「大分税務署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~514施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大分税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大分税務署から下記の店舗まで直線距離で280m
カフェジュニア 都町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェジュニア 都町店さんは、大分市都町にあります、喫茶店になります。 店内は、とてもお洒落で、雰囲気の良いお店です。 コーヒーの品揃えが豊富にありまして、とても美味しいです。 また、軽食やランチメニューも多くあるので、とても良いですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市都町にあるお店のかたら屋さんです。お昼時には多くのサラリーマンの方でいっぱいです。かたら屋さんは定食がリーズナブルで美味しいのが人気ポイントです。よく行ってチキン南蛮定食を食べますがジューシーで肉厚な鶏ムネ肉が柔らかくて自家製のタルタルとの相性抜群で最高に美味しいです。また、焼き魚定食などもあるので是非。
-
周辺施設大分税務署から下記の店舗まで直線距離で291m
リストランテイタリアーノリナーシェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知り合いにオシャレなイタリアンがあると紹介してもらい行きました。鴨のコンフィやフォアグラのテリーヌなどかなり本格的な料理なんですが料金もリーズナブルで大満足して帰りました。飲み会や結婚式の二次会などにもいいと思いますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大分駅の北口を出るとバスターミナルがありますがその東側にある、焼とり凡の大分駅前店さんです。地元中心にあるお店になります。焼き鳥のお店ですが非常にクオリティが高く美味しくいただけました。何が美味しかったというより本当に全部美味しかったです。全国の地酒も置いてあり、焼酎も種類が多かったです。個人的には焼き鳥には日本酒が鉄板です。和香牡丹・純米吟醸が地元大分のお酒らしかったのですがぴったり焼き鳥と合いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串カツ田中アミュプラザおおいた店はJR大分駅ビル内にあります。 サクサクの揚げたて串カツはお酒との相性良しです。ついついお酒が進みます。 子供用のメニューで、テーブルでたこ焼きを作ることもできます。お子様連れはおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市中央町にある日本食屋さんです。名前のとおり「イカ」をメインにしてます。それなりの金額はしますが、年に2〜3回は行きます。それぐらいこちらの海鮮は新鮮でおいしいんです。ずいぶん昔から通ってますが、以前は店の真ん中に大きな生簀があり、注文するとそこからイカを取るところから始まってました。今ではガラス越しに泳いでるイカを見るだけですが、十分に楽しいです。イカの活き造りは丸々イカがそのままの姿で出てきます。身が透明でコリコリでやはりおいしさが違います。そして刺身を食べ終えるとゲソの部分は、天ぷらか焼きにしてくれます。どちらもおいしいのですがお勧めは天ぷらです。衣がサクサクで最高においしくしてくれます。お勧めはイカだけではありません。豊後牛や鶏料理、地元の他の魚料理も豊富に取り揃えられていて、全国でも有名な「関アジ」「関サバ」もいただくことができます。大分の郷土料理がいただけるので、大分に来られた方にお勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分駅から徒歩でも行ける距離にある食事処「さい家」さんです。 僕はこの間初めて昼食で訪れたのですが、とても良いお店でした! まずはお店の雰囲気がとても印象が良かったです、愛想が良くて、店内も落ち着いていて。 僕は彼女と訪れたのですがその日は少し時間が遅かったのもあり、騒がしさとかもなかったです。 もちろんご飯も凄くおいしかったです! 大分の郷土料理が楽しめるお店で、僕は「とり天定食」を、彼女は「りゅうきゅう」を食べました! とり天は衣がサクサクしていて鶏肉も凄くジューシーでした、1つ1つの大きさも食べやすいサイズでした! とり天にはポン酢とカラシをつけて食べるのが好きなのですが、ポン酢とカラシとも良く合っていたのでおすすめの食べ方です。 定食には味噌汁も付いてくるのですが、この味噌汁もとても美味しいのでおすすめです。 彼女の注文した「りゅうきゅう」もとり天と交換して食べたのですが、歯応えがあって味もしっかり染みていて、また食べに行きたい!とおもいました。 2人でランチを食べて1人あたり1,000円もしないくらいだったのでお値段もリーズナブルです! 僕は今二十代で、外食するときには結構量が多くないと満腹にならないのですが、しっかりボリュームがあって大満足でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日友人と大分県大分市にある『いかや』さんでイカを堪能してきました(^^)普段なかなか会えない友人との久しぶりのごはん会だったので、贅沢に『いかまんぷくコース』をにしよう!と事前に予約してお店に向かいました♪ 予約時間が開店と同時だったのですが、お店にはすでに数組のお客さんが入られてて、めちゃくちゃ人気のお店なんだ!!と驚きました。予約しておいて、ほんとうによかったです(^^) いざコースが始まると、まずはアジのお刺身から始まりました。このアジのお刺身がとっても美味しくてビックリ!まさかイカのコースでこんなに美味しいアジのお刺身が食べれるなんて、お刺身のボリュームもあり、1品目からすでに幸せでした♪ そして2品目からは怒涛のいか尽くし!『いかすみ蒸ししゅうまい』に『いかすみくりーむコロッケ』『いかのお造り』や『いかのハンバーグ』など様々な美味しいいかのお料理にめちゃくちゃ満足でした。いかのお造りはまだ動いてるとっても新鮮なイカで、お刺身のあとは天ぷらにしてもらい更に贅沢な一品になりました!最後は『いかすみ瓦そば』をいただき、大大大満足なイカ尽くしで、幸せな時間を過ごせました(^^)味ももちろんですが、いかのお造りや真っ黒なイカ墨のおそばは見た目も珍しく楽しかったな〜♪ イカが好きな方にはめちゃくちゃおすすめです!絶対またいくぞー!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市都町にある鶏もも炭火焼き「まんとく」さんに行ってきました!! 繁華街にある「まんとく」さん 暖簾をくぐりお店に入ると… 暖色系のライトに照らされたロングカウンターにどこか懐かしさを感じるかも知れません。 席はカウンターだけなく広々とした升席もあり4人掛けだけでなく8人掛けや10人や20人といった団体でも利用可能なので歓送迎会や忘年会新年会にも対応していただけます!! その際は予約必須です!! たくさんの人と飲むのもとても楽しいですが少人数でも大丈夫です!! 入口入ってすぐのカウンターで2人でゆっくり飲むのも楽しいです!! 無事席に案内されたらその日のお通しを受け取り飲み物を注文!! ビールをはじめハイボールや酎ハイ、梅酒、焼酎と種類もたくさんあります。 もちろんソフトドリンクもあります!! ハイボールはブラックニッカで作ってくれます。 酎ハイもレモン、ライム、うめ、カルピス、グレープフルーツ、ぶどうと種類も豊富!! 梅酒もロックをはじめ水割り、ソーダ割りとこちらも飲み方に迷います!! 焼酎もまた麦、芋、米と種類が豊富です。 二階堂や黒霧島、白岳と有名所を揃えてくれてます!! 飲み方はグラスやキープと選べます。 そして「まんとく」さんといえばというメニューがあります。 それは炭火で焼いたもも焼きです。 コリコリした食感がたまらなくお酒がが進むでしょう!! たたきもポン酢でさっぱりとしていて食べやすいです。 そして新鮮だからこそ食べられる鶏のさしみもオススメです!! タイミングによっては売り切れている事も… 食べれたらラッキーです!! もちろん1品メニューもとても美味しいです。 メインが届く迄の間のおつまみメニューのオススメはじゃこ天やししゃもアスパラバターです!! 冷奴や枝豆やトマトスライスも早いのでおすすめです!! 小腹が空いたらお茶漬けやおにぎりもあります。 雰囲気も良い美味しい炭火焼きと美味しいお酒で楽しい時間を過ごすことができるお店なのでぜひ1度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市荷揚町のアートプラザ内にあるレストラン「ビックホース」に行ってきました。 場所は大分市役所の近くです。 専用駐車場も完備されているので安心です!! アートプラザ内にあるので雰囲気も落ち着いています。 年代層も幅広く訪れる場所なのでレストランのメニュも豊富でそれぞれの年代層で行っても楽しめるです。 店内はテーブル席をゆったりと配置しているので落ち着いてお食事を楽しめることでしょう。 こうしてみると高そうに思えるかもしれませんが、ランチメニューはとてもリーズナブルです!! ランチはAランチ、Bランチ、Cランチ、Dランチがあります!! ドリンクセットにしても1000円くらいととても美味しいランチをこの値段で食べられます!! ランチの内容も豊富なので紹介します。 Aランチのメインはハーブ鶏のチキンカツです。 あとサラダにスープと自家製パンが付いてきます。 ひと口大に切られたチキンカツに濃厚なデミグラスソースが掛かっていて自家製パンとの相性が抜群です!! Bランチのメインは舌平目のキノコソースです。 こちらもサラダ、スープ、自家製パンがセットになっています。 さっぱりとした舌平目に濃厚なクリームキノコソースがとても美味しいランチです!! Cランチは自家製ビーフカレーです。 大きくて柔らかい牛肉がとても美味しいです!! Dランチは生ハムサラダのオープンサンドです。 見た目もオシャレでボリュームも満点なサンドイッチです!! サラダとスープも付くのでお腹一杯になるでしょう。 もちろんランチだけでなくディナーメニューも豊富です!! オードブルやアラカルト、人気の特選ビーフステーキとランチとは違ったメニューを楽しむ事が出来ます。 沢山あるので迷ってしまった時はコースメニューもあるのでそちらを頼んでみてもいいかもしれませんね!! 予約は必要ですがパーティー会場としてのご利用も可能だそうです!! 大切な日に贅沢な料理で過ごす時間なんて素敵ですよね!! ぜひ1度行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市竹町商店街にある創業は1983年の老舗天ぷら屋さん。 店内に入り、手指消毒後、カウンターに案内されました。 メニューを見ながら、相当悩みました笑 海老天ぷら定食か天丼か、、。 悩んだ挙句、海老天ぷら定食(2,200円税込)を注文。 店内は落ち着いた雰囲気でカウンター5席、 座敷には4人座れる卓が5つほどあります。 大将と女将さん2人で切り盛りしているようで、当然注文してから調理にかかるため少し時間がかかると言われました。 ※事前予約しとくと天ぷらの下準備が出来るため早く提供できるとの事。 まず、温かい緑茶と漬物が準備されました。 寒くなってきたこの季節に緑茶はたまらない。 お茶を啜りながら漬物を頂いていると早速天ぷらの一回目が来ました。 海老3尾、大葉の天ぷら。 海老に関しては、ぷりぷりの身とサクサクの衣がベストマッチ!美味い! 天つゆでも塩でも合います。 大葉も安定の美味さ。 赤だしの味噌汁を飲みながら、2回目の天ぷらを待ちます。 2回目は海老3尾、鱚の天ぷら、南瓜の天ぷら、 が来ました。 鱚はふわふわの身で美味でした。 大分に天ぷら専門店があるのを知らなかったので、最高のお店を見つけちゃいました。 今度は事前予約して天丼を頂こうと思います。 ご馳走様でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市府内町にある「永楽庵」さんに行ってきました!! うどんやそば、丼ものがとても美味しいお店です。 店内はカウンター席と奥にテーブル席が三卓あります。 営業時間がお昼のみの営業となっているためいつもめちゃくちゃ混んでます。 開店と同時に入店する事をオススメします… とても人気店なのでテーブル席は相席になります。 お客さんも相席になる事を知っているからなのか皆気さくな人ばかりです!! メニューはうどんとそば、ご飯もので表記されています。 暖かいメニューはシンプルにネギとワカメの「かけ」をはじめ、揚げ玉が乗った「たぬき」や油揚げの「きつね」、たまごが綺麗に開いた「月見」、ふわふわのたまごがのった「たまごとじ」があります。 ちょっとボリュームが欲しい方は鶏とたまごとネギの「とり南」や出汁との相性が抜群の「かきたま」や揚げたての天ぷらが美味しい「天ぷら」、これまた出汁の効いた汁と相性が抜群の「カレー南」があります。 この「カレー南」は是非そばで食べ欲しい1品です!! でも1番は「地鶏」です!! 歯ごたえ抜群の地鶏と汁と麺の相性がとても美味しくていつも売り切れるのが早いです… 冷たいメニューは暑い時期に食べたいです!! 大根おろしが沢山入った「おろし」は暑い時期にバテた身体にするすると食べられます!! 「ざる」もとても美味しです!! そして「ざる」は人玉半の「中ざる」と2玉の「大ざる」がありますのでその日の気分で選べます!! もちろん「天ざる」もあります!! 揚げたてサクサクの天ぷらはとても美味しいて最高です!! うどんやそばについつい魅入ってしまいますがどんぶり物も充実しています。 定番の玉子丼や親子丼、カツ丼をはじめ、ちょっと変わり種のきつね丼やカレー丼や他人丼っいう面白い名前のどんぶりもあります。 珍しい事に天丼や天とじ丼もありますのでこの機会是非食べて欲しいです!! 丼ものはちょっと量が多いと思われる方はおにぎりもありますのでうどんやそばのお供に頼まれて見てはいかがでしょうか? 時間帯よっては売り切れてしまう事もあるお店ですがとても美味しいので是非1度行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのアイスクリーム屋さんはトッピングからおしゃれで色々な種類のアイスがあり、割引がある日もありとても楽しませてくれるそんなアイスクリーム屋さんだと思っています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本