「伊那税務署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~120施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伊那税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伊那税務署から下記の店舗まで直線距離で172m
cafe kukka
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーが飲みたくて入ったお店。 店内のあちらこちらに植物が飾ってあり、目を引きます。 テーブルに置いてある小さな切花も可愛らしいくて癒されます。 コーヒーにはロータスビスケットが付いてきました。 ちょっとのことですが、嬉しいおまけでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は伊那市内で30数年営業されているらしく、市内でも有数の老舗居酒屋だそうです。伊那市に住む親戚の家に遊びに行った際伺いました。焼き鳥がメインですが、それ以外にもソースかつ丼や、ローメンなど、地元のグルメがたくさん置いてあり、日本酒の種類も豊富で、美味しい串焼きを片手に、美味しいお酒を堪能することができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同僚に誘われて行ってきました。お店構えがとても立派で、まるでお城とかお屋敷のような入口にまず圧倒されました。着席してまずはビールで乾杯。鶏皮と馬肉のステーキがおススメということなので、両方注文しました。特に馬肉のステーキというのは食べたことが今までなかったので、どういうものか気になっていましたが、思ったよりとても柔らかくジューシーで、食べごたえのある味に、同僚と大満足しました。
-
周辺施設伊那税務署から下記の店舗まで直線距離で245m
大阪のおでん 伊那店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊那市合同庁舎の側にある、おでん屋さんです。手頃な価格設定で一人でも入りやすいお店です。厚切り大根、ジャガイモ、豆腐、ウインナー、牛スジ、たまご、手造りがんも、野菜揚げ、さつま揚げ、コンニャク、シラタキ、ちくわとメニューも多く80円から250円の価格で頂けます。味のしみた厚切り大根(160円)、とろろ昆布の乗った豆腐(220円)、牛スジを信州味噌で煮込んだ「どて焼き(500円)」が特にお勧めです。是非、お立ち寄り下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このもんじゃ焼き佐榮は、一見普通の家のような建物で親しみやすいお店です。 駐車場もしっかりと完備されていて、店内に入ると鉄板からじゅうじゅうといい音と共にいい匂いを醸し出していま。お店の方はとっても親切で、愛情のこもった料理を提供してくださっていい感じです。 お近くの方は是非行かれてみてはいかがでしょう。とてもオススメです。
-
周辺施設伊那税務署から下記の店舗まで直線距離で261m
オステリア・デイ・チュック
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、飯田線「伊那市」駅から北西に行った、伊那合同庁舎程近くに位置します。ワインを楽しみながら食事をするには最高のお店。ワインの種類も豊富で、それに合う料理もたくさんあります。生ハムの盛り合わせが特にオススメです。絶妙な薄さにスライスされ種類もあるのでコスパの良さを感じます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前から気になっていたので、仕事の休みのときに一人で行ってみました。外観内観ともに昭和を強く感じさせるどこか懐かしい作り。 そしてラーメン、うどんが1杯500円からと、こちらも大衆好みの値段設定です。新しいものがどんどんできて、古いものが少しづつ失われている現在においても、なおその魅力が色あせず輝きを放つ古き良き名店だと思います。
-
周辺施設伊那税務署から下記の店舗まで直線距離で279m
しゃぶしゃぶ温野菜 伊那店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのはしゃぶしゃぶ温野菜伊那店さんです。 しゃぶしゃぶ伊那店さんは伊那市駅から徒歩5分のとろこにあります。 しゃぶしゃぶ食べ放題から色々な種類の飲み物、お料理を楽しむことができます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松栄さんはJR飯田線の伊那市駅の目の前にあります。 通りから少し奥に入ったところにあるのでしっかり場所を調べてから行くようにして下さい。 ここのお店はカウンターも座敷もある昔ながらの居酒屋さんです。 大将自ら仕入れてきた新鮮な魚の刺身が美味しかったです! 雰囲気もすごく落ち着いていて、じっくり地酒が呑めました!
-
周辺施設伊那税務署から下記の店舗まで直線距離で297m
コーヒーとサンドイッチおかもと
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は伊那市駅前にあって、待ち合わせやちょっとした空き時間に利用します。 今回はたっぷり時間があったので2階席でゆっくりしました。ふわふわパンのたまごサンドと香り良いコーヒーでリフレッシュできました。
-
周辺施設伊那税務署から下記の店舗まで直線距離で311m
かんてんぱぱ ショップ駅前いなっせ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は伊那駅すぐそばのいなっせという駅前ビルの1階に、かんてん製造メーカーさんが出店しているお店で、かんてん製品の直販とカフェのお店です。カフェでは、寒天が入った寒天ぜんざいや寒天レモネードなどが楽しめます。寒天レモネードはすっきりした味わいで、夏のティータイムにとても美味しく頂けると思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人との飲み会でとりでん伊那店へ行ってきました。知り合いにすすめられて選んだお店だったのですがお酒の種類も料理の種類も豊富でとても良いお店でした。ししゃもの唐揚げが美味しいと聞いていたので注文しましたがサクサクした食感がとても良く味付けもお酒に合うように少し濃いめになっていて絶品でした。たくさん飲んで食べたのに1人2000円とリーズナブルなのも嬉しかったです。
-
周辺施設伊那税務署から下記の店舗まで直線距離で311m
ニシザワBOOKS&CAFEいなっせ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニシザワBOOKS&CAFEいなっせ店さんは、伊那駅から歩いてすぐにところにあります。基本的には喫茶店なのですが、本屋さんも入っています。本が好き・コーヒーも好きという方にはとてもおすすめなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うしおはJR飯田線の伊那市駅の北側の通り町交差点を入った所に有るラーメン屋ですが、伊那のグルメ、ローメンを食べる事が出来るお店です。 うしおの周りは住宅が迫っており、また伊那市駅の近くという事もあり、駐車場が有りません。 店の西側に有る「いなっせ」の立体駐車場は一時間まで無料なので、空車ならここに入れて喫食することが出来ます。 立体駐車場の出入り口がうしおの店側に有るので、道が狭く入りにくいですが、入る時にお店の場所が判るので、利用しやすいと思います。 JRで伊那市駅に来られた方は、北に向かって信号を一つ渡ればたどり着くことが出来るので特に不便は無いと思います。 こじんまりとしたお店です。 昼食時は外に行列が出来る程で、訪問時はちょうど満席になった直後で少し外で待ちました。 ローメンには焼きそばの様に炒めたものとスープの有るローメンと色々な種類が有るようですが、ここ、うしおでは炒めたローメンを頂く事が出来ます。 元々、採毛用の羊の肉を使ったのが始まりの様で、ここうしおではマトンを使っておられるようです。 ?は蒸し?の様で、上に盛られたマトン独特の臭みを僅かに感じますが、ニンニクやこま油でかなり臭みが消されています。 自分で味の調整が出来る様に、テーブルの上には、ソースや酢などの調味料が置かれていますが、結構濃い味付けの様に感じたので、後半酢を少し加えた程度で美味しく食べました。 ローメン(ここではチャーローメン)以外にも志那そば(ラーメン)や、アルコール飲料、マトンを使った小鉢やローメンセットなど色々有りますが、今回は基本中の基本、ローメンを注文しました。 ただ、並盛(¥630)では量的に少ないかと思い、1.5玉の大盛(¥770)を注文しました。 蒸し?だからかソフトな?み応えでソースが良く絡んでいます。 最後に乗ったマトンも臭みがかなり消されてて美味しく食べることが出来ました。 量的に大盛りで程よい量で、満腹と云うほどでは有りませんが、程よくお腹が満たされたという感じです。 伊那のグルメを堪能することが出来る駅近のうしお、お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県伊那市山寺にあるうどん屋さんです。国道153号線【水神町南】交差点を北にすぐの場所にあります。営業時間は10時半〜22時までです。基本的に定休日はありません。私はよく家族で食べに行きます。子供達は丸亀製麺のうどんが大好きです。こちらのお店の店内は広く、ゆっくりと食事が出来るお店です。子供連れでも快適です。私はいつも定番の【かけうどん】を食べます。昨日、食べに行った際は期間限定の【豚ちゃんぽんうどん】を食べましたが、とても美味しかったのでこちらのメニューもおススメですよ。私の妻はいつも釜揚げうどんを食べています。丸亀製麺さんと言えば【うどん】のイメージが強いですが、【天ぷら】のメニューも豊富です。子供達は豊富な天ぷらメニューの中から自分の食べたいメニューを選ぶことが大好きです。最近の丸亀さんはメニューがとても豊富で驚きます。定番のかけうどんやきつねうどんだけでなく、肉うどんやカレーうどんなどもあります。本当に色々なメニューがあり、メニューを選ぶのが楽しくなるお店です。期間限定のメニューもあり定期的に食べに行きたくなるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのはしゃぶしゃぶ温野菜伊那店さんです。 しゃぶしゃぶ伊那店さんは伊那市駅から徒歩5分のとろこにあります。 しゃぶしゃぶ食べ放題から色々な種類の飲み物、お料理を楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テーブル席やカウンター席、宴会場や個室もあり、お子様からご年配の方、団体の方まで幅広く利用できる3階建ての大きな海鮮居酒屋です。JR伊那市駅よりも徒歩で行けるところにあり、電車やバスの交通手段で利用できるので便利です。サーモンやマグロなどを使った各種海鮮丼や刺身定食は1000円〜1500円でリーズナブルに頂け、お財布にやさしくありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族旅行で長野に行った際に立ち寄りました。伊那市内のアピタ内に入っています。行った時は、丁度ハロウィンの時期だったのですが、とても可愛い飾り付けで子供達も喜んでいました。私はキャラメル、娘はチョコミントを頂きましたがとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同僚に誘われて行ってきました。お店構えがとても立派で、まるでお城とかお屋敷のような入口にまず圧倒されました。着席してまずはビールで乾杯。鶏皮と馬肉のステーキがおススメということなので、両方注文しました。特に馬肉のステーキというのは食べたことが今までなかったので、どういうものか気になっていましたが、思ったよりとても柔らかくジューシーで、食べごたえのある味に、同僚と大満足しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのはいろはにほへと伊那店さんです。 いろはにほへと伊那店さんは伊那市駅から徒歩5分のとろこにあります。 いろはにほへと伊那店さんはお料理はもちろんですが店内の雰囲気がとても印象的でした。とても落ち着ける空間になっていると思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本