「広島国税局」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~236施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島国税局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人の結婚式に参加するべく広島に行ってきました。 土地勘が全くないため、広島県広島市に住んでいる大学時代のサークルの先輩のおすすめのを聞き、ご紹介いただいたのがこちらの「キヨ・マサ」でございます。 ホームページから、LINEで「鮨ふぐ キヨ・マサ」を友だち登録をして、名前、日時、人数、連絡先を送って予約します。 カウンター席かテーブル席の希望や、コースの希望を尋ねられ、コース内容や希望を伝えることができます。私はクルマエビがあるコースを希望しまして、そちらのコースになりました。 コースはお鮨だけではなく、刺身や小鉢に入ったものまでいろいろと出てきます。飲み物はビールや日本酒など多くの種類から選ぶことができます。 私が行った時間は平日金曜の18時ごろと少し早くの時間だったこともあり、比較的空いている印象でした。カウンターは私たちだけで、個室のいくつかにグループでのお客様が入っているようでした。 特に印象に残ったのは、やはりクルマエビです。 クルマエビは頭の方と、尻尾の方とで味が違うので、分けて提供されて、初めて一つのクルマエビで二つの味を楽しむことができました。味の濃い方を後に食べないと、どうしても先に濃い方を食べてしまうと、後から食べた方が物足りなく感じでしまうらしいです。 カウンター席で、こう言った説明を受けながら食べるととても満足度が上がります。 次の予定もあり、時間としては70〜80分くらいの滞在でしたが、とても美味しく楽しい時間を過ごすことごできました。 広島市内の広島駅からも徒歩圏内で、繁華街の中にあるお店ですので、広島に遊びに行く際はぜひとも選択肢の一つにしてみてください。 一人当たり余裕をみても2万円ほどあればよろしいかと思いますので、旅行のちょっとした贅沢にぜひともおすすめです。 私も、ほぼ毎年のように広島に訪れますので、ぜひともまたリピートしたいお店です。次はテーブル席でもいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区、袋町小学校と、袋町公園の間くらいにあります。ずっと前から気になっていて、ランチタイム営業は火曜日、水曜日、木曜日しか営業されていなかったため、中々来ることができなかったのですが、ランチタイム営業が、うなぎ専門店の『うな田心』に変わったタイミングで、営業日も平日火曜日から土曜日までに変更になったようで満を持してお伺いすることができました。 店内は、とても落ち着いた老舗の和食店といった感じで、接待などにもおすすめできるような雰囲気でした。 ランチメニューでは、『お昼ごはん(ミニうなぎ付き)』『上お昼ごはん(上炭焼きうなぎ付き)』『特上御膳(お造り盛合わせと、上炭焼きうなぎ)』『ー極ーうな重(お汁と香の物付き)』の、4種類から選べます。 うなぎの大きさが違うことと、お刺身が付いたり、『お昼ごはん』メニューは日替わりなのか、この日はサバの塩焼きが付きます。とのことでした。 迷いに迷って、『特上御膳(お造り盛合わせと、上炭焼きうなぎ)』を注文。 うなぎはとてもふっくらとしていて、やわらかく、私が今まで食べたうなぎの中で、1位ー2位を争うくらいに美味しかったです。(個人的ランキングです。)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひっそりと非常にわかりにくい位置にありますが、そこがまたいい名店です。 とにかく魚介類を美味しく頂けるお店で、初見の場合は、刺身の盛り合わせを頼むとまず間違いないでしょう! 魚介類だけでなく野菜も旬なものを出したりなど、食材、調理法にとにかく厳しく向き合っておられるのが伝わってきます。 落ち着いた雰囲気でしっぽりとお酒を飲みたい時に行かせてもらってます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄 袋町駅から東に徒歩4分のところにあります。 移転先:広島県広島市中区中町5-15 以前の店舗と同じように落ち着いた雰囲気のお店です。お昼は日替わり定食がメインの様です。愛想の良い接客にテンポの良い応対に日替わり定食を注文。味も美味しく夜のほうも来て見たいと思うような美味しい定食でした。
-
周辺施設広島国税局から下記の店舗まで直線距離で919m
小谷銀山 本店食事処
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀山町駅出口から徒歩約3分ほどのところにある昭和22年創業の老舗の「鰻屋」さんです。昼夜問わず、沢山のお客さんで賑わっている人気店です。代々受け継がれた秘伝のタレで焼き上げる鰻は、ふっくらしていて香ばしく絶品です。ランチタイム20食限定の「鰻重(2,650円)」が大人気です。他にも、地元の牡蠣を使った料理やスッポン料理も名物です。お一人様用のスッポンミニ膳も人気の逸品です。是非、ご賞味下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紙屋町電停からほど近く鉄板居酒屋の”じゅじゅハウス”さんは仕事帰りのサラリーマンのグループで何時も賑わってます!先ずは生ビールで乾杯・人気メニューの広島名物生姜で食べる小イワシの刺身は透き通るほど新鮮、牛の肩バラ部分のコウネの鉄板焼きは塩加減よくプリッとした食感で外せないメニューです!〆メニューお好み焼きは肉玉そばイカ天トッピングでキャベツの甘みとお好みソースにパリパリ食感のソバが美味しさを引き立てます!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本