂店」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの十七番地さんは中野駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店は居酒屋さんで一般的なザ居酒屋といったようなお店です。 唐揚げなどの揚げ物メインで頼んだのですがとても美味しかったです。
-
三好弥
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央4丁目61-1
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「三好弥」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「三好弥」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中野駅の南口から歩いて10分弱かからないくらいのところにのところにある洋食屋さんです。昔からやっているお店のようで、店舗前には美味しそうな食品ディスプレイがあり、食欲を掻き立てられます。ただ私はもっぱら日替わりを頼みます。日替わりもその日ごとにメニューがきちんと変わるのでおすすめです。
-
ぶんぷく
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目65-4
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「ぶんぷく」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ぶんぷく」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線中野駅北口から徒歩2分くらいのところにあるおでん屋さんです。おすすめは定番ですが大根です。しっかり出汁がしみ込んでいて日本酒が進みます。またモツ煮などもあるので冬の寒い日に最高です。
-
カフェ・ハイチ
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目15-8
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「カフェ・ハイチ」まで 徒歩7分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「カフェ・ハイチ」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「中野駅」から徒歩で10分ほどです。店前や内装の人形や飾り物がハイチっぽい雰囲気です。ドライカレーがおいしいと有名なお店で、その「ドライカレー」をいただいてきました。スパイスや野菜や肉の旨味が凝縮されたパンチの効いたおいしさでした!
-
ガッツ・ソウル 中野店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36-10
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「ガッツ・ソウル 中野…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ガッツ・ソウル 中野…」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのガッツソウルさんは中野駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店は焼肉屋さんで驚きの1500円で食べ放題ができるというところです。 店内は清潔感がありとても良かったです。店員さんはとても元気が良かったです!
-
ビストロクスクス
所在地: 〒165-0026 東京都中野区新井2丁目27-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「ビストロクスクス」まで 徒歩9分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ビストロクスクス」まで 2.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線「中野駅」下車から徒歩9分の場所にある洋食屋さんです。商店街の中にひっそりとある隠れ家的なお店です。軽食のメニューもあるので使いやすいお店だと思います。
-
SEABURA ジョニー
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29-4
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「SEABURA ジョ…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「SEABURA ジョ…」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は中野駅から歩いて5分程度のところにありました。背脂たっぷりの濃厚スープに中太麺、チャーシュー、煮卵、メンマ、ネギ、海苔がトッピングされてます。サザンオールスターズの曲がいつもかかってした。
-
Bar DUNK
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野 5-35-8 新東京アパート 1F
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「Bar DUNK」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「Bar DUNK」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイニング&バーダンクは中野駅北口から徒歩二分という好立地にあります。飲み屋街の人通りが多い道を進んでいくと青い看板が見えてきます。 ちょうど中野のけむりの真向かいですね。 このあたりは酒飲みの通りで居酒屋、バー、スナックなどがひしめき合っています。どこに入るか迷ったときに青い看板が目に留まりました。 気さくな店員さんが立っていて店の雰囲気とは裏腹に入りやすいお店です。 中は薄暗く、タイル張りにネオンが光るおしゃれで落ち着いた様子、カウンターでは常連さんが店員さんと話しており、意外にアットホームな雰囲気があります。ちなみに紙タバコが吸えるので喫煙者にとっては最高のお店です。 テーブルは全部半個室のようになっていて、デートにも最適な場所だと思います。照明や音楽などもデートにもってこいです。実際私の彼女は喜んでくれました。 ここはダンクというだけあってスポーツバーの一面もあり、しっかりとしたスクリーンと音響設備があります。時期によってサッカーやバスケットボール、野球などの試合を見れるそうです。観戦中はスポーツファンが集まり、熱い声援をあげながら試合を盛り上げていました。このバーは、スポーツ好きな方だけでなく、仲間との楽しい時間を過ごす人にもいい場所ですね。 お酒の種類もたくさんありました。特にワイン類は知らない名前もちらほら、聞いたことがないビールなども。何を飲むか迷った挙げ句ハイネケンを頼みました。奥さんは辛口の白ワインを。ハイネケンは瓶でそのまま飲むスタイル、800円です。お通しにナッツ類が出てきました。追加でピクルスとチーズの盛り合わせを注文。どちらもおいしいです。 どうやらフルーツカクテルがおすすめだそう。これもやたらと種類が多くてびっくりしました。あと食事系がめちゃめちゃ充実してます。ここの焼きチーズカレーはひそかに大人気らしいのでいずれ食べてみたいです。今回は食事後だったのでナシ、またいずれ。 早い時間から空いてるらしくハッピーアワー中はドリンクが半額だそう。 食事も美味しいなら次は早い時間に来てみます。
-
スターバックスコーヒー 中野セントラルパーク店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅から少し歩いたところにあります。目の前には公園があり、利便性の高い店舗です。休日は混みますが、ゆっくりとくつろげる場所なのでまた中野に行った際には立ち寄りたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのサセボーさんは中野駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店は名前の通り佐世保バーガーのお店です。中野で佐世保バーガー食べれるお店です。あまり見ないのでとても嬉しいです。
-
TRICO
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目20-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「TRICO」まで 徒歩8分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「TRICO」まで 2.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TVにも取り上げられたカレー屋さんです。 中野駅北口より線路沿いに5分ほど歩いたところにあります。店内はこじんまりとしています。ピピカレーを食べましたが、ボリュームもあり美味しかったです。
-
焼肉家族 中野店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目57-9
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「焼肉家族 中野店」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「焼肉家族 中野店」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線中野駅北口から徒歩7分ほどのところにあります。ここはタレがすごく美味しいです。ハラミとここのタレの相性は抜群なので是非食べて欲しいと思いました。焼肉とビールの相性は最高です。
-
樽や
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36-10
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「樽や」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「樽や」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの樽やさんは中野駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店は焼き鳥メインの大衆居酒屋さんです。 店内は活気のある雰囲気でとても良かったでしす。なんといっても料理がボリューミーなのがとても良かったです。
-
慶元流
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央5丁目19-17
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から「慶元流」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「慶元流」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」 徒歩約5分 東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」 徒歩6分 都営バス「中野天神前」 徒歩10秒 東高円寺駅から青梅街道を東側へ373m進んだ1階にある手打ちそばが食べられるお店です。 営業が夜からになるのでお酒を嗜みつつおそばが食べられるとあって仕事終わりの方が来ています。 今回は人気の髙いカレーを場を頂きました。 お蕎麦はコシがありスパイスのきいたスープが絶品でドロドロ系のスープなのでお酒のつまみにもなります。 ハーフサイズがあるので他の単品メニューを食べながら〆にそばを食べることもでき酒好きにはたまらないお店です。 単品のおつまみメニューも豊富にあり 店主さんもとても愛想のいい方でとても気分よく晩酌ができました。 終わりの時間がなんと朝方5時なので夜勤の方や集電で帰ってきた方もゆっくりとご飯が食べられます。 お店の入り口前には灰皿もおいてあるので喫煙者の方も気兼ねなく食べに来れると思います。 店内にはおもちゃや子供用のくじ引きも用意されているのでどんな方でも楽しめるエンターテインメント性の高いお店です。 味良し雰囲気良し、子供から大人まで誰もが楽しめるお店なのでぜひお近くに寄った際は行ってみてください♪ 店舗情報 ★営業時間 火曜日19:00〜 翌朝 5:00(L.O.翌朝 4:00) 水曜日19:00〜 翌朝 5:00(L.O.翌朝 4:00) 木曜日19:00〜 翌朝 5:00(L.O.翌朝 4:00) 金曜日19:00〜 翌朝 5:00(L.O.翌朝 4:00) 土曜日19:00〜 翌朝 5:00(L.O.翌朝 4:00) 日曜日19:00〜 翌朝 2:00(L.O.翌朝 1:00) 【定休日】 毎週 月曜日、祝日 ★席数 テーブル席のみ26席 お一人様、小さなお子様連れの方、車椅子でご来店の方でも、ゆったりくつろぎながらお食事をして戴きたいと思いまして全席テーブル席になっています。 【タバコ】 全席禁煙 喫煙所あり(店の入口メニュースタンド前)
-
屋台祥
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央5丁目17-1
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から「屋台祥」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「屋台祥」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」 徒歩約5分 東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」 徒歩6分 東高円寺駅から青梅街道を東側へ約400mほど行ったところにある隠れ家系居酒屋さんになります。 大きな赤ちょうちんが目印です! 店主は中国人の方ですがとっても雰囲気が良く笑顔の素敵な方です。 テレビがついておりスポーツ中継が流れていました。 店内は小さめのカウンターとテーブルが3つぐらいあり人は20人ぐらいは入れそうでした。 今時珍しくタバコも吸えるお店なので喫煙者にやさしいお店です。 雰囲気も含めザ・居酒屋!という感じのお店です。 今回は馬刺し、焼き鳥、盛り合わせ、春巻きを頼みました。 馬刺しは油のノリがとってもきれいなお馬さんで口に入れた瞬間とろんととろけるお肉でした。肉自体の味も濃く噛み応えもありすごくGOODです! かなり質のいいお肉でしたがお値段がとても安くてびっくりでした。 焼き鳥は定番のもも、かわ、ボン尻、砂肝、軟骨のセットで塩とタレ2種類で頼みました。 鶏肉自体がしっとりとしていて焼き加減もすごく絶妙で塩もたれもかなり美味しかったです。 大好きな春巻きはパリッとジューシーで手作り餡は絶品でした。 平日の19時ごろに今回行きましたが、まだ人がいなくてゆっくりと晩酌が出来たので個人的には最高でした。 お酒の種類も多くてお酒好きなら絶対に満足できると思います。 メニューの中に珍しく中華料理等もあったので次回は変わり種も頼んでみようと思ってます! とっても大満足な居酒屋でした! 是非近くに言った場合は寄ってみてください♪ ★営業時間★ 月曜日18:00〜翌2:00 火曜日18:00〜翌2:00 水曜日18:00〜翌2:00 木曜日18:00〜翌2:00 金曜日18:00〜翌2:00 土曜日18:00〜翌2:00 日曜日18:00〜翌2:00 祝日18:00〜翌2:00 【定休日】 不定休 ★席数★ 20席 5席カウンター 15席テーブル ★Wi-Fi閑居★ 携帯の電波が入る( au 、ソフトバンク 、NTT ドコモ ) 電源利用可能 ★その他設備★ テレビがあるのでスポーツ観戦などが可能です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本