「大阪国税局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~340施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪国税局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で164m
餃子の王将 天満橋OMMビル店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線の天満橋駅から地下道で繋がっているビルに入っています。歩いて1分もかからないです。お店は、お昼の定番の王将さんです。餃子とチャーハンは量が適量でお昼にピッタリです。本当に美味しいです。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で170m
もも焼きジェット 天満橋本店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏肉の料理が絶品で人気の店舗、もも焼きジェット 天満橋本店さんです。 天満橋駅から近くにあり、利用しやすい場所にあります。 店名にもあるようにもも肉の炭火焼きがぷりぷりのお肉がとても美味しい人気メニューです。 ランチタイムもやっており、定食の種類も豊富です。 テイクアウトもできますが、お店で堪能した方がオススメです!
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で176m
M831
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目1-22
- アクセス:
大阪市営谷町線「天満橋駅」から「M831」まで 徒歩4分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「M831」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、M831で食事をしてきました。黒ムツとキノコの黒酢あんかけを食べたのですが黒ムツの脂の甘みと黒酢の酸味の相性が抜群でとても美味しかったです。キノコもしめじと舞茸がたっぷり入っていてボリューム満点でした。このメニューは黒ムツがあるときじゃないとできないそうなのでラッキーでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土佐堀通り沿いにある駅から徒歩1分のお店。店内は白い壁と緑の家具を基調としていて、とても清潔感があります。突き出しにはかまぼこを出していただき、日本酒との相性抜群でした。魚料理も美味しかったです。店員さんや店内にいるお客さんともに気さくな方が多くご当地話で盛り上がりました。とても楽しいお店です。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で207m
カフェ・ベローチェ 大手前店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ 大手前店は天満橋駅から徒歩圏内にあるオシャレなカフェです。お店の建物もオシャレで、カジュアルな雰囲気もあります。上品な方がくるイメージがあります。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で209m
CAFEBAR・CREA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェバーCREAさんは駅から歩いてだいたい五分の所にあります。朝からも利用することがありますし、もちろんディナーやバーとしても利用することができます。使い勝手が非常に便利だと思っています。お昼にがっつり食べられるようなメニューもあって仕事の合間に利用している方もいるようです。店内は禁煙ということです。ぜひ行ってみてください。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で211m
杵屋 天満橋京阪パナンテ店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 杵屋天満橋京阪パナンテ店は、京阪電鉄天満橋駅改札口出てすぐの飲食街の一角にあります。 コシのある喉ごしのいいうどんとどんぶりや天ぷらなどの和食メニューは、幅広い世代の方々に人気が高いです。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で211m
スターバックスコーヒー 天満橋京阪シティモール店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー天満橋京阪シティモール店は、京阪電鉄天満橋駅の商業施設1階にあります。オシャレな雰囲気でいい香りの美味しいコーヒーメニューは、いつもたくさんのお客さんでいっぱいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天満橋駅からすぐにあるお蕎麦屋さんです。 ざるそば等のお蕎麦メニューはもちろん美味しいですが、夜に頂くそば懐石料理がとても美味しいです。 最初に和食1品料理を4品から5品頂き、最後にお蕎麦で締めるといったメニューです。 どの料理も上品で美味しいので、何かのイベント時等にお勧めのお店です。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で228m
マクドナルド 天満橋パナンテ店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市中央区にあるマクドナルド天満橋パナンテ店のご紹介になります。 こちらの店舗では美味しいハンバーガーがいただけます。 近くを通った際はぜひ一度立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シティプラザ大阪の館内1階にあるカフェで、各種ドリンクの他、サンドイッチやパスタなどの軽食もあります。お店外周を木製の柱とその間に入るガラスが円形すり鉢状に囲み、見通しがよくとても明るい雰囲気です。館内は禁煙ですが、喫煙可能な屋根付の屋外テラス席もありました。
-
シダラタ 谷町店
所在地: 〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通1丁目4-1
- アクセス:
110号「「天満橋」バス停留所」から「シダラタ 谷町店」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「本町出口(IC)」から「シダラタ 谷町店」まで 540m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シダラタ谷町店さんは谷町四丁目駅から降りて近くにあるインド料理専門店です。 インド出身のシェフが作る本格的なインド料理が楽しめます! 店内にはスパイスの香りが漂っており、アジアンテイストの雰囲気が良いですね。 ランチメニューで数種類のカレーともちもちの大きなナンがお得に美味しく楽しめるのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将北浜道修町店は地下鉄堺筋線の北浜駅を降りてすぐの道修町通にあります。 お店自体は地下にあるのですが、看板が明るくとても目立っているのですぐに見つけることができます。 私はカウンター席を利用しましたが充電用のコンセントが設置されていることに驚きました! 気前よく充電させてくれるとは、とてもお客さんのことを考えてくれているお店だと感じました。 オリジナルセットメニューの名前も凝っていて思わずくすっと笑ってしまうものもありました。 遊び心も大事ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ「堺筋本町駅」と「谷町4丁目駅」から徒歩6分くらいのところにあるカフェレストラン「kitchen bar ma-ha」へランチを食べに行ってきました。 お店の前には、植木と黒を基調とした看板が並んであり、大きなガラスのドアを入ると、アメリカンカジュアルな雰囲気で、ブロックの壁と、木製のテーブルが落ち着きと、癒しの空間を作っていました。 平日の13時過ぎにいったので、比較的すいていて、4人掛けのテーブルに案内されました。 私が行った日の「日替わりランチ」は「チキンナンバン」で、スープ、サラダ、ライス付きで、750円。そして、「本日のハンバーグ」は、煮込みハンバーグで、こちらも、スープ、サラダ、ライス付きで、750円でした。 他にもランチメニューはたくさんあり、欧米風オムライスは、牛肉のデミグラスソース、チキンのホワイトソース、ピリ辛チキンのトマトソースの3種類から選ぶことができます。 ハンバーグは、煮込みハンバーグのほかに、チーズハンバーグ、和風おろしハンバーグがあります。 そのほか、しょうがやき丼、ビビンバ丼、ロコモコ、メキシカンタコライス、タイカレーなど、おいしそうなメニューがたくさんありました。 私は、日替わりランチの「チキンナンバン」を註文しました。 女性のスタッフが、お水と、お手拭きを持ってきてくれ、しばらくすると、ライスとわかめスープ、そして、メインのチキンナンバンが運ばれてきました。 チキンナンバンのほかに、コロッケもついていて結構ボリュームがありました。 プラス100円で、コーヒーが飲めるようなので、ホットコーヒーを追加注文しました。そしたらなんと、ミニデザートもついていました! そのデザートのミニケーキがとてもおいしくて、850円で、ドリンクとデザート付きなんて、とってもお得だと思いました。 もちろん、メインのランチもおいしかったのですが、コーヒーもデザートもおいしく、デザートのミニケーキは食後にちょうど良い大きさで、ほっと癒されました。 場所は「大阪商工会議所」「マイドーム大阪」のすぐ近くです。 デザートのケーキは手作りだそうです。カフェタイムにもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒーといえばコーヒーやスイーツを楽しめるお店として有名ですが私の1番のおすすめはチャイティーラテです。シナモンが好きな方にはたまらないのでぜひ頼んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区平野町1丁目にあるしゃぶしゃぶ専門のチェーン店です。 この店舗は駐車場がないので、車で行く場合は近くのコインパーキングに停めることになります。 オススメメニューはブリのしゃぶしゃぶを楽しめるコースです。新鮮なブリのため、しゃぶしゃぶせずに刺身でも食べることができます。とても美味しかったのでまた行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天満橋のOMMビル地下2階にあるカフェです。 京阪と大阪メトロの連絡通路近くにあり、ちょっとした休憩に利用できます。 立地が良いので常にお客さんがいてます。喫煙エリアと禁煙エリアが分かれています。コーヒーは安定でおいしいです。ほかにもサンドイッチなどのメニューもあるのでゆっくり食事もできると思います。
-
カレーショップダール谷町店
所在地: 〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町1丁目4-13
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町四丁目駅」から「カレーショップダール…」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「カレーショップダール…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カレーショップダール谷町店さんは本町通りから入ったところにあります。カレーショップでは昔からある老舗で数多くのリピーターがいます。私も近くに寄った際は必ず寄るカレーショップです。コクがあってスパイシーなルーは癖になります。
-
田中欧来食堂
所在地: 〒540-0028 大阪府大阪市中央区常盤町2丁目2-21
- アクセス:
大阪市営中央線「谷町四丁目駅」から「田中欧来食堂」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「田中欧来食堂」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線谷町四丁目駅より徒歩10分、ソレイユ白鳩1Fにある、ヘルシーな味わいの野菜料理がウリのお店です。 営業時間は、[月〜土]11:30〜14:30 (L.O.14:00) 17:30〜22:00 (L.O.20:00)になります。 定休日は、日曜日になります。(祝日関しては、お店に問い合わせてください) 店内は、木目調の温かみのある落ち着いた雰囲気で、カウンター席、テーブル席があります。 今回は、水曜日だったので予約なしで大人3名で行きました。 活タコのアヒージョ 夏野菜添え、旬のトウモロコシのフリッタータ、ビーフフィレ肉 豆乳チーズピカタ、旬のイサキのソテー もちきびトウモロコシ添え、ふわとろ茄子と鴨のボロネーゼ、シェフお勧めのデザート盛り合わせを頂きました。 ドリンクメニューは、ビール、ワイン、カクテルと種類は少なめですがワインがあったので十分でした。 野菜ソムリエシェフが有機野菜など、こだわりの旬野菜を使った料理を提供してくれるとあり、野菜の新鮮さとボリューム、野菜の味をしっかりと味わえる料理ばかりでした。 野菜だけでなく、お肉料理もとっても美味しかったです。 店員さんの優しく細かい接客も大満足で、また利用したいです。
-
タリーズコーヒー OBPクリスタルタワー店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目2-27
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」から「タリーズコーヒー O…」まで 徒歩1分
阪神高速13号東大阪線「森之宮IC」から「タリーズコーヒー O…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのタリーズコーヒーOBPクリスタルタワー店さんは大阪のクリスタルタワービルの一階にあり待ち合わせで良く利用しています。大阪城が良く見えて待っている時間も飽きずに過ごせて気に入っています。日替わりの本日のコーヒーが楽しみで必ず注文しています。オススメですよ。
-
スパイスカレー・バー
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目8-4
- アクセス:
京阪本線「天満橋駅」から「スパイスカレー・バー」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「スパイスカレー・バー」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チーズナンのセットを食べました。ランチで利用しました。5種類からカレーも選べて辛さも選べて美味しかったです。本格カレーが食べたくなるとおすすめのお店です。特にチキンカレーと野菜カレーが美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ル・クロ・ド・マリアージュは、京阪天満橋駅を降りて徒歩5分のフレンチレストランです。甥がこちらの店でレストランウエディングをしました。前菜、サラダ、冷製スープ、地鶏のコンフィ、黒毛和牛のシチュー、焼き茄子とウニのムース、和牛頬肉の赤ワイン煮、デザートを食べながらシャンパン、ハーフボトルの赤ワイン、ブランデーを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅、12番出口から徒歩で北東へ約5分、ビルの2階にカレー店「辛来飯」があります。店名の読み方に迷いますが「カーライス」と読みます。ビルの2階ですが1階階段前には赤色や黄色の目立つ看板が設置されているので初めてでも迷うことは無いと思います。実はこのお店、中華料理店なのですがお昼間はカレー専門店として営業されています。お昼間と言いましたがなんと朝9時から営業されていて朝からカレーを食べることが出来ます。そんな人いるのかと思って試しに行ってみると朝からお店が賑わっていた事にびっくりしました。メニューはカツカレー、エビフライカレー、ウインナーカレー、チキンカレーの他唐揚げ、ハムカツ、ミンチカツ、ササミフライ、白身フライ等々種類も多くカレーは普通と辛口から選べます。またカレールゥが一回お替り出来るのも嬉しいです。数あるメニューの中でも人気なのが「チキンとウインナーカレー」、たっぷりのご飯とカレールゥの上にチキンのチューリップ揚げがなんと6本、そして串刺しされた超長いウインナーが1本盛られてボリューム満点です。カレーは始め甘く感じて後から徐々に辛さを感じる大阪カレーらしい美味しさ、決して辛すぎず丁度いいバランス、カラリと揚げられたチキンはカレーとベストマッチ、そしてウインナーをガブッと食べれば満足すること間違いなしです。薬味の福神漬け、らっきょ、玉ねぎの3種類も食べ放題。カレー好きの人に一度は食べてほしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は京橋駅の近くにある坦々麺のお店、京橋ササラを紹介したいと思います。最初にも言った通り坦々麺がメインのお店ですが、通常のラーメンももちろん提供しています。坦々麺は5段階で辛さを選択できます。オススメは3辛で程よくパンチのある辛さで少し辛いのが苦手な方は2辛で良いと思います。スープには坦々麺独特な味の中に胡麻の風味が効いています。坦々麺に種類があり通常の坦々麺の他に黒胡麻坦々麺、汁なし坦々麺があります。見た目や味を加味すると、黒胡麻坦々麺がオススメです。お値段は一杯800円前後でリーズナブルなお値段です。サイドメニューには焼売、餃子、チャーシュー、チャーハンなどがあります。ランチタイムにはセットもありご飯やチャーシュー丼が付いてくるものが、+200前後で頂けます。最後に場所ですが、京橋駅から歩いてすぐに場所にあります。飲み屋の多い京橋でお酒を飲んで行くのもオススメです。営業時間は12時迄なのでご注意ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本