「大阪国税局」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪国税局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市地下鉄谷町線「東天満駅」から徒歩5分のところにある、万両東天満店を今回は紹介させていただきます。営業時間は、火曜〜日曜、16:00〜0:00(L.O.23:30)で、月曜は定休日となっています。店舗は東天満以外にも、南森町、天神橋、肥後橋、日本橋とあらゆる所にあり、絶対に東天満に行くべきと言うわけではありませんが、私がよく行くのは東天満店です。東天満店には提携の駐車場もあります。 焼肉百名店には2018.2020.2021.2022と選出されています。人気なこともあり、当日に電話すると開店と同時刻なら開いてはいますが、7時、8時など、ピークの時間帯での来店は事前予約が必須です。店内はテーブル席のみです。 私が万両でおすすめしたいメニューですが、たくさんありすぎて選ぶのに困るほどで、その中でも厳選して紹介していきたいと思います。まずは、レアステーキユッケ味です。これは軽く焼かれていてローストビーフのようなもので、卵黄と甘めの醤油ダレを絡めて食べることで、肉の旨みを堪能できてすごく美味しいです。ガーリックチップスと食べるのもまた美味しいです。次は焼肉の定番といってもいい、ネギ塩タン焼きです。これは普通の塩タンとは少し違い、中に味付けされたネギが挟まれており、ネギ好きの人にとってはたまらない一品かと思います。次は、上ロースです。これはタレではなく塩で食べて頂きたいです。適度に脂が乗っており、非常に柔らかいお肉で、白ごはんと食べるのが何よりも最高です。わさびをつけて食べるのもまた違った味で、これもオススメです。 他にも紹介しだすと止まりませんが、最後にもう一つ、シメで食べて頂きたいのが冷麺です。お酢をたくさん入れて食べていただくことで肉の脂っ気が最後にスッキリし、気持ちよく食事を終えることができます。(お酢の好き嫌いはあるとは思いますが。) たくさん紹介しましたが、どれを食べても本当に当たりしかないお店で、本当におすすめの店です。みなさんぜひいってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市地下鉄谷町線「東天満駅」から徒歩5分のところにある、万両東天満店を今回は紹介させていただきます。営業時間は、火曜〜日曜、16:00〜0:00(L.O.23:30)で、月曜は定休日となっています。店舗は東天満以外にも、南森町、天神橋、肥後橋、日本橋とあらゆる所にあり、絶対に東天満に行くべきと言うわけではありませんが、私がよく行くのは東天満店です。東天満店には提携の駐車場もあります。 焼肉百名店には2018.2020.2021.2022と選出されています。人気なこともあり、当日に電話すると開店と同時刻なら開いてはいますが、7時、8時など、ピークの時間帯での来店は事前予約が必須です。店内はテーブル席のみです。 私が万両でおすすめしたいメニューですが、たくさんありすぎて選ぶのに困るほどで、その中でも厳選して紹介していきたいと思います。まずは、レアステーキユッケ味です。これは軽く焼かれていてローストビーフのようなもので、卵黄と甘めの醤油ダレを絡めて食べることで、肉の旨みを堪能できてすごく美味しいです。ガーリックチップスと食べるのもまた美味しいです。次は焼肉の定番といってもいい、ネギ塩タン焼きです。これは普通の塩タンとは少し違い、中に味付けされたネギが挟まれており、ネギ好きの人にとってはたまらない一品かと思います。次は、上ロースです。これはタレではなく塩で食べて頂きたいです。適度に脂が乗っており、非常に柔らかいお肉で、白ごはんと食べるのが何よりも最高です。わさびをつけて食べるのもまた違った味で、これもオススメです。 他にも紹介しだすと止まりませんが、最後にもう一つ、シメで食べて頂きたいのが冷麺です。お酢をたくさん入れて食べていただくことで肉の脂っ気が最後にスッキリし、気持ちよく食事を終えることができます。(お酢の好き嫌いはあるとは思いますが。) たくさん紹介しましたが、どれを食べても本当に当たりしかないお店で、本当におすすめの店です。みなさんぜひいってみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本