「広島南税務署」から直線距離で半径1km以内の保育園・幼稚園を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島南税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 衛生面や安全対策など、しっかりされているので安心して子供を預けることができます。私立なので金銭的に費用はかかりますが、それ相応の対応をしてくれていると思います。定期的に保護者会もあり、状況がよくわかって嬉しいです。先生達も明るく元気で頼もしいです。イベントなどもたくさんあって、子供も大人も楽しみが多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎日お弁当と送り迎え、大変じゃないかなと思われる方も多いと思いますが、案外、慣れます。 自転車で送迎の方が多いですが、車の方もいらっしゃいます。 朝は門の前に車を横付けすると、先生が車から降ろしてくださるので、いちいち駐車場に停める必要もありません。幼稚園の駐車場はありませんが、すぐ近くにコインパーキングも複数ありますし、近隣のスーパーの駐車場に停めて帰りにお買い物をして帰る方も多いです。 園バスだと朝比較的早い時間に外に出ないとですが、、8時半〜9時の間に登園なので、バスよりも出発はゆっくりで我が家は助かりました。 お弁当も簡素なもので十分だと思います。好きなものを気持ち少なめに。自分で食べ切れること、食事が楽しく感じられることを大切にと園から言われました。 なにより、子どもが楽しく過ごせてどの子も大切にされる園だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区宇品御幸4丁目にある保育園。近くには宇品小学校さん、神田神社さん、クラウドコーヒー宇品本店さんがあります。私が小学校の時、通学路にあった保育園で、いかにも保育園という見た目でしたので、ふと懐かしくなり訪れてみました。すると、そこには陸屋根3階建ての近代的な建物が建っており、保育園は閉鎖されたかと残念に思って、良く建物を見てみると、その近代的な建物がうじな保育園でした。駐車場のフェンスの上に小鳥を模したモニュメントがあるのも可愛らしさがあり、好感が持てます。建物南側にはうじな保育園創設者の田中イトさんの記念碑があり、宇品とうじな保育園の歴史を知ることができます。建物北側にかなり広い園庭があり、園の方に聞いた所、2022年に拡張工事を行って広くなったそうです。防犯カメラ、目隠しフェンスの設置でセキュリティーもしっかりされていて、屋上には熱中症対策の日よけテントも設置されているので、安心して子供を預けることが出来ると感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区宇品御幸4丁目にある保育園。近くには宇品小学校さん、神田神社さん、クラウドコーヒー宇品本店さんがあります。私が小学校の時、通学路にあった保育園で、いかにも保育園という見た目でしたので、ふと懐かしくなり訪れてみました。すると、そこには陸屋根3階建ての近代的な建物が建っており、保育園は閉鎖されたかと残念に思って、良く建物を見てみると、その近代的な建物がうじな保育園でした。駐車場のフェンスの上に小鳥を模したモニュメントがあるのも可愛らしさがあり、好感が持てます。建物南側にはうじな保育園創設者の田中イトさんの記念碑があり、宇品とうじな保育園の歴史を知ることができます。建物北側にかなり広い園庭があり、園の方に聞いた所、2022年に拡張工事を行って広くなったそうです。防犯カメラ、目隠しフェンスの設置でセキュリティーもしっかりされていて、屋上には熱中症対策の日よけテントも設置されているので、安心して子供を預けることが出来ると感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎日お弁当と送り迎え、大変じゃないかなと思われる方も多いと思いますが、案外、慣れます。 自転車で送迎の方が多いですが、車の方もいらっしゃいます。 朝は門の前に車を横付けすると、先生が車から降ろしてくださるので、いちいち駐車場に停める必要もありません。幼稚園の駐車場はありませんが、すぐ近くにコインパーキングも複数ありますし、近隣のスーパーの駐車場に停めて帰りにお買い物をして帰る方も多いです。 園バスだと朝比較的早い時間に外に出ないとですが、、8時半〜9時の間に登園なので、バスよりも出発はゆっくりで我が家は助かりました。 お弁当も簡素なもので十分だと思います。好きなものを気持ち少なめに。自分で食べ切れること、食事が楽しく感じられることを大切にと園から言われました。 なにより、子どもが楽しく過ごせてどの子も大切にされる園だと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 衛生面や安全対策など、しっかりされているので安心して子供を預けることができます。私立なので金銭的に費用はかかりますが、それ相応の対応をしてくれていると思います。定期的に保護者会もあり、状況がよくわかって嬉しいです。先生達も明るく元気で頼もしいです。イベントなどもたくさんあって、子供も大人も楽しみが多いです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本