「京橋税務署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1435施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると京橋税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区八丁堀にある牛タン屋さんです。 八丁堀駅から徒歩2分くらいです。 メニューは、牛タン炭火焼き1,600円、特選牛タン炭火焼き2,900円、牛タン2種盛り2,250円、茹でタン1,600円、牛タン味噌漬け1,300円、生ラムの炭火焼き1,100円、牛ハラミの炭火焼き1,100円、テールスープ500円、牛タンつくね660円、だし巻玉子660円、黒糖そら豆400円、クリームチーズの酒盗のせ770円、自家製豆腐600円、自家製あつあつさつま揚げ770円、塩煎りぎんなん770円、ホヤの塩辛600円、あぶりあご770円、ドライめんたい770円、栃尾のジャンボ油揚げ770円、トロタンの串焼き550円、タンのさがり串焼き420円、トマトサラダ550円、グリーンサラダ770円、大根のシャキシャキサラダ660円、わすけのハリハリサラダ770円、浅漬け480円、なんばん味噌漬け360円、わすけ雑炊600円、奄美の鶏飯600円、塩むすび440円、生醤油ぶっかけ讃岐うどん600円、青ゆずシャーベット330円、抹茶アイスの黒蜜かけ330円とあります。 コースメニューは、松コース7,150円、竹コース6,050円、梅コース5,000円で飲み放題は2時間となっています。 アルコールは種類が豊富です。芋焼酎だけで51種類、米焼酎2種類、黒焼焼酎9種類、梅酒5種類、酎ハイサワー7種類、ワイン2種類、ビール2種類があります。 ここのお店は焼酎が好きな人にはおススメです。あまり聞いた事がないような焼酎も多くあって色々と飲み比べをしたら楽しいと思います。 牛タンに関しても厚切り牛タンになっているので食べ応えがあってめちゃくちゃ美味しいです。 焼酎を目当てで来るならコースメニューで飲み放題にするのがお得だと思いますね。お酒のつまみ系も多いのでがっつり飲みにも合っているお店だと思います。八丁堀駅から近いので近くに来た時は是非行ってみるといいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京メトロ銀座線の京橋駅を下車してから、徒歩で1分ほどのところにある、京ばし・とり安さんです。非常にアクセス良好で、仕事終わりやプライベートなど、場面を選ばず重宝します。店内は広々としていて、ゆったりと座れます。活気にあふれていて、アットホームな雰囲気です。なんだか楽しくなりますね。店員さんもみんな元気で好印象です。さて、料理のほうですが、美味しい料理がたくさんでした。まずは一番人気メニューの「唐揚げ」です。テレビでも紹介されたことがあるという一品です。外はカリカリ、中はジューシーの居酒屋では鉄板メニューですね。次に、「鴨つくね串〜生玉子添え〜」です。鴨つくねは珍しいですね。初めて食べました。黄身をつけていただきます。お酒との相性もバッチリの味わいです。次に、「おつまみフライドごぼう」です。ポテトではなく、ごぼうというのがオツですね。シャキシャキっとした歯ごたえがクセになる一品です。ビールのおつまみにぴったりです。次に、「茄子と味噌チーズホイル焼」です。特製味噌の味が茄子にしっかり染み込んでいて、茄子とも味噌とも相性抜群のチーズでさらにおいしさ倍増です。ごはんが進む味ですね。もちろんお酒との相性もグッドです。次に、「鳥たたき」です。新鮮な鶏肉でないと出せない一品ですね。非常に身が綺麗で惚れ惚れします。食感は柔らかく、やや甘みも感じます。絶品ですね。次に、「鳥煮込み」です。味噌味ですが、さっぱりとした味つけになっています。〆の一品としても良いかもしれませんね。次に、「鳥雑炊」です。ボリュームたっぷりで人気のメニューです。優しい味つけで胃も心も休まりますね。次に、「レバーの鉄板焼き」です。たっぷり野菜と一緒に炒めたレバーは絶品で、力が湧いてきますね。どの料理も美味しく、ボリュームもあって大満足です。お酒も美味しくいただけるので、何度でも来たくなるお店ですよ!ご馳走様でした。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で584m
クロアチア・レストラン・ドブロ(Dobro)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅と宝町駅の間にあるクロアチア料理のお店です。御影石の外壁タイルが印象的。クロアチア料理と言われてもピンと来ませんでしたが、とにかく食べてみて美味しかったのはサルマという料理です。簡単に言うとロールキャベツのような料理ですが、キャベツだけではなくブドウの葉などで巻いており、具も挽肉だけではなく穀物等が入っておりとってもヘルシー。美味です。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で584m
tsukijikitchen
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは東京の東銀座の東劇ビルの地下1階にある名店で、ツキジキッチンと言います。シックな店内には女優さんの往年の写真が飾ってあります。この人こんなに綺麗だったの?12:40ごろに入店しましたが、雨も降っていたせいか待たずに座れました。なかなかの混雑ぶりです。ランチは日によってメニューがかわります。今日はハンバーグトマトクリームソース、ベーコンとほうれん草のリゾットでした。ハンバーグがあったのでラッキーでした。ここのハンバーグが食べたかったのです。たっぷりのトマトクリームソースをまとって登場。ナイフを入れるたら驚く量の肉汁が出てきました。なるほど歯ごたえのあるパテだからこんなに風に閉じ込めることができるんですね。しかも熱々でヤケドしそうでした。牛100%?っぽい。肉好きにはたまらない味です。ソースはトマトの酸味を損なわず絶妙にクリーミーですね。付け合せのほうれん草のフェットチーネ、温野菜をソースに絡めて頂くと色々変化があって美味しいです。スープ、サラダそして飲み物がセットで1000円とリーズナブルな価格でありがたいです。是非行ってみて下さい。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で585m
でーびる沖縄 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東銀座駅A12番出口からすぐの場所にある沖縄料理店です。開店は17:30からです。沖縄に行ったことがないので、ここでいつも沖縄気分に浸ってます。この日は、4000円の飲み放題コースで利用しました。料理は8品でアルコールはビール、サワー、泡盛とソフトドリンクが飲み放題です。料理は中でも海ぶどうサラダとソーキ煮が美味しかったです。銀座に来たらまた利用したいお店です。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で589m
喫茶室ルノアール 銀座2丁目店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶室ルノアール 銀座2丁目店です。東京メトロの有楽町線の銀座一丁目駅から徒歩で1分ほどのところにあります。銀座なのでお昼時はお客さんで溢れていますが、モーニング時には比較的ゆったりできます。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で589m
PRONTO 東銀座店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プロント東銀座店は東京都中央区に位置し、忙しいビジネス街である銀座にあります。この店舗は、高品質なサンドイッチ、サラダ、スイーツなどのカフェメニューを提供しています。 店内はモダンで落ち着いた雰囲気であり、快適なダイニング体験を提供しています。スタッフはフレンドリーで丁寧な接客を心掛けており、忙しいランチタイムでも迅速に対応します。プロント東銀座店は、仕事やショッピングの合間に、美味しい食事や軽食を楽しみたい方に最適な場所です。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で590m
サンマルクカフェ 銀座マロニエ通店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座線銀座駅からすぐのところにある店舗です。オフィス街の中にありますが、店内は広々としていて、落ち着くことができます。店内は分煙化されているので、タバコを吸わないかたでも入りやすいです。チョコクロが有名で外はサクサクでチョコはとろけるのですごく美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋演舞場に用事があり、久しぶりに銀座の土地へ上陸。予定は夕方からだったのですが、特に予定もなかったので、起きてからすぐに身支度をして銀座へ向かった。昼前に着き、まずは新橋演舞場の場所を確認。やることもないのでそのまま周辺をぶらぶらしていると、お腹が空いていることに気づき、近くでふらっと入れるお店がないか散策。朝も朝食を食べていなかったので、がっつり食べられるところがないか探すも、銀座という土地柄、私の予算では収まらなそうなお店や、おしゃれな雰囲気に圧倒されてなかなかお店が決まらない。そんなこんなで30分ほど歩いていると、庶民的なお店の看板を発見。それが今回訪れた「なか卯 銀座七丁目店」。周辺ではあまりチェーン店を見つけられなかったので、安心してすぐに入店。店内は1階がカウンター席がメインで、奥にテーブル席。座席の数はおそらく15席ほど。階段があったので2階もあるようですが、今回は1階のカウンター席を選んだため、2階の様子はわからず。店内には食券機が3台ある。今回は昼時の訪問でしたが、お客さんは4人ほど。サラリーマンと思われる人がいるくらい。周りはオフィスビルも多く立ち並んでいるので、平日は多くのサラリーマンが訪れるのだろうなと容易に想像ができた。逆に日曜日の訪問でゆったりと食事ができるのでラッキー。なか卯は、頻繁にではないが定期的に別店舗を利用しているのでメニュー選びもそこまで悩まず、炭火焼き親子丼とサラダ、小うどんのセットを注文。私は胡麻ドレッシングが大好きなので、もちろんドレッシングはゴマドレを選択。12月になり、寒さもキツくなってきているので、うどんは温かいもの。食券を買ってカウンターに座ると、数分で店員さんが料理を持ってきてくれた。炭火焼きの香りが食欲をそそる。相当お腹が減っていたのか、10分も経たずに全て完食。慣れない銀座での食事でしたが、親しみのあるなか卯を見つけて栄養補給も完了し、夕方の予定まで引き続き散策を楽しみました。
-
旬鮮酒場天狗 東京駅前店/ 天狗酒場55店舗
所在地: 〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビルB1・B2F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「京橋駅」から「旬鮮酒場天狗 東京駅…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「旬鮮酒場天狗 東京駅…」まで 180m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの天狗さんは東京メトロ銀座線京橋駅から徒歩5,6分のところにあります。天狗さんは、お酒も美味しいですし、料理もお刺身、サラダ、焼き魚などどれもとっても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線有楽町駅から歩いて5分ほどのところにあります。商業ビルの中にあり、いつも混雑しています。店内で過ごすこともできますがテイクアウトも出来るので、便利なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋演舞場の斜め向かいにあるこちらのお店。歌舞伎観劇とみられるお客様で賑わっていました。ランチに半熟タマゴのなめらかカルボナーラ 690円を注文。クリームが濃厚で、美味しく頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座ファゼンタビルの中に入っている「赤から」です。赤からは名古屋発祥のチェーン店で焼きから鍋まで食べれます。一番のお勧めメニューは赤から鍋。辛さレベルが自分で選べるのが丁度いいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅に直結している銀座インズの2階にあるイタンリアンレストランです。ランチ、ディナーともに利用させていただいています。よく注文するトマト系のパスタ、牛ハラミステーキがおすすめです。特にお肉は厚切りでジューシーです。お店は銀座にありますが、ゆっくりとくつろげる空間です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本