「京橋税務署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1435施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると京橋税務署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で336m
カフェ・ベローチェ 銀座一丁目店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線宝町駅A1出口から徒歩2分、昭和通り沿いにあります。 私の時間帯定番は、モーニングのAセット390円、ランチのプレーンセット570円。それ以外の時間帯では、コーヒーとたまごサンドです。 コーヒー以外も楽しんでます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた大人な雰囲気のお店です。 都営浅草線の「東銀座駅」から徒歩で約5分程のところにあります。 場所柄か、夜はお値段が高めですが、ランチは1,500円で食べられるので、いつも予約でいっぱいです。 「鯛茶漬け」が美味しいと聞いて行ってきました。 やっと念願の「鯛茶漬け」にありつけました。 うわさどおり、まったりとした胡麻ダレが、新鮮な鯛にからんで、ご飯のおかわりがしたくなるほど、箸が進みます。 そして、今度は気分を変えてあったかいお茶をかけて、お茶漬けとしていただきます。 お茶をかけることで、今度はあっさりとし、これもまた、サラサラとご飯が進み、2通りの味が楽しめます。 また、付け合せについていた「焼き胡麻豆腐」も、表面がカリカリなのに中はしっとりとして、これもまた絶品でした。 お腹いっぱいになり、満足して帰りました。 また、行ってみたいお店です。 今度は、お金を貯めて、夜のメニューで食事をしたいものですね。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で345m
ドトールコーヒーショップ 築地聖路加通り店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区築地にあるドトール。最寄駅は東京メトロ日比谷線内の築地駅から徒歩3分圏内にあります。 店内はコロナ禍の影響により、1人席みたいな形になっております。家族で利用するようなイメージはないかもしれません。こちらのドトールは朝とお昼時にとても混雑する為、利用する際にはお時間をずらして利用することをおすすめします! 専用の駐車場はない為、車での利用の場合には向かいのコインパーキングになります。 こちらの店舗で嬉しい点としては、喫煙者には優しい喫煙室が完備されていることですね。人数制限3名と少ないですが、空いている時に利用すると、とてもゆったり出来ます。 メニューのオススメとしては、ホットココアですね。これから外が寒くなっていく中で、温かい飲み物は最高です。 私はツナサンドも一緒に注文しています。提供時間も比較的早く、時間のあまり無い人でも気軽に食べられるサイズですのでオススメです! ぜひ立ち寄ってみては如何でしょうか。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で355m
創作居酒屋レストラン・ノア
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都千代田区有楽町にあるお店で、JR山手線『有楽町駅』から徒歩で約3分というところにお店はあります。 創作居酒屋ということなのですが、私自身はどうしてもこのお店のパスタが食べたくて時々立ち寄ります。私のお勧めはナポリタンです。お酒もパスタもという方には最高のお店ですよ。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で372m
Turret COFFEE Tsukiji
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区築地にある「Turret Coffee(ターレット コーヒー)」です。東京メトロ日比谷線 築地駅2番出入口より徒歩1分・東京メトロ有楽町線 新富町駅4番出入口より徒歩5分・築地駅から59mと抜群の立地条件にお店があります。 外観も内観もとてもオシャレなお店で、カウンター席以外にテラス席も完備されています。 オープン直後から沢山のお客様で賑わっている人気店です。 メニューはラテを中心に構成されています。 こちらのお店は、アジアのコーヒーベスト80に選出された名店です。 私はターレットコーヒーを注文しましたが、濃いコーヒーと少し甘みのあるミルクがベストマッチしており、苦すぎることのない美味しさに感動しました。 また、オリジナルのどら焼きも販売されており、コーヒー同様に美味しかったです。 お店の雰囲気、コーヒーの味、スイーツ(どら焼き)の味、どれを取っても質の高さを感じることができ、人気店になっている理由がわかります。個人的におすすめしているお店のひとつです。
-
周辺施設京橋税務署から下記の店舗まで直線距離で374m
ビーボディリースタンド(vivodailystand) 八丁堀店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀駅から徒歩で3分ほどのところにあるカフェレストランです。夜はダイニングバーになります。ランチをいただきましたが、手の込んだ料理でとても美味しく頂けました!今度は夜にお邪魔して、ぜひ食べてみたいと思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昨年末に訪問しました。日比谷線の築地駅から徒歩5分くらいの場所にあります。駅の前の大通り沿いなので分かりやすいと思います。年末だったのもあり、店の前にはかなりの行列が出来ていました。寒い中でずっと待つのは大変だと思っていましたが、ウェイティングリストがあったのでそこに名前を書いて一旦離脱しました。近くには築地の場外市場があり観光がてら時間を潰すのがオススメです。呼ばれそうな時間くらいに戻って店内に。店員さんのハキハキとして接客に好感が持てます。最初に単品で頼むかセットを頼むかを選びます。セットで頼んでも追加で単品を頼むことも可能です。セットの方がお得感があるのでオススメです。セットの中でも店の名前が付いたすし兆握りがオススメです。ウニ、いくら、中トロなど人気のメニューが入っており、店の名前を使った自信作だと言うのが分かります。築地の近くと言うこともあり、どのネタも鮮度抜群であっという間に食べ終わりました。ただ出すだけでなく、食べにくいものには隠し包丁と入れていたり、風味付けにゆずがすりおろしてあったりと丁寧な仕事が光ります。お味噌汁が別なので汁物が欲しい方は別で注文して下さい。味噌汁の中ではカニが入ったものがオススメです。小さいカニが丸々1匹入っていてすごくよい出汁が出ています。セットを食べ終わって、まだお腹に余裕がある方は単品で漬けイカを頼んで下さい。値段が安い商品なのに味は絶品です。柚子胡椒が入った醤油に漬けてあり、仕上げにも柚子胡椒をのせます。ワサビとは違ったさっぱり感がくせになります。単品は1カンから頼めますので気になる商品があれば是非頼んで下さい。ちなみに漬けはマグロも美味しいです。こちらのお店は外国人観光客の方も多く来店されていましたが英語のメニューも完備しているので、日本語が話せない方もOKです。値段も同じクオリティの店に比べると全体的に安めなので日本に来た外国人の方を招待するにもよいお店だと思います。
-
和幸 八重洲地下街八重洲店/ 和幸152店舗
所在地: 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街内 B1
- アクセス:
JR上野東京ライン「東京駅」から「和幸 八重洲地下街八…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「和幸 八重洲地下街八…」まで 34m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区八重洲2丁目1 八重洲地下街 B1にある和幸八重洲地下街八重洲店は平11:00〜22:00、休日11:00〜21:30に営業していて座席数は67席あります。カツのころもはサクサクでお肉も柔らかくとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線東京駅から徒歩8分ほどのところにあります。駅から近く便利です。店内は静かで落ち着いていて、一休みするのにとても良い場所です。コーヒー 美味しくてオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宝町にあるお得意先様から次の営業先へのほんの少しの空いた時間、ゆっくり昼飯など食べてる時間はないが、ここ食べねば夜までメシにはありつけない、、、、 そんな時に心強い、我らが『はなまるうどん』! サッと入って、チャチャッと食べて、ダァーッと次の営業先へ!! ホント、良い場所、良い時間にやってらっしゃる、笑笑 いつも有難うございます! ご馳走様でした。 住所は、〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-9 共同ビル B1F 営業時間、【平日】10:00-22:00、【土日祝】10:00-21:00、無休 交通手段、【東銀座駅】東京メトロ日比谷線 都営浅草線 A8口より徒歩約1分 【銀座駅】東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線 A12口より徒歩約3分 メニューは、 【かけ系】かけうどん(小)290円 冷やかけうどん(小)360円 きつねうどん(小)450円 牛肉うどん(小)640円 【ぶっかけ系】 おろしぶっかけ(小)360円 温玉ぶっかけ(小)390円 塩豚おろしぶっかけ(小)590円 牛肉おろしぶっかけ(小)640円 【釜揚げ系】 釜上げ(小)360円 かま玉(小)390円 【揚げ物】 北海道男爵のコロッケ 1個140円 4種野菜のかき揚げ 1個150円 とり天 1個160円 ちくわ磯辺揚げ1個120円
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日築地場外市場に行ってきました。 中でもすし一番で食べたマグロがとても美味かったです。 赤身、中トロを食べたのですが、すごい鮮度が良くて脂もほど良く乗っていてまさに絶品でした。 お店のご主人もとても良い対応して頂けて楽しいひとときを過ごすことが出来ました。 1度は行って味わって頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 麺や七彩さんは日比谷線八丁堀駅出口をでて徒歩2分ほどの場所にあるラーメン屋さんです。昼時はいつも並ばないと食べられないので時間帯を少しずらすことをおすすめします。しかし並んででも食べたくなるほど、とても美味しいので七彩を食べにわざわざ八丁堀に来る方も多いと思います。お店は新しいビルの一階に入っており入り口からとてもおしゃれで高級感があります。メニューは油そばから、ランチタイム限定のゆず塩ラーメンなど種類は豊富で迷ってしまうほどです。私はメインの煮干しラーメンしか食べたことないですがクウォリティーが元々とても高いので他のメニューも美味しいと思います。金額は少し高めの設定ですがそれほど手の込んだラーメンだとわかるので納得してしまいます。店内はとても綺麗で店員さんの対応もとても良く、感染予防対策もしっかりされているので安心して食事を楽しむことができるので八丁堀の近くに来た際は是非一度食べに行ってみて下さい。
-
しゃぶしゃぶ但馬屋 八重洲店
所在地: 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1
- アクセス:
JR横須賀線「東京駅」から「しゃぶしゃぶ但馬屋 …」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ但馬屋 …」まで 45m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅地下街の1番奥にある、しゃぶしゃぶ但馬屋さん。この日は一日中雨の日。地下道は素晴らしい!すき焼きが食べたくて東京駅の地下街を歩きます。しゃぶしゃぶ但馬屋さんですが、すき焼き鍋も選べる、お肉の量も、豚か牛かも選べます。野菜は食べ放題。カレーもアイスもあります!子どもも嬉しいですね。東京駅直結といつのが何よりもいいです。また行きます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日2回目のベローチェです。 友人との待ち合わせの時間潰しにたまたま見つけたのですが、銀座なのに近くのカフェの中でここは割と座れる確率高めの店舗のようです。 今日はコーヒーをいっぱい飲んだので、ルイボスミントティを注文しました。 客層も夜の時間のためか、1人で利用されてる方が多かったです。 勉強したり、本を読んだりするのにも落ち着いた雰囲気なので良さそうでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは東銀座駅から徒歩2分圏内にある最高ささみかつが有名なお店、イマカツ銀座店に伺いました。お店の雰囲気はテーブル席やお座敷があるお店で木目調の暖かみが溢れる。和風空間を楽しむことができます。 ドリンクも豊富で、ワインから日本酒まで揃い踏み日本酒は3種飲み比べもあり、お仕事終わりに食べる数は最高です。 こだわり詰まった豊富な逸品料理もあり、何を食べても満足いくご飯だと感じました。また名物はささみカツと言うこともあり、ささみの概念を靴返すほど重視な柔らかな食感を楽しむ自慢の逸品です。テイクアウトメニューもあり、お一人様から大人数のグループまで幅広い層に大活躍なお店だと感じました。新橋駅からも近いこともあり、仕事帰りのサラリーマンがよく通っているそうです。ランチも11時半から16時までやっていて、100名にも選ばれるお店です。 日曜日は休みなので、平日の仕事帰りに興味がある方は行ってみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのねさんは、東京駅八重洲地下中央口の、改札を出てそのまま真っすぐ行くと、左手に見えて来ます。店内は広く、テーブル席と大きなカウンター席があります。コンセントもりますのでとても便利です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本