「仙台国税局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1361施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると仙台国税局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設仙台国税局から下記の店舗まで直線距離で872m
マクドナルド 仙台青葉通り店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の青葉通一番町駅から徒歩5分圏内に店舗を構えるファストフード店になります。チーズバーガーがお勧めになります。是非、近くを寄った際は足を運んでみて下さい。
-
周辺施設仙台国税局から下記の店舗まで直線距離で874m
炉端と仙台おでん 呼炉凪来 仙台駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台旅行へ行った際、夏でもおでんが食べれるということに魅力を感じ利用しました。こちらのお店は炉端と仙台おでんのお店で、炉端焼きと言えば、第二次世界大戦後の宮城県仙台市で発祥されたといわれています。他にも沢山炉端焼きのお店がありましたが、おでんに誘われ入店していました。仙台駅からも徒歩2分程で、中央古久根ビルの2階にありました。店内に入るととても賑わっていました。カウンターの席に案内してもらうと目の前にはおでんがありました。なんとお通しおでんは食べ放題となっていて、おかわり時には好きな内容で頼めました。大根、こんにゃく、はんぺん、玉子、厚揚げ、しらたき、たこあし、焼売、さつま揚げです。たこあしは人気なのか、無くなるのが早かったようで、食べることが出来なかったのですが、機会がある際には食べたい1品です。アルコールは飲み放題にしたのですが、おでんと相性がいいのか、普段そんなにお酒が飲めない私ですが、沢山飲んで食べていました。鮭といくらの親子寿司や、ズワイガニとウニの宝石握り、蛍イカの沖漬け、アボカド刺し、さつまいもスティックバター、コロポテサラダ半玉のせ、天使の海老串なども注文しました。アルコールも果実酒に濃いとろももしゅ、濃いとろうめしゅ、濃いとろみかんしゅなどがあったり、日本酒では南部美人や、〆張鶴、越乃寒梅などがありました。 お店の雰囲気もオシャレでしたし、木の温もりも感じることができ、癒されるようでした。店内は広く、カウンターの他にボックス席などもあったのですが、個人的にカウンターは好きですが、結構飲んでしまったので、背もたれのある椅子だったら良かったなと思ってしまいました。しかしながら、お店選びは大当たりで、また利用したいと強く思える居酒屋さんでした。とても気持ちよく飲食でき、不思議なことに二日酔になることも無く楽しむことが出来たのがとても良かったです。コース料理もあるので、ぜひそちらもおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市青葉区一番町2丁目の文化横丁にある昔ながらの雰囲気の喫茶店です。モーニングはハムサンドやベーコンエッグがメインでランチはオムライスやナポリタンやカレーなどが人気です。価格もリーズナブルでボリュームもあり、美味しい軽食とコーヒーが楽しめるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市営地下鉄広瀬通駅から徒歩約5分程の文化横丁にある焼肉屋さんです。お肉を七輪で焼く炭火焼きの焼肉屋さんですので、柔らかく香ばしい焼肉が味わえます。お肉屋さん直営のお店なので定番のカルビやロース、牛タンはもちろん豚バラや豚トロ、牛豚各ホルモンなど種類豊富な部位を美味しい楽しめるお店です。
-
周辺施設仙台国税局から下記の店舗まで直線距離で875m
restaurantmiura
- 投稿ユーザーからの口コミ
- restaurantmiuraさんにお邪魔してきました。先日私の誕生日に主人が予約してくれて、ランチをしてきました。場所は宮城県仙台市青葉区大町にあります。仙台市内の中心部です。最寄り駅は仙台市営地下鉄東西線青葉通一番町駅です。ここからだと徒歩5分もかからないくらいの距離です。JR仙台駅から歩こうと思うと少々遠いので近くまで地下鉄を利用するのが便利です。と言ってもおしゃべりしながらだとあっという間に着いてしまう距離なので、徒歩でも大丈夫ですね。私たちも徒歩で行きました。仙台駅前から続くアーケードを通る場合だと、ブランドーム一番町との交差点辺りからわき道に逸れる感じです。ビルが立ち並ぶ一角、ビルの1階にrestaurantmiuraさんはあります。一見見落としてしまいそうな、隠れ家ちっくな素敵なお店です。数段の階段を登って店内へ入ります。入ってすぐのところにキッチンがあります。お料理しているところも少し見えます。入り口の左手にテーブルがあります。4人掛けが2つ、2人掛けが4つだったかと思います。この日は事前に予約したランチのコースでした。はじめにバゲットと前菜が運ばれてきました。まずバゲットがとっても美味しい!焼きたてで香ばしくておかわりしちゃいました。前菜はマグロのサラダでした。続いてスープ。メインはいくつかあるメニューの中から好きなものを選べます。追加料金がかかるものもありますが、どれも美味しそうで迷ってしまいます。私は本日のお魚料理、主人はブランド豚のソテーにしました。お互い交換して両方食べてみましたが、どちらも最高に美味しかったです。焼加減といいソースといい、本当に美味しかったです。デザートはケーキとシャーベット。飲み物も選べます。デザートの他にお土産の様な感じで小さな箱に入ったクッキーなどもいただけます。とっても美味しいランチをいただくことができました。お洒落な雰囲気で、でも堅苦しくなくて、とても素敵なレストランでした。素敵な誕生日を過ごせました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台の街中にある割烹料理屋さんの「菜時季 大原」さんをご紹介します。 店舗の場所は宮城県仙台市青葉区中央3丁目1-21USビル19の6階にあります。 最寄駅は地下鉄仙台駅で徒歩2分と利便性抜群の立地です。 営業日は定休日無しの昼夜の2部制になっておりまして、 昼は11:00から14:30、 夜の平日は17:00から22:30(ラストオーダー22:00)、 日曜日・祝日は17:00から21:30(ラストオーダー21:00)となっております。 駐車場は無し。 席数は66席で一番大きな個室は16名になっているようです。 こちらのお店は、お祝い会席や仏事会席、お食い初め、結納等にオススメのお店です。私は妻の誕生日のお祝いという事で、初めて利用したのですが、電話で席予約をした時からお店のスタッフさんの対応が良く、気遣いも感じられたので、安心して当日お店に行くことが出来ました。コース料理もあったのですが、私は席だけ予約して単品料理を頼むスタイルにしました。 ちなみにコース料理は4,000円から10,000円の7種流のコースがありました。 お店に伺うと、良い雰囲気のある入口を抜け感じの良い女将さんの挨拶をいただきまして個室に通されました。 期待感しかない。我ながらナイスなお店チョイスだったな、と食べ飲みする前に思ってしまうほどでした。 メニューを眺めながら今回は妻の誕生日の為、メニューの選択権が無いことに悲しさを感じつつ、次回は自分の好きなものを頼めるタイミングで来ようと誓いました。 お刺身の盛り合わせや鴨のソテー、穴子の白焼きなどを注文し、店員さんオススメの日本酒を合わせました。日本酒の種類が豊富で迷ったので店員さんも助けを借りました。 料理はどれも美味しく日本酒に非常に良く合いました。 妻のメニューチョイスに感謝しつつ舌鼓を打ちます。 お値段は安くはないと思いますが、お店の雰囲気や料理の味などを考えると、 コストパフォーマンスは良いと思います。 何かの記念日には今後も利用したいと思えるお店でした。 皆様も機会があれば行ってみて下さい。
-
周辺施設仙台国税局から下記の店舗まで直線距離で881m
食樂文化 横丁入口店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市青葉区一番町2丁目の飲食店が建ち並ぶ横丁の入口にある焼肉屋さんです。カルビやホルモンがリーズナブルな価格で楽しめますので、ビールやハイボール、焼酎などと一緒に充分に味わえます。お店のオリジナルの2種類のタレが美味しくて良くお肉と合います。
-
周辺施設仙台国税局から下記の店舗まで直線距離で882m
網元・海鮮居酒屋 御酒印船 仙台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日僕が行ってきたお店は 宮城県仙台市青葉区一番町にあります御酒印船さんになります! ここは仙台駅西口にあり1本小路に入った地下にありました! ここはテレビ番組「それsnowmanにやらせてください!」でご紹介されたことがあるそうです。 その時一時期とても話題になったとか! その時ご紹介されたのが 「元祖 牛タン ひつまぶし」です。 Instagramでも何度も仙台のランチ特集ですごく目にしていて とても気になってました。 今回来れてすごく嬉しいです! やはり仙台と言えば牛タン、、、 それをひつまぶしにしてしまった。 反則でしょう。サッカーで言えばレッドカード。 一発退場!まずいわけが無い。 期待を胸にいざ店内へ。 店内は名前に船ってついてるだけあり ちょっと船内風!船の絵とか色んなところに散りばめてありとても面白い、、、! よし。いざメニューを開いてみる。 めちゃくちゃどれも美味そう。 ランチの青葉定食なんて仙台の全てが詰まってる 定食。牛タン、刺身、天ぷら、、、 ものすごく迷いましたが やはり最初の期待通り 「元祖牛タンひつまぶし」を注文。 2人できたのでもうひとりは「青葉御膳」をチョイス。 注文して待ってると 代わる代わるでお客さんが沢山来ます。 サラリーマンの昼休憩や ご年配の昼間酒とか ひとりランチの方とか結構幅広い層ですごくいいかも。 仙台に住んでたら毎回通っちゃうかもなあ、、、 昼間はコーヒー、味噌汁おかわり自由とのこと。 そして、注文していた「元祖牛タンひつまぶし」がきました。 色んな薬味があり、味変も楽しめる様子。 最初は普通に牛タン丼として食べてみる。 安定の牛タン。 ご飯も少し食べやすくなっており、牛タンとの相性バッチリ。 七味をかけて食べたり、南蛮味噌をつけて食べたり。 美味い。美味。 次は温泉卵があったのでそれをかけて食べる。 まろやかになる。美味い。 そして最後はテールスープの出汁をかけてひつまぶしに。わさびをといてひとくち。 ひつまぶしってこんなにいいのか、、、 最初から最後まで楽しい一時でした。 ごちそうさまでした。!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区大町にある美味しい料理が楽しめる居酒屋です。最寄りの駅は地下鉄東西線大町西公園駅で、徒歩5分の場所にあります。営業時間は、17時から22時までとなってます。店内はカウンターと小さなテーブル2卓だけという小さなお店ですが、何とも言えない雰囲気に惹かれて足繁く通うお客さんも多いそうです。 老舗料亭のなだ万で技を磨き上げた親方から提供される料理は、その経歴からイメージされるもとは対極にある素朴な居酒屋料理でした。 中でも看板メニューの出汁巻き玉子は、是非注文して欲しい一品です。一見何の変哲もない玉子焼きですが、ひと口食べれば和出汁の風味がふわりと広がり、玉子はふるふると口の中で、はかなく消え去ります。大量のカツオ節と昆布を惜しげもなく使ってとった出汁の贅沢さ、食材へのこだわりが感じられます。そして何より玉子の柔らかさを保ちつつ、中までしっかり火を通すという技もこの出汁巻きに凝縮されています。他にも味が良く染み込んだ牛すじ煮込みや、こんにゃく煮もとても美味しく、お酒が止まらなくなること間違い無しです!
-
周辺施設仙台国税局から下記の店舗まで直線距離で883m
ドトールコーヒーショップ 仙台サンモール店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンモール一番町アーケード街にございます。3種類のミラノサンドが人気ですが新メニューの牛カルビサンドの美味しさに感動致しました。特製タレが最高で照り焼き風でやみつき間違いございません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 文化横丁にある人気の居酒屋です。 店舗は地下1階にあり、隠れ家のような雰囲気です。 串焼きやお造りが美味しく、店内も落ち着いた雰囲気なのでゆっくりすることが出来ます。 お酒の種類も多く、日本酒から焼酎までそろっています。 盛り付けも上品で安くて美味しいお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園」下車 徒歩6分ところにあります。 席は25席で、なによりうれしいのは夜11:00を過ぎても料理の注文を受け入れてくれるとこです。 店員さんの対応もよく大事にしたいお店のの一つです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 穴子家は、宮城県仙台市青葉区国分町にある和食専門のお店となっています。ホテルの中にあります。仙台市営地下鉄船青葉一番町駅から歩いておよそ5分ほどでつきます。近くには、 建物やお店がたくさんあります。和食専門店で、主に穴子を中心に扱っているお店となっています。穴子を使った料理がとてもおいしくとろけるほどのおいしさです。それ以外の料理もおいしいものばかりです。和食が好きな方にはおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リバイバルは、JR勾当台公園駅から歩いて約5分ほどでつきます。人の出入りはとても激しいです。 洋食専門のお店だけあって、ハンバーガー、ステーキ、パスタがお勧めです。この他にもラーメン、うどん、そばなどもそろえています。 主に また、食後にはコーヒーとケーキがお勧めで若い世代にとても人気があります。時間に関係なくとてもすごしやすいお店となっていますので、おすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北最大の繁華街、国分町にあるレストラン。 洋食のレストランでハンバーグが美味しかった。 鉄板に乗せて提供するとハンバーグに火が通り過ぎるので お皿で提供されます。 厚めのハンバーグを割ると、肉汁が溢れて 「肉汁の洪水や〜」と言いたくなります。 ソースもかけてありますが、ハンバーグ自体の味がよく ソースなしでも美味しい。 ご馳走様でした(^。^)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台の繁華街国分町にあり地下鉄勾当台公園駅よりも徒歩5分以内の場所にあります。店は路地裏の方にありますが看板も目立ちますので、すぐにわかると思います! 先日会社に同僚に美味しいステーキ食べに行こうとのことで誘われ行ってきました!私はサーロインステーキの300gにビールを注文しましたが肉汁が大量で厚みもあるのにすごく柔らかく、ソースも格別で本当に美味しいお店でした! 他にもハンバーグなどもおすすめメニューがあるらしいですが次回は家族と一緒に行ってきたいと思います!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本