「福岡税務署」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~64施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福岡税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市中央区天神にありますお寿司屋さんです。100円寿司ではありませんが、ネタが新鮮でとても美味しいです。今回行った時には売り切れがかなり多かったですが、ランチタイムはお腹いっぱい食べられるものから、美味しいものを程よく食べたいなど、何種類かバリエーションがある中から、かなりお手頃の価格で選ぶことが出来ます。もちろんお昼であっても単品での注文も可能です。中でも私のお気に入りは赤皿260円の特上いか、同じく赤皿260円の玄海巻き、桃色190円皿の炙りにし貝、紺色320円皿の活〆たい、同じく紺色320円皿の活〆ひらめ、炙りほたて、水色400円皿の活〆一本焼きあなご、金色500円皿の大赤えびなどなどです。どれも新鮮で100円の回転寿司ではあまり感じられない新鮮さの弾力があり、お寿司好きにはたまりません。あまり量を食べられない方は水色400円皿にある活〆ひらめ、活〆たい、特上いかの3貫が入ったレモン塩三昧や、活〆ひらめ、活〆たい、活〆かんぱちの3貫が入った活活三昧など頼むといろいろな種類が食べられていいかもしれません。 ランチメニューは平日、土曜日の11時半から15時まで、御膳や握りのセットなど、種類もかなり豊富です。お店の混雑状況は、平日であればぎりぎり待たずに入れる程度、休日であれば数十分ほど並ばなければいけないときもあります。だいたいいつもは待たずに入れる程度、待っても1組2組ほどなので行ってすぐに席につけるところも良いポイントだと思います。握り寿司以外にも、あじのお造りやサザエのお造り、さしみ3点盛り、あさりの酒蒸し、ごまかんぱちや赤えびのの小鉢、ゲソ唐揚げやいか軟骨、いかやえびの天ぷらなどなど、夜にお酒を呑みながらでも十分満足できるメニューが揃っています。ドリンクもビール、酎ハイ、日本酒、焼酎(いも、麦、こめ)、ワイン、ソフトドリンクなどがあり、種類が豊富なわけではないですが食事といっしょに楽しめます。 いつもより少し美味しいお寿司を食べたいなという方はリーズナブルでかつ美味しい、とてもおすすめなお店です。
-
周辺施設福岡税務署から下記の店舗まで直線距離で443m
たつみ寿司岩田屋本館店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市天神にある「たつみ寿司 岩田屋本館店」は、岩田屋本店の中にある高級寿司店です。こちらのお店では、新鮮なネタを使用した寿司や、季節ごとに変わるメニューを楽しむことができます。雰囲気は落ち着いた上品さがあり、特別な日に利用されることが多いですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神渡辺通り駅から、少し入った路地に、ひっそりと佇むお店です。こじんまりとしたお店で、間口は狭く、奥深くに長い作りになっていますね。店内はカウンター、テーブル席、個室もあります。落ち着いた雰囲気で素敵です。今回は個室を予約して伺いました。お任せで、お寿司やお刺身を見繕ってもらいました。お刺身は大きいお皿に、綺麗に盛られて運ばれて来ました。ふぐの刺身や、トロや、まぐろ、鯖など、盛り沢山な内容です。お酒はやはり、日本酒が合いますね。お正月に近かったからなのか、樽に入ったお酒を頂きました。お寿司はシャリが甘すぎず、ちょうど良い大きさです。食べやすいです。ネタは新鮮で、素材の味がしっかりとしていています。トロは、とろけるような口溶けで、濃厚でした。イカはツヤツヤに光っていて、弾力があって最高に美味しかったです。値段もリーズナブルで、こんなに美味しいお寿司はなかなか無いですね。店員さんも感じが良く、長居したくなるホッとできる雰囲気なのも好きです。次回が楽しみです。
-
周辺施設福岡税務署から下記の店舗まで直線距離で455m
ホテルオークラ福岡高玉オークラ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から歩いて2〜3分くらいのところにあります。こちらのお店はお寿司屋さんでホテルオークラ福岡の地下1階にあるので非常に分かりやすいです。お店の中はカウンターと掘りごたつ式の座敷があります。基本的にはコース料理を注文します。特におススメなのがにぎり寿司の鉄椿コースです。玄界灘でとれた新鮮な海の幸で握ったお寿司は職人さんのこだわりの味と匠の技を、じっくり堪能できます。テイクアウトの銀鱈の味噌漬もおススメです。タラと味噌の相性がバッチリでとても美味しいです。
-
周辺施設福岡税務署から下記の店舗まで直線距離で456m
太兵衛鮨鮨dining太兵衛
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太兵衛鮨鮨dining太兵衛に行きました。お店は博多リバレインの近くで 昭和通り沿いです。ビルの1階にあるお店ですが、高級感があって少し敷居が高いです。カウンターのみのお店で意外とくつろげました。食べたいお寿司をコースで注文しました。最初のお寿司がなくなったら少しずつ握って置いてくれて新鮮で美味しかったです。
-
周辺施設福岡税務署から下記の店舗まで直線距離で465m
築地すし鮮中洲川端駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩1分ほどのところにあります。駅から降り、信号をわたるとすぐ目の前にありますが、看板が目立っているのでとても分かりやすいです。 24時間営業していて、一人でも気軽に行ける雰囲気でした。 安いチェーン店のようなお店をイメージしていましたが魚のネタも美味しく、ドリンクや単品のメニューも豊富でまた行きたいお店でした!
-
周辺施設福岡税務署から下記の店舗まで直線距離で521m
超速鮮魚寿司 羽田市場 博多リバレインモール店
所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3番1号 博多リバレインモール B2F
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「超速鮮魚寿司 羽田市…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「超速鮮魚寿司 羽田市…」まで 810m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡アジア美術館等色々な施設がある博多リバレインモールの地下2Fにある名前の通り東京を中心に展開しており、この度博多に出展されたお寿司屋さんです。回転寿司かなと思い伺ってみると、カウンター席とテーブル席があり店員さんが運んでくれるお店でした。ランチタイムを少し過ぎた時間に伺いましたがわりと混雑しており、ランチタイムは行列も出来ることがあり待ち時間もあるようです。店内はお寿司屋さんらしい和の雰囲気で、新しいこともあってか掃除も行き届いており清潔感のある落ち着いた空間でした。ランチのお品書きには日替わりネタの握りのセットや海鮮丼やばらちらし、胡麻カンパチの定食等から選べます。今回は大好きな海鮮丼を大盛りで注文しました。ネタは九州の地物より空輸で運ばれたネタが主のようですが鮮度も抜群でどのお刺身も脂が乗っていて美味しかったです。お値段的には回転寿司よりは少しお高め、街のお寿司屋さんよりはリーズナブルといったところでしょうか。リバレインに行った際にはまた寄ってみようと思うお店です。
-
周辺施設福岡税務署から下記の店舗まで直線距離で539m
ひょうたんの回転寿司
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひょうたん寿司は多くのお客さんから愛されているとても人気のお店です。 ひょうたん寿司は安くて美味い寿司を食べることの出来るお店で店頭にショーケースで寿司のお持ち帰り販売があるところがとても魅力的です。 よくお持ち帰り販売を利用しており、とてもおすすめです。
-
周辺施設福岡税務署から下記の店舗まで直線距離で580m
スシロー 福岡親富孝通り店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神親富孝通り沿いにあります。とても人気の回転寿司店でいつも沢山のお客様で賑わっています。店内は広くテーブル席数も多いので仕事のお昼休憩でもサッと手軽に食べれるので良く利用しています。リーズナブルな金額でネタも新鮮でとても美味しいです。
-
周辺施設福岡税務署から下記の店舗まで直線距離で583m
ひょうたん寿司 支店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目10-20
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「ひょうたん寿司 支店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ひょうたん寿司 支店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのひょうたん寿司さんは、福岡で人気のお寿司屋さんです。 新鮮で大きなネタが人気です。 季節限定のネタも豊富で人気です。 寒い季節は脂の乗ったお寿司をこちらで食べるのが楽しみです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たつみ寿司総本店さんは、博多座の裏にある飲食店さんになります。 店内の雰囲気はとても落ち着いており、今回知り合いとお邪魔させていただきました。 入口から案内専用の方が待機されており、予約名を伝えると席まで案内していただけました。 カウンター席とテーブル席があり、この日はテーブル席を利用しました。 カウンター席では、キッチン内で調理していただいた品を、カウンター越しに渡される姿に感動しました。 この日はお通しにはグラスにはいった品を提供いただき、一番下に酢飯、真ん中にウニ、一番上にイクラが乗ったとてもおしゃれな一品でした。 色々な品をいただきました、その日に食べた物で一番のお気に入りは、甘鯛の鱗焼きでした。 鱗焼きというものを、初めて食しましたが、味の美味しさもさることながら、食感がとてもよかったです。 鱗の部分は基本食べることはないと思いますが、鱗が口の中でぱりぱりと音を立てて崩れていき、身のしっかりとした味わいと合わさり、とても美味でした。 後でしった話なのですが、マツカサ焼きという品を、調理しやすくしたものが鱗焼きや鱗揚げになるとのことでした。 本当に美味しかったので、また足を運んでみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄箱崎線中洲川端駅から歩いて2〜3分くらいのところにあります。人形小路の通りにあるので非常に分かりやすいです。こちらのお店はお寿司がメインのお店です。お店の中はカウンター席とテーブル席があります。コース料理がメインで、自分のおススメはとらコースです。お店名物のトロ炙りがあり、本当に美味しいです。握りだけでなく、刺身、焼物など、たくさんのコースメニューがあり、美味しい魚と料理を堪能できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある大人の隠れ家的なお寿司屋さんです。カウンターだけのお店ですが、その造りと控えめに少し落とされた照明がお洒落な空間です。向き合った大将の仕事は素晴らしいです。ネタも大将が直接港に仕入れに行かれているお話で、旬で新鮮なネタと大将のネタうんちくがトータル的に素晴らしく美味しいお店です。
-
周辺施設福岡税務署から下記の店舗まで直線距離で657m
趣味撰
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲3-19 ペイヒルコート 1F
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「趣味撰」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「趣味撰」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お洒落で隠れ家的なお店が多数ひしめき合う西中洲の飲食店街のほぼ中心部に位置するベイヒルコートの1Fにあるお寿司のお店です。和の落ち着いた外観から中に入ると、小ぢんまりとしたカウンター席のみのお店ながらスッキリとした清潔感のある内装と酢飯の香りで落ち着いた西中洲のお店らしい雰囲気です。大将がお一人で切り盛りされていますがバタバタすることなく終始ゆったりとした時間が流れている感じで居心地も抜群です。肝心のお寿司ですが旬の魚介を大将の目利きで仕入れ、もちろんそれだけでも鮮度抜群で美味しいのですが、大将のひと手間を加えた握りでまさに絶品で、一貫一貫のお寿司の美味しさを堪能出来ます。特にメニューというものはなく、基本的に大将のお任せで良いネタを使ったお寿司が出て来ます。珍しい魚介も出て来ますので通の方でも満足出来るお店だと思います。基本的にお店は予約制となっていますので、飛び込みで入れる可能性は限りなく低いと思いますのでお電話等にて予約してから行かれてください。そして西中洲ですので店舗に駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングはたくさんありますので車で行かれる方はそちらを利用されるといいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄箱崎線中洲川端駅から歩いて3〜4分くらいのところにあります。こちらのお店はお寿司と海鮮料理がメインのお店です。お店の中はカウンター席とテーブル席があります。カウンターに並んでいる新鮮なネタがとてもきれいで食べる前から、気分がウットリしてしまいます。普通の握りだけではなく、軍艦巻き、炙り、刺し盛り、煮魚などたくさんのメニューがあります。特におススメなのが特上握り盛合せです。握りと軍艦巻きで合計10貫のお寿司が堪能できます。その中でもカンパチが絶品です。口の中にカンパチの甘い脂が溢れて最高に美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神の国体道路沿いにあります。店内はカウンターとテーブル席がありいつも沢山のお客様で賑わっています。新鮮なお魚のお寿司が味わえます。ネタもとても大きいので大満足出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神親富孝通り沿いにあります。とても人気の回転寿司店でいつも沢山のお客様で賑わっています。店内は広くテーブル席数も多いので仕事のお昼休憩でもサッと手軽に食べれるので良く利用しています。リーズナブルな金額でネタも新鮮でとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市中央区天神にありますお寿司屋さんです。100円寿司ではありませんが、ネタが新鮮でとても美味しいです。今回行った時には売り切れがかなり多かったですが、ランチタイムはお腹いっぱい食べられるものから、美味しいものを程よく食べたいなど、何種類かバリエーションがある中から、かなりお手頃の価格で選ぶことが出来ます。もちろんお昼であっても単品での注文も可能です。中でも私のお気に入りは赤皿260円の特上いか、同じく赤皿260円の玄海巻き、桃色190円皿の炙りにし貝、紺色320円皿の活〆たい、同じく紺色320円皿の活〆ひらめ、炙りほたて、水色400円皿の活〆一本焼きあなご、金色500円皿の大赤えびなどなどです。どれも新鮮で100円の回転寿司ではあまり感じられない新鮮さの弾力があり、お寿司好きにはたまりません。あまり量を食べられない方は水色400円皿にある活〆ひらめ、活〆たい、特上いかの3貫が入ったレモン塩三昧や、活〆ひらめ、活〆たい、活〆かんぱちの3貫が入った活活三昧など頼むといろいろな種類が食べられていいかもしれません。 ランチメニューは平日、土曜日の11時半から15時まで、御膳や握りのセットなど、種類もかなり豊富です。お店の混雑状況は、平日であればぎりぎり待たずに入れる程度、休日であれば数十分ほど並ばなければいけないときもあります。だいたいいつもは待たずに入れる程度、待っても1組2組ほどなので行ってすぐに席につけるところも良いポイントだと思います。握り寿司以外にも、あじのお造りやサザエのお造り、さしみ3点盛り、あさりの酒蒸し、ごまかんぱちや赤えびのの小鉢、ゲソ唐揚げやいか軟骨、いかやえびの天ぷらなどなど、夜にお酒を呑みながらでも十分満足できるメニューが揃っています。ドリンクもビール、酎ハイ、日本酒、焼酎(いも、麦、こめ)、ワイン、ソフトドリンクなどがあり、種類が豊富なわけではないですが食事といっしょに楽しめます。 いつもより少し美味しいお寿司を食べたいなという方はリーズナブルでかつ美味しい、とてもおすすめなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たつみ寿司総本店さんは、博多座の裏にある飲食店さんになります。 店内の雰囲気はとても落ち着いており、今回知り合いとお邪魔させていただきました。 入口から案内専用の方が待機されており、予約名を伝えると席まで案内していただけました。 カウンター席とテーブル席があり、この日はテーブル席を利用しました。 カウンター席では、キッチン内で調理していただいた品を、カウンター越しに渡される姿に感動しました。 この日はお通しにはグラスにはいった品を提供いただき、一番下に酢飯、真ん中にウニ、一番上にイクラが乗ったとてもおしゃれな一品でした。 色々な品をいただきました、その日に食べた物で一番のお気に入りは、甘鯛の鱗焼きでした。 鱗焼きというものを、初めて食しましたが、味の美味しさもさることながら、食感がとてもよかったです。 鱗の部分は基本食べることはないと思いますが、鱗が口の中でぱりぱりと音を立てて崩れていき、身のしっかりとした味わいと合わさり、とても美味でした。 後でしった話なのですが、マツカサ焼きという品を、調理しやすくしたものが鱗焼きや鱗揚げになるとのことでした。 本当に美味しかったので、また足を運んでみようと思います。
-
ひょうたん寿司 支店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目10-20
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「ひょうたん寿司 支店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ひょうたん寿司 支店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのひょうたん寿司さんは、福岡で人気のお寿司屋さんです。 新鮮で大きなネタが人気です。 季節限定のネタも豊富で人気です。 寒い季節は脂の乗ったお寿司をこちらで食べるのが楽しみです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区中洲にある寿司屋さんです。有名な飲食街の中洲の入り口にあるので、よく目立ちます。値段は意外にリーズナブルでセットメニューや一品料理もあるので、美味しいお寿司が堪能出来ますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から歩いて2〜3分くらいのところにあります。こちらのお店はお寿司屋さんでホテルオークラ福岡の地下1階にあるので非常に分かりやすいです。お店の中はカウンターと掘りごたつ式の座敷があります。基本的にはコース料理を注文します。特におススメなのがにぎり寿司の鉄椿コースです。玄界灘でとれた新鮮な海の幸で握ったお寿司は職人さんのこだわりの味と匠の技を、じっくり堪能できます。テイクアウトの銀鱈の味噌漬もおススメです。タラと味噌の相性がバッチリでとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩1分ほどのところにあります。駅から降り、信号をわたるとすぐ目の前にありますが、看板が目立っているのでとても分かりやすいです。 24時間営業していて、一人でも気軽に行ける雰囲気でした。 安いチェーン店のようなお店をイメージしていましたが魚のネタも美味しく、ドリンクや単品のメニューも豊富でまた行きたいお店でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太兵衛鮨鮨dining太兵衛に行きました。お店は博多リバレインの近くで 昭和通り沿いです。ビルの1階にあるお店ですが、高級感があって少し敷居が高いです。カウンターのみのお店で意外とくつろげました。食べたいお寿司をコースで注文しました。最初のお寿司がなくなったら少しずつ握って置いてくれて新鮮で美味しかったです。
-
銀寿司
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2丁目5-10
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「銀寿司」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「銀寿司」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から歩いて3〜4分くらいのところにあります。当日の気分で寿司が無性に食べたくなり、恐る恐る窓からお店を覗くと、カウンター席が空いているのが見えたので迷わずお店に入りました。まずはビールを飲みながら、お刺身を食べて、お好みの握りでイカからカンパチを食べて最後はサバで締めました。十二分に満足して帰路につきました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本