「大阪国税局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~340施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪国税局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で680m
朱藍
所在地: 〒540-0028 大阪府大阪市中央区常盤町1丁目1-2
- アクセス:
大阪市営中央線「谷町四丁目駅」から「朱藍」まで 徒歩2分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「朱藍」まで 170m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営地下鉄谷町線谷町四丁目駅から、歩いて5分の場所にあります。 この付近ではあまりお寿司屋さんがないため、有難いです。 ランチタイムで利用しました。 海鮮丼をオーダーしましたが、リーズナブルな価格で、かなりのボリュームで大満足です。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で687m
kamekichi bistro
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線 中央線 谷町四丁目駅の③・⑥番出口より徒歩5分のところにあるフランス料理とおいしいワインを頂けるお店。 営業時間は、LUNCH 11:30〜13:30 (L.O) / DINNER 18:00〜21:00 (L.O) になります。 定休日は、日曜日 祝日の月曜日です。 おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくり食事が楽しめます。 カウンター席では調理風景を眺められ、テーブル席はゆったりとした空間になっています。 今回は、『kamekich lunch 5,500円』土曜日・祝日の限定ランチを頂きました。(11:30〜13:30) (お好みの前菜+メイン+デザート+カフェを選べます) 下記のコース内容を選びました。 【前菜】・タスマニア産スモークサーモンのグリエ 【メイン】・オーストラリア産仔羊背肉のロースト 【デザート】・フロマージュ(2種)盛り合わせ(チーズ) 【カフェ】・紅茶<ムレスナアールグレイティ>(ホット/アイス) 他にも各4、5種類の中から選べます。 季節の美味しい素材を使った料理は見た目も良く、どれもとっても美味しかったです。 店員さんの接客も良く、平日のランチはもう少し安価なので是非また利用したいです。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で688m
彩カレー
所在地: 〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2丁目2-14
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町四丁目駅」から「彩カレー」まで 徒歩4分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「彩カレー」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しいカレー丼が頂けるお店ということで伺いました。 和風彩カレー丼(750円)を注文!ポテトサラダにピクルスが付いてました。 さらさらなカレーで辛さもそこそこなところが気に入りました。 程よい量のポテトサラダとピクルスも良かったです。 少しご飯が少なめで物足りなかったですが、お昼ということを考えれば丁度良いかも知れません。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で688m
四川料理・聚食縁
所在地: 〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2丁目2-14
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町四丁目駅」から「四川料理・聚食縁」まで 徒歩4分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「四川料理・聚食縁」まで 390m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線谷町四丁目駅の4番出口から徒歩4分ほどで着きます。席数は20席ほどの中華料理店でランチもディナーも営業マンしていました。とくに麻婆豆腐がオススメで山椒が効いており非常に美味しかっです。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で688m
絶カリー倶楽部
所在地: 〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2丁目2-14
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町四丁目駅」から「絶カリー倶楽部」まで 徒歩4分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「絶カリー倶楽部」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 絶カリー倶楽部は、大阪市中央区内本町にあるカレー屋さんです。地下鉄谷町線の谷町線4丁目駅から西側にすぐ行ったところにあります。本町通り沿いに大きな看板もありすぐにわかります。場所的にもサラリーマンが多いです。オリジナルメニューが多いのか色々なメニューがあり、どれも個性があって美味しいです。激辛カレーのメニューは見るからに辛そうですが、玉ねぎのカリカリフレークが沢山かかっていてとても美味しそうでした。店内も落ち着いた雰囲気で店員さんも感じが良いです。営業時間は、11時から20時までです。専用の駐車場はありません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バビルの塔は、大阪市中央区徳井町にあるスパイスカレーの専門店です。スパイスはその日の朝に焙煎して調理するそうです。そのためかカレーの風味がとても良く食欲をそそります。個人的にはキーマカリーがお気に入りです。あいがけカレーはルーは日替わりで、詳細はtwitterでもチェック出来ます。店内は個性的なレトロな雰囲気でカレー屋さんには見えませんが、居心地の良いお店です。営業時間は、11時から15時までです。売り切れ次第終了になるのでお早めに。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で692m
しまんちゅ(しまん人)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄料理屋さんなんですが、ハンバーグがかなり美味しいです! ヘレかつやコロッケ定食もあります。もちろん沖縄料理も豊富で、沖縄タコライス、ゴーヤチャンプルセット、ソーキそばセット、ラフテーセットなどなど本格的なものが楽しめます。 ライブをやったりしているようなので、夜に来てもいろいろ楽しめそうな雰囲気です。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で697m
鳥貴族 谷町4丁目店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに利用しましたが、以前と比べて少し値段が上がってるような気がしました。それでも安くてうまい焼鳥が食べられる店には変わりはありませんでした。また行きたいと思います。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で725m
船場ラーメン 内本町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 船場ラーメン 内本町店は松屋町筋と本町通の交差点の北に進んだところにあります。松屋町筋に面しているのでわかりやすと思います。何よりも醤油ラーメン、豚骨醤油の船場ラーメンが420円(税込)でだいたい549円(税込)のメニューが多いのがうれしい。券売機で食券を買って注文をする方法です。麺は中太麺でスープも自家製で特に特製豚骨醤油ラーメンがしつこくなく美味しかった。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ堺筋線「北浜」駅4番出口から東へ徒歩約5分、阪神高速高架下を通って直ぐの交差点を左折したところ、東横堀川沿いにスパイスカレーの聖地「カシミール」があります。ここ数年、大阪を中心に東京・名古屋・福岡から全国に派生しているカレーブームの総本山と言われるお店です。スパイスカレーという言葉も無かった1992年に創業、またたく間に人気となり、現在の大阪スパイスカレーブームはカシミールのカレーを食べて影響を受けた人々が出店したカレー店が中心となっているほど。まだSNSが普及していなかった頃にオープンしたこともあり現在のカレー店のようなSNSでの告知は一切無し。基本的に土日がお休みですが不定休もあり、基本12時おーぷんですがこれも当日仕込みの都合により1時間2時間遅れることは日常茶飯事。お店入口に「〇〇時オープン」と張り紙があるだけで行ってみないとわかりません。お店は店主一人で切り盛りされているので、カレーの提供についても一度に三食作る繰り返しなのでそれなりの待ち時間も必要、それでも連日は行列となっているのには店主が作り出すカレーの魅力に他なりません。メニューはビーフ・ラム・キーマ・チキン・ヤサイ・タマゴ・ホウレン草とチーズの7種類。そこに卵有り無しでミックスA、ミックスBがあります。常連さんが暗号のように注文されているのを聞くのも楽しいものです。店主一人で全て行なっているので店主から聞かれてからオーダーするのが暗黙のルールとなっています。私語も基本禁止です。このように書くととても気難しい店主でハードルも高く気が引けてしまうかもしれませんが実際お店に行ってみるととても気さくな店主で初めての人には優しく教えて頂けます。全てはお客様に美味しいカレーを食べてもらうためとの事でその姿勢には納得できます。肝心のカレーですが一言で言えば「食べたことない味」でしょうか。カレーなんて何処も似たりよったりと思う人には特に食べてほしいですね。概念が変わるカレーです。個人的にはホウレン草チーズかラムミックスBがおすすめ、カレー好きの人は全員必食のカレーです。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で756m
タリーズコーヒー 大阪城天守閣前店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
- アクセス:
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」から「タリーズコーヒー 大…」まで 徒歩9分
阪神高速13号東大阪線「森之宮出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 大…」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー大阪城天守閣前店は、以前旅行に行った際にたち寄らせていただきました。コーヒーの種類がとても豊富で、大阪城天守閣からの帰りに一息つくのにとてももってこいの場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ谷町線の谷町六丁目駅から近くにある珈琲館中央大通り店さん。落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりと美味しいコーヒーが飲めます。店内にはコーヒーのいい香りが漂い素敵な時間を過ごせます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪産業創造館の1階入り口すぐにあります。フロアに面しているので、ふらり立ち寄るのに便利です。 コーヒーの味はスッキリと飲みやすいです。 450円のマフィンセットは、6〜7種類の中から選べ、コーヒーはトールサイズになるのでお得です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町四丁目駅から歩いてすぐにある居酒屋、どやどや谷町4丁目店さんです。 アットホームな雰囲気と元気な店員さんで活気があり、とても過ごしやすいお店です。 飲み会や宴会にも利用しやすく、食べ放題メニューと飲み放題メニュー合わせて利用しても3,000円以内とかなりリーズナブルで助かります! どの料理も質が高く美味しいので文句の付け所なしです!
-
馬屋たろちゃん 天満橋店
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目8-3
- アクセス:
京阪本線「天満橋駅」から「馬屋たろちゃん 天満…」まで 徒歩4分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「馬屋たろちゃん 天満…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 馬屋たろちゃん天満橋店は天満橋駅から徒歩圏内にある焼肉、韓国焼肉料理店です。 焼肉や馬肉、桜肉のしゃぶしゃぶなどがありどれもおいしいです。 おすすめはやはり馬の肉です。
-
大阪府庁 食堂
所在地: 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前2丁目1-22
- アクセス:
京阪本線「天満橋駅」から「大阪府庁 食堂」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「大阪府庁 食堂」まで 600m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府庁の食堂に行ってみたら、いい意味で裏切られました!役所の食堂って質素で味気ないイメージがあったけど、ここは違う!メニューの種類が豊富で、しかもどれもリーズナブル。日替わり定食、カレー、うどん、ラーメンまで揃っていて、毎日通っても飽きなさそうです。 今回は日替わり定食とカツカレーを注文。日替わりは鶏の照り焼き定食で、ご飯、味噌汁、小鉢つき!照り焼きのタレが絶妙でご飯がすすむ!カツカレーは、サクサクのカツがたっぷりでボリューム満点。ルーは甘めでコクがあり、辛いのが苦手な人でも食べやすい感じでした。 窓が大きくて開放感があるのもポイント。食堂特有のガヤガヤした雰囲気も、逆に活気があって楽しい!職員さんや一般のお客さんが和気あいあいと食事していて、庶民的な雰囲気が心地よかったです。大阪府庁に用事がなくても、ぜひ食べに行きたいレベルの満足感でした! 役所の食堂って「とりあえず食べられればOK」くらいの印象だったけど、ここはそのイメージを大きく覆してくれました!まず、コスパが最高。ワンコインちょっとでしっかりお腹いっぱいになれるし、味も手を抜いてない。特に日替わり定食は毎回違うメニューが楽しめるので、常連さんも飽きずに通えるはず! しかも、カウンターで注文してから料理が出てくるまでのスピードが速い!サクッと食べて仕事に戻りたい人にもピッタリだし、時間がないときでも安心です。職員さんたちもスムーズに食事を済ませていて、さすが府庁の食堂だなと感心しました。 食堂内は明るく清潔感があり、席も広々としているので、ゆっくり食事を楽しめます。お昼どきは混み合うけど、回転が早いのでそれほど待たずに座れるのもポイント高い。あと、カウンター席もあるので、一人でも気軽に利用できるのが嬉しいところ! 正直、府庁の職員さんだけでなく、一般の人ももっと訪れるべき名食堂だと思いました。大阪府庁に行く機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてください。満足すること間違いなし!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- OsakaMetro谷町線天満橋駅から徒歩2分の所にある居酒屋です。メニューは揚げたての唐揚げと枝豆が美味しいです。とても冷えたビールととても相性が良いので一緒に頼んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北浜駅から徒歩10分ほどのところにある、キャトルキャトルさんです☆本格的なフレンチ料理がお手ごろ価格で食べれます。お手ごろといってもランチで利用したのでお得だったんだと思います。私が食べたのは1700円?のコース料理。オードブルからメイン料理、食後のコーヒーまで付いています。美味しかったのでまた是非行きたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本