「大阪国税局」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪国税局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南森町駅から徒歩で5分ほどのところにお店はあります。店構えは2階建ての1軒屋の2階部に電飾看板で『鮓直』と掛かっていますのですぐに判りますよ。営業時間は10:00〜19:00までとなっており、火曜日が定休日となっています。このお寿司屋さんはなんでも、江戸時代から四代続いている由緒正しいお寿司屋さんでリピーターも多く、わざわざ遠くからお寿司を求める為だけに訪れられるほどだそうです。常連さんは前日に連絡を入れてお店にお取り置きをお願いしているそうです。メインは大阪名物の箱寿司を中心なのですが、私のお薦めは鯖松前寿司で肉厚の脂の良くのった鯖を酢飯と上質の海苔と山椒とでサンドしてあり、甘い口当たりの良い酢飯は昔ながらの大きなお釜を薪で炊いていてお米自体がつやつやもちもちしていて鯖とのバランスが抜群に美味しいですよ!あとは小鯛雀寿司や鯖の棒寿司などもお薦めします。愛想の良い大将と女将さん2人で切り盛りされていますので待ち時間も気になりませんよ!大阪寿司と言えば箱寿司です。皆様も一度食して見てくださいね。お薦めしますよ!
-
周辺施設大阪国税局から下記の店舗まで直線距離で902m
鮨まつもと
所在地: 〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋1丁目3-8
- アクセス:
JR東西線「大阪天満宮駅」から「鮨まつもと」まで 徒歩6分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「鮨まつもと」まで 810m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大将は北海道の小樽のご出身で屋号にも北の国小樽よりと暖簾にも書かれております。赤酢のシャリと新鮮な魚の絶品のにぎりはたまらなく美味しいです。またお品書きは旬のおまかせコース、旬のおまかせ握りずし、お造りの盛り合わせなどと地酒がたくさんあってリーズナブルな会話も楽しいお寿司屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南森町駅から徒歩で5分ほどのところにお店はあります。店構えは2階建ての1軒屋の2階部に電飾看板で『鮓直』と掛かっていますのですぐに判りますよ。営業時間は10:00〜19:00までとなっており、火曜日が定休日となっています。このお寿司屋さんはなんでも、江戸時代から四代続いている由緒正しいお寿司屋さんでリピーターも多く、わざわざ遠くからお寿司を求める為だけに訪れられるほどだそうです。常連さんは前日に連絡を入れてお店にお取り置きをお願いしているそうです。メインは大阪名物の箱寿司を中心なのですが、私のお薦めは鯖松前寿司で肉厚の脂の良くのった鯖を酢飯と上質の海苔と山椒とでサンドしてあり、甘い口当たりの良い酢飯は昔ながらの大きなお釜を薪で炊いていてお米自体がつやつやもちもちしていて鯖とのバランスが抜群に美味しいですよ!あとは小鯛雀寿司や鯖の棒寿司などもお薦めします。愛想の良い大将と女将さん2人で切り盛りされていますので待ち時間も気になりませんよ!大阪寿司と言えば箱寿司です。皆様も一度食して見てくださいね。お薦めしますよ!
-
鮨まつもと
所在地: 〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋1丁目3-8
- アクセス:
JR東西線「大阪天満宮駅」から「鮨まつもと」まで 徒歩6分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「鮨まつもと」まで 810m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大将は北海道の小樽のご出身で屋号にも北の国小樽よりと暖簾にも書かれております。赤酢のシャリと新鮮な魚の絶品のにぎりはたまらなく美味しいです。またお品書きは旬のおまかせコース、旬のおまかせ握りずし、お造りの盛り合わせなどと地酒がたくさんあってリーズナブルな会話も楽しいお寿司屋さんです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本