「大阪国税局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~477施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪国税局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で384m
まいどおおきに食堂 谷町2丁目食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-3-27
- アクセス:
OsakaMetro中央線「谷町四丁目駅」から「まいどおおきに食堂 …」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「まいどおおきに食堂 …」まで 410m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私はまいどおおきに食堂が好きで定期的に通っていますが、ここの豚汁がとてもおいしいです。品数も豊富でたくさんのおかず等おいしい白ご飯がもりもりと進んで食べれます。ぜひ行ってみて下さい。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で385m
イルソスピィーロデルマーレ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線天満橋駅より徒歩5分、天満橋コードビル1Fにあります。 隠れ家的なイタリアンのお店です。 店内も高級な感じのインテリアに、開放感のある空間でとても落ち着きます。 ランチは、3500円・5000円のコースがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は京橋駅の近くにある坦々麺のお店、京橋ササラを紹介したいと思います。最初にも言った通り坦々麺がメインのお店ですが、通常のラーメンももちろん提供しています。坦々麺は5段階で辛さを選択できます。オススメは3辛で程よくパンチのある辛さで少し辛いのが苦手な方は2辛で良いと思います。スープには坦々麺独特な味の中に胡麻の風味が効いています。坦々麺に種類があり通常の坦々麺の他に黒胡麻坦々麺、汁なし坦々麺があります。見た目や味を加味すると、黒胡麻坦々麺がオススメです。お値段は一杯800円前後でリーズナブルなお値段です。サイドメニューには焼売、餃子、チャーシュー、チャーハンなどがあります。ランチタイムにはセットもありご飯やチャーシュー丼が付いてくるものが、+200前後で頂けます。最後に場所ですが、京橋駅から歩いてすぐに場所にあります。飲み屋の多い京橋でお酒を飲んで行くのもオススメです。営業時間は12時迄なのでご注意ください。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で387m
丸亀製麺 谷町2丁目店/ 丸亀製麺757店舗
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-2
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町四丁目駅」から「丸亀製麺 谷町2丁目…」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「丸亀製麺 谷町2丁目…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺谷町2丁目店は大阪府にあるうどんが楽しめるチェーン店です。私がいつも頼むのが明太釜玉うどんです。それにかしわ天をトッピングするのがたまりません。一度食べてみてください。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で389m
谷町二丁目鯛めしやはなび
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目5-4
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町四丁目駅」から「谷町二丁目鯛めしやは…」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「谷町二丁目鯛めしやは…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町四丁目駅から歩いてすぐのところにある人気のお店、谷町二丁目鯛めしやはなびさんです。 こちらの店舗は出汁からこだわって作られた絶品の鯛めしが頂けます。 こだわりの鯛めしに合う料理と合わせて1点のみのランチメニューですが行列が出来る程の人気を誇っています。 何よりランチメニュー時には鯛めしもおかわり自由なので存分に楽しめるのも大きなポイントですね!
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で410m
CoCo壱番屋 中央区谷町二丁目店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区の谷町筋沿いにあるカレー専門店になります。 店内はスパイスの香りで食欲をそそります。おススメは手仕込みカツカレーです。サクサクのトンカツがカレーと良く合いますよ。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で411m
中華料理 味鮮閣
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-6 大手前ストークマンションB1F
- アクセス:
OsakaMetro谷町線「谷町四丁目駅」から「中華料理 味鮮閣」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「中華料理 味鮮閣」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区にある中華料理のお店、味鮮閣です。大阪メトロ、谷町四丁目駅から歩いてすぐの場所にあります。ランチメニューが豊富で餃子とラーメンを食べました。リーズナブルでボリューム満点でおすすめです。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で414m
アンニュイ(en-nui)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しいケーキが頂けるお店です。見た目もかわいいケーキを求めて、平日でも多くの女性客がいます。お店のおすすめはチョコレートを使ったお菓子で、グアナラというケーキはほろ苦いチョコムースとミルクチョコのムースが絶妙にマッチしています。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で417m
イルフォルノ
所在地: 〒540-0022 大阪府大阪市中央区糸屋町1丁目2-11
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町四丁目駅」から「イルフォルノ」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「イルフォルノ」まで 440m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- インフォルノさんは天満橋駅からすぐ近くにあるカフェです。 広々とした店内は40席以上ありゆったりと過ごす事が出来ます。 コーヒーや紅茶も淹れたてでとても美味しく贅沢に過ごせました。 パンも出来立てが用意されており、モーニングにももってこいのお店ですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区北浜東にあるお店になり、ランチに訪れてみました。「&BOTTLE」というカフェレストランでグリルチキンのワンプレートランチをいただきました。前菜、スープ、サラダ、グリルチキンとドリンクがついています。 サラダには特製ドレッシングがかかっていて、美味しく頂きました。メインのグリルチキンは、お肉も柔らかくてお得だと感じました。食後のコーヒーもプラス100円で注文出来大変満足出来るランチになりました。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で442m
狸狸亭 天満橋店
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-4-5 谷町センタービル 1F
- アクセス:
OsakaMetro中央線「谷町四丁目駅」から「狸狸亭 天満橋店」まで 徒歩4分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「狸狸亭 天満橋店」まで 370m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪に来たら、一度は行って見て欲しいお好み焼き屋さんです。大阪に数店舗展開していて少し高いですが味は間違いなしです。 店内はそれほど広くないので席間は狭いです。大阪に住んでる人ではなく、府外に住んでる方向けに口コミを書いていますが、一度行って見て下さい。ぽんぽこ亭と読みます。大阪はお好み焼きが有名で美味しいと言われてますが、この店のお好み焼きは美味しい!他にも焼きそばやたん塩など、お好み焼き以外のメニューも沢山あります。この店の近くにも色々な店がありますがハシゴするなら1軒目に行く店です。定員さんが焼いてくれて完成したお好み焼きを席に付いてる鉄板まで運んでくれるシステム。大阪の他の店舗には1から自分で作るお店もありますが、定員さんがいい感じに焼いてくれるので、注文したら後は待つだけ。チューハイと一緒に食べるとグッド。大阪の人はご飯と一緒にお好み焼きを食べるといいますが、この店ではご飯と一緒に食べてる人を見た事がありません。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で442m
モスバーガー 谷町2丁目店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町四丁目駅からすぐにあるハンバーガーショップ、モスバーガー谷町2丁目店さんです。 本格的な肉汁あふれるハンバーガーはたまに食べるとたまらなく美味しいですね。 中でもモスバーガーさんは全体的にボリュームのあるメニューが多いので満足出来ます。 テリヤキやチーズバーガーはもちろん、カツバーガーも絶品です。 駅近で利用しやすいこちらの店舗はいつも賑わっています。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で445m
カフェメルカード糸屋町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区糸屋町 中大江公園の近くにあります。レトロな雰囲気のとても落ち着いた雰囲気の喫茶店でアンティークな絵などが飾ってあります。サイフォンでゆっくりと入れたコーヒーは香りと苦味に酸味が良くてとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日大阪に行った際に、こちらの串揚げ屋さんにお邪魔しました。 人気店のようで、2週間ほど前に予約したのですが20時からの席で予約完了。 予約が取れて安心しました。 当日お邪魔すると、店内は10席ちょっとでカウンターのみでした。 ビルの階段を上がるとすぐお店があります。看板が出ているので迷うことはありませんでした。 席につくと目の前で揚げたての串が楽しめます。 おまかせコースで、お腹がいっぱいになればストップを言って止めることもできます。 最後の串まで25本ですが、どの串もアイデアに富んでいてなかなか他では味わえないものばかり。 フレンチのような串、和食のような串、デザート串など種類が豊富です。 わたしはもちろん最後までいただきました。 コストパフォーマンスもよく、ワインの種類も豊富。 お話してみるとオーナーがワイン好きのようでした。 常連さんも多いようで、お店はずっと賑わっています。 行かれる際は早めに予約を取ることをオススメします。 また大阪に行く時があればお邪魔したいです。 ごちそうさまでした。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で446m
和と酒めし処・和っぷる
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町4丁目駅からすぐ近くにある料亭、和と酒めし処・和っぷるさんです。 こちらの店舗は落ち着いた雰囲気の店内で季節毎に旬な料理を堪能できるのでオススメです。 特に冬の時期には新鮮で身の大きな牡蠣を存分に楽しめるので行きたくなっちゃいます。 飲み放題やコース料理も充実しているので飲み会にも利用しやすいですね。
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で451m
ソラリ
所在地: 〒540-0023 大阪府大阪市中央区北新町2-7
- アクセス:
大阪市営中央線「谷町四丁目駅」から「ソラリ」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「ソラリ」まで 410m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町4丁目駅から近くにある人気のレストラン、ソラリさんです。 ボリュームたっぷりで美味しいランチが楽しめる事で評判が高くいつも賑わっています。 特に個人的にデミグラスソースが大好きで、たっぷりかかったオムライスは絶品で人気もNo.1だそうです。 またじっくり味わいに伺いたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ 堺筋本町駅から東へ5分程 谷町四丁目駅からもだいたい同じぐらい。 松屋町筋沿いにある15階建てのマンションの 1階にあるダイニングカフェ。 このマンションは2階までが店舗になっています。 入口のベティの人形が目印になっていますよ。 営業スタートは8時から。 店内はとても落ち着いた雰囲気で 2名席が多くソファー席もあるのでゆったり過ごせます。 モーニングはトーストセットとパンケーキセットの2種類ですが ランチの種類は豊富。 ハンバーグやコロッケ・チキンカツなどなど。 ヘルシーチキングリルだけでも5種類の味を選択できます。 コラボLUNCHなどもあって店頭の黒板に メニューがぎっしり。 どれを選ぶかほんとうに迷ってしまいますが なかでもオススメは山形豚のカツレツ。 とても柔らかくて脂の部分もあまりしつこくないので ぺろっとたいらげてしまいます。 このランチにはライス・味噌汁のほかに 平日15:00までならドリンク付。 15時までOKなんて遅めのランチにも 利用できるのも魅力です。
-
白木屋 谷町四丁目駅前店/ 白木屋131店舗
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町4丁目4-15 谷四プラザ1F
- アクセス:
OsakaMetro中央線「谷町四丁目駅」から「白木屋 谷町四丁目駅…」まで 徒歩1分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「白木屋 谷町四丁目駅…」まで 92m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄「谷町四丁目」駅から谷町筋を南に歩いて2分程で居酒屋「白木屋」さんに到着しました。久しぶりの同級生との飲み会で利用させてもらいました。 少人数での利用だったのでテーブル席でしたがゆっくり、寛ぐことができました。おススメは、鉄鍋餃子とカニあんかけ石焼チャーハンです。 手羽先は生ビールとの相性は最高ですね。大人数で利用できる座敷もあり、飲み放題が付くコースメニューもたくさんあるので、ぜひ利用してください(^^♪
-
広東名菜・紅茶
所在地: 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満4丁目17-17
- アクセス:
JR東西線「大阪天満宮駅」から「広東名菜・紅茶」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「広東名菜・紅茶」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線大阪天満宮駅、大阪メトロ堺筋線・谷町線南森町駅から南方面に徒歩約5分、オレンジのテント屋根がキレイな中華料理店「紅茶」があります。店名は「ほんちゃ」といいます。紅茶をゆったり楽しむような気持ちで料理を味わってほしいとの思いでこの店名になったようです。ランチライムは行列が出来るほどの人気でメニューは4種類。一番人気は麻婆豆腐。辛さと痺れがしっかり効いていますがほのかな甘味が全体の旨味を引き上げていてご飯がどんどん進んでしまいます。それなのでご飯おかわり出来るのはとっても嬉しいです。ついてくるスープがまた美味しくて丁寧に調理されているのがわかります。麻婆豆腐と変わらない人気が五目炒飯。一見すると普通の炒飯のようだけど、たっぷりの海老とチャーシュー、味のバランスがとても良くこれを超える炒飯にはなかなか出会えないと思います。やっぱり麺も食べたいので担々麺ももちろんあります。しかもXO醤入り。辛さと旨味の融合で麺を啜る手が止まりません。この三大人気メニューに割って入るのが「肉骨茶(ばくてー)」、豚スペアリブを薬膳スープで長時間煮込んだ溢れんばかりの旨味が詰まった料理。薬膳といってもとても食べやすく普通に美味しいスープと骨付き肉を食べている感覚でペロッといけます。食べた後は身体がポカポカ、僕的にはこれが一番おすすめです。夜はコース料理やアラカルトもあるので気が置けない仲間といろんな料理をシェアするのがおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旨い魚が食べたいなら、よし田さんをオススメします。 調理されるのを見ながら食事を楽しめるカウンターから、広々とした座敷もあり、日本の和食屋のイメージにピッタリなところは、海外からの旅行客にも喜ばれると思います。 また、何よりも魚や造りの新鮮さで日本は世界一といえるので、どなたもその鮮やかさに驚かされることと思います。 一つ一つが何ともキレイな包丁さばきで、盛り付ける器も形や色にもこだわりが感じられ、日本人が見ても素晴らしいと思います。それほど、新鮮なだけでなく工夫の凝縮された料理がいただけます。大切なお客様や、家族の記念日などには少し贅沢かもしれませんが、必ず感動が得られると思います。 魚の焼きあがりも素晴らしく、高級料亭のレベルで美しいと思いました〜 ネタにここまで情熱をそそぐので、まるで職人気質でこだわりのカタマリ。つまり美味しくいただく私達も、その心意気を感じて頂戴しないとと思えてきますね。あんなに美味しい西京焼きを食べたのは初めて。もう一キレたべたかったですね〜 何よりも調理されている板前さんが楽しそうなのも、お店の雰囲気と同じく、見ていてこころが落ち着きます。 メニューも豊富で迷ってしまいますが、複数人ならコースメニューがオススメですね。品数も多く、どのコースも満足間違いなし。飲み放題も付けられますが、ゆっくり魚と雰囲気を味わうお店なので、居酒屋感覚ではないですね〜 ちなみに、お酒の種類もいろいろあって、効いたことのない銘柄もありました。きっと、こだわりのある方が厳選しているのだろうと想像がつきます。 魚好きが改めて、魚が好きになる。 そんな感じのするお店です。 お店の場所は、瓦町にあるループビルの地下1階にあります。堺筋本町駅から歩いて5分程度ですので、車で行くよりは電車で行くほうが便利ですね。 季節ごとに変わるメニュー、仕入れによって日々変わるネタ、また食べたくなる旨い魚。いつ行っても最高の時間が楽しめますよ〜
-
ミライザカ 谷町4丁目店/ ミライザカ148店舗
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3-5-5 谷三会館ビル2F
- アクセス:
OsakaMetro谷町線「谷町四丁目駅」から「ミライザカ 谷町4丁…」まで 徒歩2分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「ミライザカ 谷町4丁…」まで 200m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町四丁目駅からすぐの居酒屋。 大人数で利用することもできて、座敷もテーブル席もあります。 ハイボールがとても安いので、ハイボールが好きな方は是非おすすめです。 ちょい飲みにも、いいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天満周辺を散策中にアバンギャルドな外観のお店を発見しました!笑 外観からは店内がどんな感じか想像つかずちょっと不安でしたが、お腹もすいていたので思い切って店内に入ってみました。 店内はテーブル席やカウンター席に分かれていて全体的にスタッフの方との距離が近く気さくに会話することができました。 トンカツカフェコスモスさんはメニューが豊富で「カレーライス」「定食」「丼物」「トースト」「Drink」など種類が多くなにを食べようか迷うくらいでしたが定食についてはカウンターの上に写真と値段付きでメニューが貼ってあったのでイメージしやすかったです。 迷いに迷いましたが無難にカツカレーを注文することにしました。 私はいつも料理が運ばれてくるまで手持ち無沙汰になりますが、店内にはいろんな種類の雑貨があちらこちらに飾ってあり飽きずに待つことができました!笑 ですが待ってる間キョロキョロあたりを見回してので変なやつに思われたかもしれませんが…笑 サラダ→カツカレー→味噌汁と順番に運ばれてきて食べましたがどれも美味しく満足のいくランチができました。 トンカツカフェコスモスさんは、いろんな種類のメニューがあり何回かよっても飽きずにいろんな種類ののご飯がたべれるし、いろんな雑貨を楽しむことができるので私自身天満に来たときは食べに行く1つの候補にしたいと思いました!
-
マイカリー食堂 南森町店
所在地: 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-5-18
- アクセス:
JR東西線「大阪天満宮駅」から「マイカリー食堂 南森…」まで 徒歩1分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「マイカリー食堂 南森…」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪天満宮駅を降りて徒歩1分の定食のチェーン店です。鶏の唐揚げ、エビフライ、サラダ、チーズハンバーグオムカレーの激辛を食べながらビールを飲みました。揚げ物は揚げたてサクサクで美味しかったです。
-
肉匠さくら
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目7-4
- アクセス:
京阪中之島線「天満橋駅」から「肉匠さくら」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「肉匠さくら」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同僚と美味しいお肉を食べようとちょっと奮発して肉匠さくらさんに行きました。 祝い事もあり何かないかと思い探してるとここが検索にヒットしました。 可愛いインテリアの焼肉屋さんです。 谷4辺りでお肉という事で食べログで探してこちらへ行きました。 靴を脱いで入口右手の小上がりテーブル部屋へ。 アリスの世界っぽいフィギュアなんかも置かれていましたが、 大人の男性だけでも食事されてました。 北海道のあべ牛A4、A5、3歳以下の雌牛が看板商品のようです。 山崎ハイボール 烏龍茶 馬刺し 極みタンスライス (北海道の黒毛和牛) つらみ (食べやすいです) こころ (鉄分の味しっかり) 極みイチボ (この日これがあべ牛、お肉自体美味しいです) チシャ (食べやすくカットされてました) ユッケジャンスープ ご飯小×2 カタラーナ コーヒー×2 全体的に素材がしっかりしていて美味しいです。 どれも外れなく、国産黒毛のタンがあるのはうれしいですね。 人気のタンやハラミは北海産道黒毛和牛の極み、特選系から、リーズナブルな輸入物まで価格帯によって色々用意されてました。 北海道のお肉というと、やや大味なイメージがありましたが、こちらのお肉は美味しかったです。 サービスはテキパキとしていて丁寧、快適に食事できました。 帰りは外までお見送り頂きました。 地下とはいえ谷町筋沿いのビル、サービスからいってもとてもいい感じと思います。 先ずは塩タンから 程良い厚みにスライスされた牛タンは、ビールのあてにぴったりな、焼肉宴会のオープニングを飾る素敵なメニュー。 コレが嫌いな人はいないです。 続いて赤身盛り合わせは 脂っこ過ぎない、しつこくない あっさりしているけど肉の旨味濃厚 そんな特徴があるのがあべ牛みたいです。 中年以降な方の胃袋にも負担が少ない頼れる牛肉です。 生ビールはほんまに旨く、店の雰囲気も良いです。 仕事がんばって、また行きたいとホンマに思います。 近くにお立ち寄りの際やお祝い事があったりで連れて行ってあげるととても喜ばれると思うので是非ご利用してみてはいかがでしょうか。 駐車場とかはないのでご注意下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近くに旅行で泊まった際に利用しました。 2時間の飲み放題コースなどがあり、鳥や、魚料理など様々なものが出て来ました。 値段も4500円程だったのでコストパフォーマンスもとても良いと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本